beacon

1点を守りきった初出場の飯塚が歴史を刻む1勝! 明桜は5度目の挑戦も初勝利ならず…

このエントリーをはてなブックマークに追加

MF原翔聖(2年)の決勝点で飯塚高(福岡)が選手権初勝利(写真協力=高校サッカー年鑑)

[12.31 選手権2回戦 明桜高 0-1 飯塚高 柏の葉]

 2回戦からの登場となった初出場の飯塚高(福岡)は、1点を守りきって、3回戦進出を決めた。「初戦ということで、なかなか自分たちの実力を発揮できなかった」と試合展開を見ていた中辻敬喜監督は、「カウンターで1点取れたので。今日の出来から言えば、あとは守ってカウンター、この1点を守り切るしかないのかな」と勝つことを最優先したという。

 前半早々に右サイドバックのDF松島朝日(3年)が足を痛めて治療のために一度ピッチの外へ。松島がピッチに戻るまで5分以上要し、その間は10人で戦っていた。「4-4-1にして下げた」(中辻監督)ことで、重心が後ろに下がってしまいいつものリズムを出せなかったと指揮官は言う。

 それでも、チャンスの数では相手を上回っていた。前半32分にCKからDF片山敬介(3年)がゴールポストをたたくヘディングシュートを放ち、前半終了間際の40分には左サイドを突破したMF池田悠夢(3年)のクロスから、MF原翔聖(2年)がダイレクトで蹴り込み先制に成功した。

 この1点を最後まで守り抜いた飯塚は、日体大柏高(千葉)が待つ3回戦へと駒を進めた。中辻監督は「僕が(飯塚に)来て8年目なので、卒業生みんなで繋いだ全国の1勝なので感慨深い」と選手権での1勝を噛み締めていた。

 一方、明桜高(秋田)の原美彦監督は、「13番(池田)、15番(芳野)、相手のキーになる選手をしっかりおさえていく。分析していく中で相手が同サイド固まってくるので、幅を使って、特に相手の右サイドをついていく」と、飯塚の左サイドから鋭い突破を見せるMF池田悠夢(3年)、最前線でFW芳野凱斗(3年)を警戒しつつ、左サイドからの攻撃を狙っていたという。しかし、前半はシュート0に抑えられ、ファーストシュートは後半4分にDF吉田秀(2年)のミドルシュートまで待たなければならなかった。

 後半、原のクロスからFW大園治慈(2年)にヘディングシュートを放たれるなど、飯塚に決定機も許していた明桜だったが、追加点は許さず、前に人数をかけて同点を狙っていったが、ゴールは遠かった。「2週間、雪で全く(サッカーが)できない状況だった中で、最後まで諦めないで点をとりにいこう、リスクを冒して点をとりにいこう、という姿勢は褒めてあげたい」と選手たちをたたえる。同校として5度目の挑戦となった初戦突破は、次回以降に持ち越された。

 明桜の主将を務めたFW佐藤拓海(3年)は、2年前の選手権に1年生で先発をはっていた。2大会連続で挑んだ選手権勝利はかなわず涙をのんだ。「一昨年も悔し涙、去年も選手権に出られないで悔し涙だったんですけど、その涙は1ヶ月、2ヶ月経ったら、記憶も薄くなっていく。でも高校生活を終えるまで忘れないでやってほしい」と後輩たちにエールを送った。

(取材・文 奥山典幸)
▼関連リンク
●【特設】高校選手権2022

TOP