beacon

[Fリーグ]大阪vs浜松 試合後の大阪 木暮監督&佐藤主将コメント

このエントリーをはてなブックマークに追加

[8.17 Fリーグ 2014/15第9節 大阪3-2浜松 駒沢]

 Fリーグは17日に第9節2日目を行った。第1試合のシュライカー大阪対アグレミーナ浜松は、3-2で大阪が勝利している。試合後、大阪の木暮賢一郎監督とFP佐藤亮キャプテンが会見に臨み、コメントをしている。

 以下、試合後の大阪 監督&主将コメント
木暮賢一郎監督
―試合の総括を?
「みなさん、こんにちは。ここまで大阪としては、勝率こそ五分というか、ただ連勝もなく、連敗もない。そして、勝ち切れなかった。勝ち点を取れるゲームを引き分けてしまったり、勝てたゲームを逆転されて落としたりというところで、決して自分たちの求めている、また自分たちの持っているポテンシャルからすれば、もう少し良い順位だったり、勝ち点を取っていないといけない部分はあります。それでも、新しいチームですし、当然リーグは長いですから、選手にも、選手の意識としても、最後にどこにいるかが一番大事です。なので、一歩一歩、一試合一試合ということがテーマです。そうはいっても、足踏みをしていては、離れて行くので。そういう意味では前回、府中さんにアウェーで負けてしまっているので。そういう意味で今日は、勝たないといけない。そういうゲームの中、非常に前半、自分たちの目指している高い位置からのDF。マークを受け渡しながら、高い位置でアグレッシブにDFすることであったり、セットプレーから、リズムとしては自分たちの流れだったのかなと。ただ、相手の川原選手も素晴らしいGKですし、なかなかゴールも奪えない。大阪は今、ゴールというところで、チャンスをつくりながら、ポゼッションをしながらも、なかなか多くのゴールを挙げることができていない。そこで前半は0-0。ここまでの経験でいうと、セットプレーで先に失点をしてしまったり、後半、先に奪われるという展開をしっかり経験してきた中で、前からのDFで奪ってのゴールで2-0にしました。ただ、どうしても今年の悪い流れというか、追いつかれてしまう。課題を、また露呈してしまったところは、どこかで断ち切らないといけません。いつもいつも今日のように逆転できるわけではない。町田戦であったり、湘南戦であったりと、苦しくても追いつける、逆転できるということが、いつもいつもできるわけではないので。本来であれば、2-0の時点でしっかりゲームを終わらせないといけない中で2-2になってしまった。メンタル的には苦しい中、5ファウルもかさむ中で、パワープレーから狙い通りに取れたということで、勝ち点3を取れました。もちろん、自分たちのミスがありながらも、最後まで一生懸命戦って、勝ち点3を取れたことは選手を称えたいと思います。ただ、学ばないといけない。毎試合、毎試合、次のゲームっていうのが、試合が終わった瞬間から次のゲームの準備が始まるので。僕らは、まだ連勝していない。中断期間に入る前、ラストの神戸戦というのは、しっかりと2連勝して、休みに入れるように。今から切り替えて、非常に神戸さんも手強い相手ですので、良い準備をして、次に向かいたいと思います」

―パワープレーに対する自信は、どれくらいある?
「そうですね、成功もあれば、失敗もあると思っていますけども…。選手がどう感じているかは…分かりませんが…。各チーム、それぞれ3本、4本、大事なチームのコンセプトのラインがあると思います。オフェンスでは、こう。ディフェンスでは、こう。セットプレーでは、こうという大きな軸となるテーマとか、強みがある中で、うちのチームはパワープレー、セットプレーを大切にしています。ただ、パワープレーに特別な秘訣はないと思いますので。単純に、5対4で一人多いのが事実ですから。その中で自信を持って、狙いを持って、戦う。一番は、怖がらないのが大事だと思います。ミスをしたら、当然、失点をしてしまう。多くのチームは、負けているときにやると思うのですが、みなさんご存じのように、セントラルの開幕戦のフウガとのゲームであったり、もちろん今日であったり。なかなか、みなさん大阪まで足を運んでくれることは少ないと思いますが、ホームゲームの大分戦でも引き分けでやっています。うちのチームは、引き分けの状況であっても、パワープレーに行くスタイルで、オーシャン杯からやっています。それが良い悪いは、監督のスタイルだったりだと思います。おそらく負けているときにやるのは、追いつくためにやる。2点差に離れていて、ある種、離されることも多いですし、怖さっていうのは意外と少ないと思うんです。3点差、4点差で負けていて、ひっくり返そうとする中で、当然、パワープレー返しで点差が広がることもある。ただ、引き分けでやるということは、一つのミスで、やらなければ勝ち点1、もしくは勝ち点3取れるところを、リスクを背負うことで、マイナスというか、勝ち点ゼロになるリスクは、通常のパワープレーより高いと思うんです。ただ、シーズン前から、そういう中で実戦をしてきていますし、毎試合、分析している中で、選手の怖がらないタフさは、多少、身についているのかなと思います。当然、パワープレーをやるだけの勝負強さであったり、モノにすることができているので。そのメンタリティをパワープレーをやる前でも、もっともっと発揮をしないといけないと思っています。今日のような試合を勝ち点1で終わるのか、3を取れるのかっていうのは、長いリーグの中で響いてきますから、今の大阪にとっては、非常に合っているというか。選手も自信を持っていると思います。今日であれば、ほとんどの監督が、大阪は5ファウルもたまっていましたし、アグレッシブにDFもいけなかった。残りの4分、5分の使い方としては、おそらくパワープレーを選択する監督が多いと思いますけど、選手も僕が指示をする前に、そういう準備や気持ちの面でも自信を持ってやっているのが、結果に表れているのかなと思います」

―監督業に、どんなやりがい、難しさを感じている?
「自分としては、非常に強い思いを持って、監督としてチャレンジをしています。昨年FリーグU-23の監督でもそうでしたが、自分の長い.選手経験ですとか、代表での国際経験を通して、日本のフットサルをさらに飛躍させたい。自分の考えが、今の時点で合っている、間違っているかは、分からないですし、さらなる勉強は大事です。でも、日本の一つの世界に通じるフットサルを見せたいという想いを持って、引退するときも、そういう話しをしましたし、そういう想いでやっています。非常に大きなチャレンジですし、そういうチャレンジをする中では、敗戦をすることも当然ありますし、どんな仕事でもそうだと思うのですが、自分の美学とか、哲学、理想と現実を、どう折り合いを付けるかは非常に難しいと思います。それは選手のときもそうでしたし、今、監督としても、勝ち負けのあるスポーツですし、選手にも多くの勝利をやはり味わってほしい。選手の家族、チームのサポーターであったり、スポンサーであったり、チームを支えるすべての方が、何を願っているかというと、まずは勝利です。その中では、哲学、美学というよりも、やはり今、目の前の試合を勝ちにいく。勝つことを考える。それは当然の発想ですし、僕も負けていい試合なんてないですし、すべてのゲームに勝ち点3を取りに行くのが義務だと思っています。だから、別に理想を取るために、何かを捨てているということではありません。一つの辿りたい大きな目標であったり、ゴールに向かっていく道の中では、当然ときには苦しいこと、挫折であったり、うまくいかないこと、逃げ出したくなること。そういうシーンは、おそらくみなさんも人生の中にあると思うのですが、そういうときに目標であったり、ゴールであったり、自分たちが辿り着きたい、理想や夢を捨ててしまうと、次のステップにはいけないと僕は信じていますので。それと一緒でシュライカー大阪が、今目指すところに行く過程で、当然、苦しいことであったり、うまくいかないこと。僕としても、監督として足らないところだったり、理想と思い描いていたゲーム展開と実際のゲームが違うというシーンがあって、勝ち点を落としたこともありますが、自分としては基本的な大きなビジョン、美学、理想っていうのを、ここで監督である私が、『あ、うまくいかないから、この3か月やってきたことよりも、目の前の試合に勝つために引いて守ろうぜ』とか『ポゼッションを捨てて』っていうことは、チーム全体として、目指すゴールはぶれてしまうので。僕は、それが一番、危険なことだと思っているので。そこだけはぶれないように。もちろん、その中で細かい修正ですとか、現実と向き合って、勝ち点を取りに行くことは必要だと思っています。ただ、目指すゴール、夢っていうのを見失ったり、そこがズレてしまわないようにっていうことは、自分としては非常に意識しています。また、選手にもそこはしっかり話をして、最後まで自分たちの力を信じて、正しい道を歩んでいるっていうことを信じることが大事だと思っています。それが誰一人、欠けることなく、最後まで行けば、おそらく辿り着きたい場所に、辿り着けるんじゃないかなと思っています」

●FP佐藤亮主将
―次節へ向けての意気込みを?
「こんにちは。今日は普段、キャプテンの瀬戸選手がメンバー入らなかったので、代わりにゲームキャプテンを務めました。今、監督からもあったように、ここまで連勝がないということで、目標とするのは勝って良い形で、休みに入れるようにっていうこと。良いトレーニングがゲームにつながると思うので、もう一回、一週間、ケアとしっかり今日出た課題を修正して、また来週のゲームに臨みたいと思います」

(取材・文 河合拓)

TOP