beacon

[ゲキサカ×高校選抜候補]藤枝東DF野田隼太郎「(大学で)トップチームに早く入り、スタメンを奪いに行く」

このエントリーをはてなブックマークに追加

DF野田隼太郎(藤枝東高3年=JFAアカデミー福島U-15出身)は攻守に質と量を加える

 2024年日本高校サッカー選抜が選考合宿を行った。第102回全国高校サッカー選手権の大会優秀選手を中心に選出された候補選手たちが、紅白戦や練習試合を実施し、日本高校選抜メンバー入りを争った。日本高校選抜はこの後、「NEXT GENERATION MATCH」(2月17日、国立)、デンソーカップチャレンジ(2月27日開幕、福島)に出場し、海外遠征を実施する予定。ゲキサカは2024年の日本高校選抜チームと『高校サッカー年鑑』(講談社)の協力で選考合宿参加選手にアンケート取材を実施した。

 DF野田隼太郎(藤枝東高3年=JFAアカデミー福島U-15出身)はU-15、U-16日本代表候補歴やU-17日本高校選抜歴を持つマルチプレーヤー。CB、右SB、ボランチとしてクオリティの高さやハードワークを発揮する。選手権予選で敗退も日本高校選抜候補に選出。選考合宿でも右SB、ボランチとして運動量を増やしてボールに係わり続けていた野田が、選手権の感想や選考合宿で感じたこと、2024年の目標などについてコメントした。

■着用スパイクとその理由
アシックス
「自分の足に一番フィットするから」

■進路
早稲田大学

―第102回高校サッカー選手権の感想を教えて下さい。個人として良かったこと、悪かったことは?
「3年連続静岡大会の決勝で負けてしまったのがとても悔しかった。チームではボランチで試合に出ていて、展開するところとか、ハードワークするところは良かった。ボランチから攻撃に参加して相手ペナくらいまで上がっていく回数が少なかったところは課題だった」

―日本高校選抜候補に選ばれた感想、合宿の感想を教えて下さい。
「全国大会に出場していなかったから候補に選ばれた時は驚いた。対人で負けないところや攻守でハードワークすることはできた。攻撃で相手にとってもっと怖いと思われるようなプレーは少なかった」

―誰にも負けたくない武器と、2023年に最も成長したところは?
「(武器)1対1の守備、運動量(攻守でハードワークするところ)。(成長したところ)チームでボランチを多くやっていたから落ち着いてプレーし、判断できるようになったところ」

―これまで対戦、またはチームメート(選抜・代表含む)で半端ないと思った選手は?
「DF松田隼風選手(現ハノーファー、JFAアカデミー福島U-18出身)です。高1の時にマッチアップして1対1でも抜かれて圧倒されたから」

―自分が影響を受けた選手、影響を受けた指導者は?
「(選手は)MF花城琳斗選手(JFAアカデミー福島U-18→シュツットガルト)です。元チームメートで一緒にプレーしていた選手がドイツでプロになっていい刺激を受けたから。(指導者は)山尾光則さん(アカデミー時代の監督)です。勝つためのサッカーをして、プレーしていてもとても楽しかったから」

―2024年と将来の目標をそれぞれ教えて下さい。
「(24年)トップチームに早く入り、スタメンを奪いに行く。(将来は)プレミアリーグや日本代表でプレーすること」

(協力=日本高校選抜、高校サッカー年鑑)

TOP