beacon

川崎Fが誇る次代の万能DF土屋櫂大は初戦を猛省、次戦へ闘志を燃やす

このエントリーをはてなブックマークに追加

U-17日本代表の万能DF土屋櫂大(川崎F U-18)は第1戦を徹底的に反省。ベトナム戦を笑顔で終える

 痛恨のプレーだった。誰に言われるまでもなく、「失点の場面の映像は何度も何度も見返した」と振り返る。U-17日本代表DF土屋櫂大(川崎F U-18)にとって、AFC U17アジアカップ第1戦は悔恨だけが残る結末となった。

「最後の失点は自分が振り切られての失点。本当に悔しくて……」

 ただ、これで終わるつもりは毛頭ない。

「『悔しい』で終わっちゃいけないなとも思っていて、『1試合1試合で成長していく』というのがこのU-17日本代表が掲げていることなので、何度も映像を見返して反省している」(土屋)

 後半38分、相手が裏へと出してきたボールに対し、疲れもあったのか本来の反応ができずに失点。悔いを残したが、もう繰り返すつもりはない。

「最後の時間帯ということもあって自分の足が止まってしまっていたし、ボールが来るという予測も足りていなかったし、最後に滑る(スライディングでブロックに行く)こともできていなかった。もう、こういう形にはしない」(土屋)。

 守り切れなかった反省はもう十分にした。その上で「気持ちは次に切り替えられている」と言う。ベトナムの映像もすでに確認し、イメージはできている。

「守備は5-4-1でしっかり引いて守ってくる。こういうチームは一発のカウンターを常に狙っている。第1戦でもそこは肌で感じた部分でもあるので、周りとしっかり話して(カウンター対応を)徹底したい」(土屋)

 相手が引いて守ってくるなら、もう一つの個性もしっかり発揮する必要がある。CBがボールを「持たされる」展開になる可能性もあるが、それならば組み立て役としての個性を発揮するまでだ。

「中に集結して守るチームにはサイドが利いてくるので、そこをうまく使いたい。自分たちがボールを動かせれば動かせるほど、相手も走らせて、相手の足を止めていきたい」(土屋)

 冷静に後方からゲームを作り、相手が得意なカウンターも止め、チームを勝利に導くのみ。悔しい思いは第1戦で十分に味わった。次は試合終了のホイッスルを笑顔と共に迎えるのみだ。


(取材・文 川端暁彦)
▼関連リンク
AFC U17アジアカップ タイ2023特設ページ

TOP