beacon

[ミズノカップ U-18 IN うどん県]注目の大型FW中心に互いが攻めあった準決勝、桃山学院が後半3発で飛龍に勝利!

このエントリーをはてなブックマークに追加

[3.30 ミズノカップ準決勝 飛龍高 0-3 桃山学院高 香川県サッカー場サブ]

 強豪12校が新シーズンの本格的な開幕を前に力を競い合った「第5回 ミズノカップ U-18 IN うどん県 2017」(香川)は大会最終日の30日、準決勝と決勝を行った。飛龍高(静岡)と桃山学院高(大阪)との準決勝は後半の3得点によって桃山学院が3-0で快勝した。

 予選リーグで玉野光南高、初芝橋本高という全国区の強豪を沈め、野洲高を得失点差で上回って1位突破した飛龍と、香川西高、日本航空高、津工高との予選リーグで2位ながらも2位最上位の成績で準決勝へ勝ち上がった桃山学院との戦い。飛龍の183cmFW斉木裕龍(新3年)、桃山学院の188cmFW茶谷椋(新3年)というともに予選リーグでハットトリックを記録しているストライカーの存在にも注目が集まった試合は前半、MF勝田晃太郎(新3年)やMF内藤寿哉(新3年)中心に飛龍がボールを握って試合を進める。

 だが、桃山学院は187cmの大型DF梶本隆乃(新3年)、DF浦久保圭人(新2年)、DF山本楽人(新3年)の3バックやMF岡井郁也(新3年)、MF永島至雲(新3年)が距離感の良い守り。危険人物の斉木をフリーにせずに射程圏内に収めながら守って、簡単にパスを入れさせない。そして奪ったボールをシンプルに茶谷へ預けて全体が押し上げた桃山学院は左MF三島勇稀(新3年)の強烈なシュートなどチャンスの数を増やしていく。飛龍も後半、右サイドでボールを持った斉木がカットインからクロスバー直撃の左足ミドル。その斉木のロングスローやCKからも1点を狙っていった。

 0-0のまま進んだ試合の先制点は桃山学院が奪う。後半13分、MF宮先弘登(新3年)の右FKに梶本が飛び込むと、接触もあったか、飛龍GKがクリアすることができない。こぼれ球に飛龍DFや桃山学院の浦久保と永島が反応。一瞬速く浦久保がプッシュすると、ボールはゴールラインを越えた。

 飛龍は交代出場のFW鈴木理久(新2年)が左サイドを突破。決定機を作り出したが、1点が遠い。逆に前がかりになった相手の背後を狙った桃山学院は後半終了2分前の33分、左サイドを抜け出したFW角川倫久(新2年)のクロスを茶谷が右足で決めて決定的な2点目。堀佳津之監督が「(冷静さを欠いている相手に対して)もう一度メンタルコントロールして、チーム内でやることをはっきりした」チームは狙い通りに2点目を奪うと、さらに35分にも宮先のラストパスを交代出場MF杉本紳(新3年)が左足で決めて3-0で勝利した。

 すでに開幕している大阪府1部リーグでは1勝1分4敗と苦戦している桃山学院だが、茶谷、梶本を筆頭に先発5人が180cmを越える大型チーム。堀監督は「(大阪1部リーグでも)やれることはやれている。自信つける大会になれば」というミズノカップで決勝進出を果たした。ボールを奪う部分を強化し、そこから良い形の攻撃を繰り出す桃山学院は大型FW茶谷らの存在もあってポテンシャル高く、今後に注目のチームだ。

 一方、敗れた飛龍の菊川達也監督は「試合の頑張り方を覚えてきたかな」と今大会の収穫について語った一方、「上手い勝ち方を覚えていかないといけない」。0-1のまま我慢して終盤1チャンスを狙うべきところで相手のカウンターを封じきれずに連続失点。勝負を決められてしまった。斉木や今回不参加のルーキーも注目の飛龍は激戦区・静岡を勝ち抜くために勝ち方を身につける。

(取材・文 吉田太郎)
ミズノカップ U-18 IN うどん県

TOP