beacon

セルジオ越後の越後録 by セルジオ越後

このエントリーをはてなブックマークに追加

アギーレ監督との契約解除。これでドンマイ、ドンマイだったら大変なこと。本当に船が沈む
by セルジオ越後

 日本サッカー協会はアギーレ監督との契約を解除した。客観的に見て、このやり方はどうか。アギーレ監督がスペインに行って、いなくなった時に一方的に協会が会見して監督は一言も言えない状況。大仁会長たちはアジアカップの成績は関係ないと言っているけれど、アジアカップで優勝していたらどうしていたのか。監督本人がいない時に電話で契約解除を伝えてしまうのは、本人や世界に対して印象が悪くないか。アギーレ監督を連れてきた原専務理事がスペインに行って話をするべきではなかったのか。

 監督を悪者にしてアジアカップで負けたことを取り戻すような手法は、ワールドカップの時と同じ。「ワールドカップの時と同じじゃないか」とメディアはもっと突っ込まないといけないだろう。ワールドカップやアジアカップで早く負けた責任を取らなければならない幹部が代わらずに、監督に敗退の責任を押し付けているように見える。メディアはその流れに乗ってしまっている。厳しい口調で追及しなければいけないメディアが変わることができていない。日本のメディアは無意識に“共犯者”になっているよ。メディアは報告するだけの仕事に変わってしまっている。売れればいいじゃない。指摘しなければいけない。今のままでは、じきに売れなくなるよ。

 アギーレ監督がいなくなった瞬間、電話で穏便に話を終わらせたような流れをつくっているけれど、ふつうサッカー協会のトップは解任だろう。払ったお金、サッカー界に与えたダメージ、スポンサーイメージ・・・その代償は大きすぎる。次の監督について大仁会長や霜田強化委員長は強化委員会や自分たちが決めるような口ぶりでいるけれど、監督を代えるよりも、まずは相応しい組織に変えることが先だろう。トップ代表からユース代表まで結果が出ていない。そして調査不足で起きた今回の問題。監督を代えるだけではもう通用しないよ。

 メディアは「スペインでは実際にいつ受理されたのか」「金銭的にどれだけのダメージがあったのか」をはっきりさせなければならない。ファンの疑問をしっかりと追及してほしい。これで協会が変わらなかったら終わり。仕事をちゃんとできる幹部、組織に代えなければならない。メディアも含めてこのままでは日本のサッカーが羽ばたくのは無理。これでドンマイ、ドンマイだったら大変なこと。本当に船が沈むよ。

TOP