beacon

[日本高校選抜選考合宿]流通経済大柏MF宮本優太(3年)「チームを勝たせられる選手にという目標はあと少しのところでできなかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加

リーダーとして流通経済大柏高を数々の勝利へと導いたMF宮本優太

 第96回全国高校サッカー選手権の優秀選手を中心に構成された日本高校選抜選考合宿が19日から21日まで大阪府内で行われた。最終的に18名が日本高校選抜として3月末から欧州遠征を行い、第56回デュッセルドルフ国際ユースサッカー大会(ドイツ)に出場する。

 MF宮本優太(3年)は千葉の名門、流通経済大柏高を声と背中で引っ張った。名門の主将はボランチの位置で誰よりも走り、カバーリングし、球際激しくボールを奪うことでチームを鼓舞。流経大柏をインターハイ優勝、選手権準優勝へ導いた。そのリーダーが今冬の選手権についてや、高校選抜、18年の意気込みについて語った。

―高校選手権を振り返って。個人的に発揮できたこと、出しきれなかったことは?
「守備的ボランチでセカンドボールや対人の強さを求められていたので、それはいつも通りにできたかなと思いますね。カバーリングしなければいけない時も体張ってカバーリングもできていたと思いますし、守備的には良かったです。でも、選手権の前に掲げたチームを勝たせられる選手にという目標はあと少しのところでできなかったので、そういうところはまだまだ課題かなと思いますね。あと数cmとかの問題だったと思いますが、そういうところで決めきれないのが、まだまだ自分に甘かったかなと思います」

―日本高校選抜候補合宿に参加して感じたこと。日本高校選抜欧州遠征メンバー入りへの意気込みを。
「こうやって選手権の舞台で戦ったヤツらと同じチームでやれるというのは物凄く嬉しいことですね。本当に楽しいです。ずっとバチバチやってきた(田部井)涼だったり、そういうヤツらがいるので本当にやっていて楽しいです。(コーチの齋藤)礼音さんに『必ずそういうところに入ってもっとアピールして行け』と言われましたし、自分も海外がどんなところかまだ感じたことがないので、そこでやってできるのか、できないのか確かめないといけないですし、自分の持ち味がどこまで通じるのかやってみたいのがありますね」

―田部井とリーダーシップを発揮しながら、厳しさを求めていくことになると思うが。
「勝てるチームにしたいですね。これからメンバーが絞られて練習という練習になってきた時に、キツいことから逃げる選手だったり、手を抜く選手だったりがいるかもしれない。そういう選手をもっともっと厳しくやらせて、もっと声かけて厳しさをもっとやっていければ必ず強いチームになると思う。自分たちはまだ決めていないですけれども、一つの目標、課題とかをしっかり決めれば。自分たちが選手権の時に『無失点で行こう』と決めてああやって乗り越えて来れたので、テーマを決めてやっていければもっと良くなると思いますね」

―外国人選手相手に試したい部分。自分自身の強みと課題について。
「運動量とかセカンドボールの読みとか対人の強さも、カバーリングの能力も試したいですね。課題はもっともっと展開力とかも必要だと思うので、こういうところに来ると上手いボランチの選手などがいるので、涼とかだけに頼らずに、もっと自分が自分がってやっていかなきゃ先もないかなと思います」

―高校3年間を通して学んだこと。
「一番は人間性のところじゃないでしょうか。サッカー選手としてももちろん成長したと思いますけれども、(本田)監督だったり、色々なスタッフから言われるのは人間性の部分で、あと少しのところで手を抜かない選手だったり、毎試合毎試合調子の良い選手のメンタル状況だったり、そういうことをしつこく言われてきたのでそれは今でも自分のためになっています」

―流経でキャプテンをして良かった。
「本当にそう思いますね。みんなもよく自分についてきてくれたなと思いますし、監督からも色々言われてきましたけれども、最後、自分にキャプテンマークをつけて試合に出してくれたことに感謝したいですね」

―2018年の目標を。
「(進路は流通経済大)大学行ったら3冠目指してやりたいですし、3冠を取ったとしたら、その立て役者になりたいですし、もっと身につけないといけないところを身に着けて、チームのために1年生からガンガン自分の持ち味を出していければいいと思いますね」

(取材・文 吉田太郎)
●富士ゼロックススーパー杯2018特集
●【特設】高校選手権2017

●2018日本高校選抜欧州遠征特設ページ

TOP