beacon

静岡で大躍進の富士市立。新エース候補のレフティーFW座本はゴールに加え、「自分でDFを崩せたら良い」

このエントリーをはてなブックマークに追加

昨年躍進した富士市立高の新エース候補、FW座本柊音

 19年度の選手権静岡県予選で大躍進を果たしたのが、富士市立高だ。静岡県東部地域からは初となる決勝進出。判断する力と個々の技術を徹底的に磨いてきたチームは決勝で静岡学園高に敗れたものの、インパクト十分の結果を残した。FW座本柊音(2年)は、パンチ力のある左足や打開力に優れた新エース候補。その座本が新シーズンへの意気込みなどを語った。

―選手権の反響はどうだった?
「自分たちがあそこの舞台に立てたということは素晴らしいことだと思うし、優勝はできなかったけれども準優勝できたので正直良かったと思っています。自分たちの代では今の感じだと無理ではないので、しっかりと選手権へ向けて頑張っていきたい」

―地元に応援されていると実感した大会に。
「地元の人たちも富士市みんな団結して、他の東部の高校とかも応援動画とか作ってくれていた。色々な人が期待してくれていたので良かったと思います」

―経験者を残しての新シーズン。
「(チームメートには)日頃の練習からしっかりと試合を意識して取り組んで欲しいのと、コーチ陣からのアドバイスとかもしっかりと頭に入れながらプレーして行けたら良いと思っています」

―富士市立はFC Fujiジュニアユースとの中高一貫指導。FC Fujiで学んだことは?
「FC Fujiではドリブルメインで練習してきたので、ゴール前の打開力とかは身についたかなと思っています」

―中学時代、富士市立をどう見ていた?
「FC Fujiの先輩がだいたいここに来ていて、試合とかも見させてもらったんですけれどもみんな上手くて、技術もしっかりとしていたので憧れていました」

―他にも誘いはなかった?
「(あったけれど、)自分は市立で自分のドリブルとか活かしたサッカーがしたいなと思って市立に来ました。自分のサッカーに合っているかなと」

―FC Fujiで遊び心も身についた。
「練習から楽しみながらできているし、試合中も楽しみながらできている」

―中高一貫指導についてはどう感じている?
「この環境に慣れているというのもあるし、やりやすい環境であるのでその面では良かった」

―ここから県選抜に選ばれる選手が増えて来ている。
「自分たちの力もあるんですけれども、先輩たちがプリンス(リーグ東海)まで行ってくれたこともあるし、選手権も決勝まで行ってくれたので、そこでしっかり自分のプレーもできたので良かった」

―今年はどんな存在に?
「去年は3年生が引っ張ってくれたけれど、今年は自分たちの代なので去年のリベンジとしてしっかりと決勝まで行って、しっかり全国大会に行けるように。プリンスリーグも上位に行きたいけれど、まずは残留を目指して頑張りたい」

―個人としてはどのようなプレーを。
「しっかりと点を取ってチームの勝利に貢献することと、自分はドリブルが得意なのでゴール前でしっかりと自分でDFを崩せたら良いと思っています」

―ポジションはFWになる?
「今は右サイドのFWをやっていて、自分左利きなので右サイドからカットインとかカットインするフリをして縦に行ったりとか、そういうのが得意なのでどんどん増やしていきたい」

―左足のパンチ力も。
「自信があります」

―得点の形で多いものは?
「味方が中盤抜けてきて、自分が裏に走ってそれを受けてシュートを打つとか、一枚来たら自分が剥がすとかそういう感じです」

―将来について。
「はっきり決めていないけれど、できれば大学で続けていきたい」

―期待は大きい。
「去年は一個上でも自分でもできない方ではなかった。能力的には全然できると思います」

―目指す姿は?
「自分が良く見るのはブラジルのネイマールとか昔のロビーニョとか見ています」

(取材・文 吉田太郎)

TOP