beacon

[フットサルW杯2012]11/11 フットサル日本代表 ウクライナ戦後選手コメント

このエントリーをはてなブックマークに追加

[11.11 フットサルW杯2012 ウクライナ6-3日本 フアマーク]

 フットサルW杯は11日、大会10日目を行い、フットサル日本代表はフットサル・ウクライナ代表と決勝トーナメント1回戦で対戦した。前半に6失点を喫した日本は、後半に入りパワープレーから3点を返したが、力及ばず、3-6で敗れている。試合後、選手たちはベスト8に進出できなかったことを悔しがりつつも、目標に掲げていた初の決勝トーナメント進出を実現できたことに、手応えを口にし、Fリーグでの更なるレベルアップを誓った。

以下、選手コメント
●GK川原永光(名古屋オーシャンズ)
―4試合を戦い、W杯が終わりましたが心境は?
「今日の試合を除いてというか…、今はホッとしています」
―大会が終わったことに関して?
「はい。自分たちが最低限の目標に掲げていたグループリーグ突破というところができたので。そこで満足しているわけではありません。でも、グループリーグを突破してからの戦いは未知の世界だったし、その中でウクライナがまだまだ上だったなと。確かに日本での試合は僕らは勝ちました(3-1)が、向こうも調整不足だったりとか、映像を見ても、全然上だし、スピードも上だし。その中で僕らは常に、ブラジル、スペインのように試合の中で力を調整できる国ではない。すべての試合を100%、120%やってきたから。落ちるところは落ちますよね。それが4試合目に来たのかなと、正直、思います」
―入りは悪くなかったが、失点から飲まれた?
「そうですね。精神的に鍛えてきたのに、やられたことは残念」
―今日の試合は自分たちの問題、相手が良かった?
「僕らのミスですね。今まで監督が言っていたことができていなかったかなというのが正直ありますし、それがブラジル戦とか、ポルトガル戦も前半でやられている。最初が悪いチームであれば、ウォーミングアップから集中しないといけない。そういうちょっとした油断を突いてきたし、そこは日本の未熟さだと感じました。甘さがあったと思います。甘さがなければやれる。後半だけで考えれば3-0です。それだけできるのに、一試合通してできないのは入り方が悪いから。そういうのが悔やまれる。だけど、そこはチームなので悔やんでも仕方がない。僕らの目標は達成したけど、もう一歩が足りなかったのはそういうところだと思います」
―8年分の想いは出し切れた?
「うん。そういうつもりでやってきたし。今は、吹っ切れています。悔しかったけどね。試合が終わってからは。負けることが一番嫌いだから。ただ、この大会で何を目標にやってきたかを考えたら、予選突破という最低限がクリアーできたし、一番悔しかったことを晴らすこともクリアーできた。最初の試合で(北原)亘がいないとか、誰かがいないとか、そういう中で戦って来たから。その中で突破ができたから。僕らはまだまだ世界でやれるなと思ったし、もっとやらなきゃいけないと思ったし。そういうことは感じた」
―シュートの場面はフリーで打たれていたが?
「誰もが、とは言いたくないけど、本当に『そこでやられちゃうの?』とか『そこで見ていないの?』って、すごくイライラしちゃう。かといってそれを言いすぎると今のチームは落ちる選手も、上がってこない選手もいる。上げるために何をすればいいか、いろいろ前半の中で考えて、誉めたり、やってきたけど、なかなか生き返ってこなかった。それが一人ならまだしも、2人、3人出てきちゃうと、どうしようもなかった」
―全体的にコンディションは悪かった?
「ここまできたら、キツイ。体的にもそうだし。どの試合も、一本一本が本気でしたし、スペインとかブラジルは1点取ったら調整する。でも、僕らはずっと全力じゃないと勝てないし、引き分けることさえできない」
―普段やってないレベルの相手ということもあった?
「はい。ハイレベルな試合を繰り返すのはキツイ。それはここで勝っていても、どこかでこういう試合になると思う。ウクライナに勝っていても、次のイラン戦だったらもっと。それはフィジカルが足りないとか、そういうことではない。ゲームの中で自分たちがコントロールできる時間帯はあると思う。ボール回しだったり、ポゼッションを高めるとか。そういうところの自分らの展開にできていないから。ただ、強い相手を倒せるというのはやり合いだからできるけど、弱い相手に対しては合わせてしまうのが日本の現状」
―強い相手にも、弱い相手にも良い試合をしてしまう?
「リビア戦も4-2でしたよね。本当なら、もっと大差がついて、ゼロに抑えてってできたはず。不運な失点もあった」
―平均値を上げていくしかない?
「そうですね。だから若い選手が出てきて、レベルを最低でもこれくらいまで上げないと普通にやれない」
―川原選手は、次のW杯にもそのまま出られそう。
「後進を育てるためにも代表に残るよ、僕は。監督さえよければ」
―一気に世代交代すると経験を伝えられる人がいなくなる?
「僕もそう思った。だから、監督がいいといえば、自分も代表に来ますし、経験を伝えないといけない立場だと思う。それが8年、今回12年後に、W杯に向けての僕らの仕事だと思います」
―開幕前ではこれで代表は最後だと思っていた?
「もちろん。そんなに甘い世界でもないしね。自分が優勝してだったら、まだいいけど、そうではないし。このままじゃ終われない。ただ、自分の体との相談もあるし、監督の意向もあるだろうし。その辺はやるべきかな、というのはあるけど」
―やり残したことはある?
「いえ、この大会に関しては、今日の試合は悔いが残りますけど、毎試合毎試合120%の気持ちのつもりでやってきたし、悔いはありません。ただ、自分がこの大会をもって代表を去るとなると、次の若手、次のGKを育てられないなというのがあります」
―現役代表でいるうちに、川原選手を蹴落とす選手が出てほしい?
「そういう選手が出てくれれば、僕はもう引きますよ。良い選手がいたら。でも、それまでは譲らない。自分が一歩引いて辞めたら、若手は出られるかもしれない。でも、そこで競い合う選手がいなければ成長しないと思うし、負けません。日本のフットサルのGKのためなら、教えますし、ひとつのポジションを争わないと意味がない。その辺は負けない。やりますよ。監督が選んでくれれば。舞台をもらえればね。でも、今はとりあえず休みたいですね。ミゲル体制になってから休みもなかったので。リフレッシュして、またミゲルになればいいなと思います。最初は『何だ、このおやじ』と思ったんですよね(笑)。(名古屋の)アジウもそうですが、合わないんですよ、外国人指導者って。言葉が通じないから、敵対心を持って入ってしまう(笑)。ただ、ミゲルの良い所は日本語を勉強して、会うたびに良くしている、良くしていると成長を求めてくれる。こういう監督なら付いて行きたいと思うようになりました」
―2016年W杯も体が許せば?
「行きたいなとは思いますね。行きたいです。楽しいですからね、W杯」
―注目も集めて、プレッシャーも今回は大きかった?
「そう。その中でも今回、カズさんが来てダメだったとは言われたくなかった。良い流れをFリーグにも持って行きたいし、そのためにも僕らはFリーグで良いパフォーマンスを見せないといけない。まだまだ終わっていない。その辺は、これからだと思う」
―カズ選手がいた影響は大きかった?
「カズさんがいたからこそ、ここまでこれたと思う。注目を集めたことよりも、僕らにメリットがあったのは、常に声を出してくれた姿勢。良い時も、悪い時も、一人ひとりに声をかけ続けてくれたし、その辺の偉大さっていうのは、同じピッチに立って、練習をやってっていう人じゃないと感じられないと思う。それくらいすごいなと思う」
―そういう意味ではカズ選手から新たに得たものはあった?
「みんなあったと思う。それは目つきを見れば分かるし、練習の意欲もそう。それは、ある。間違いない」

●FP森岡薫(名古屋オーシャンズ)
「悪い流れを断ち切ることができなかったのも、日本の経験不足かなと思います」
―試合の入り自体は良かったと思うが?
「結局、相手のやり方にはまってしまった。向こうは引いて、プレスにこないし。シュートを打たせて、そこからの切り替えで早いカウンターから2、3点失った。もちろん底辺でボールを失うという自分たちのミスもあったけど、その辺ですよね。一人ひとり集中が足りなかったし、ミスを起こしてしまったら世界の舞台だし。負ければ終わりですからね。そこは見たことのない世界なので、そんなに甘いものじゃないとあらためて痛感しました」
―2点目も簡単に失った?
「そうですね。ポルトガル戦やリビア戦を見ていた人は、日本どうしたんだろうと思ったと思います。でも、個人的にはこれで終わりたくないというのが、正直あります」
―後半は意地を見せた?
「そうですね。前半のチームとまったく違ったチームがピッチに入った感じだったと思います。見てくれている人もいるし、わざわざ日本から来てくれた人もいた。そういう人に意地を見せないといけないと思っていました」
―ウクライナは、前半と後半で変わった?
「変わってない。こっちが良くなった。僕らは『失うものがないよ』っていう感じだったし、ハーフタイムにミゲル監督が『死ぬなら、立ったまま死のう。倒れ込んで死ぬな』っていう諺があるらしくて、それを言っていました。それがこの結果になったと思います」
―疲労は感じた?
「4日間、休んでいたから、疲労とは言っていられないと思います。でも、疲労は僕らにも相手にもあったと思いますが、そこは言い訳にはしたくありません」
―グループリーグの相手が厳しかった影響は?
「それもあるといえばある。いろいろ探し出したら、たくさんあると思います。単純に僕の中であるのは、もっと早く帰化していれば、もっと早くフィットで来ていたのかなって。僕は黙ってプレーできる選手じゃない。どっちかというと、チームを引っ張りたい気持ちを持っているから、その気持ちを押し殺しながらプレーするのは、あまりいいものじゃない。でも、その中でもやりやすくしてくれた選手、スタッフに感謝したい。短い時間でみんなも理解してくれたし、目標のグループリーグ突破が達成できたことは誇りに思うし、嬉しく思います。でも、さらにステップアップを目指してやっていかないといけない。日本は世界にリスペクトされるチームになったと思うし、今後はグループリーグは突破して当たり前だと思われると思う。こうやって強くなっていくんでしょうね、代表って。初めてグループリーグ突破をしたチームに自分がいたことは、誇りに思いますよ」
―個人的に力を出し切れた感はありますか?
「4年後も行きたいね。もう一回、W杯に出たいって思いました。あとは体次第ですが、良いモチベーションをもって、この先もフットサルができるかなと思います」
―Fリーグからのレベルアップが大事だと思うが、ここから取り組みたいことは?
「もっと周りを見たいっていうこところですね。高いポジションで、焦って打ってしまうこともあったので、もう少し違うチャレンジしてもいいかなって思います。逆に、もっと打たなきゃいけないかなとも思いますし。シュートは強い、強いと言われますが大会で打てたシュートの総数は少なかったと思う。もっと打てるようにしたい。あとはケガをしないように、コンディションを保ちたい」
―世界で通用するとは感じた?
「感じました。僕はやれるし、海外のクラブから『やってみるか?』と誘われても、やれる自信はありますよ。だからといって、そんな話は何もありませんけどね(笑)。でも、自信はあります」

●FP木暮賢一郎(名古屋オーシャンズ)
―どこに差があった?
「経験という一言で済ませることではないと思いますが、ウクライナの方がW杯のグループリーグを突破したところでの経験値であったり、場馴れというか、そういうものの差があったかなと思います。もちろん、警戒はしていましたし。僕らが何かを緩めたことはなかった。今はそれしか分からないですね。経験というか、彼らの方が、W杯を知っていました」
―監督はアップから妙に静かな感じはしたと言っていたが?
「どうですかね。いつもと変わらなかったと思いますが、外から見えてそうだったのなら、もしかしたらそうだったのかもしれません」
―それを感じられていないのが、いつもとの違い?
「雰囲気は非常に良かったと思いますし、ゲームの入りは良かったし、そんなに得点差が付く展開になると思っていなかったです」
―疲労という点は?
「2人少ないということは、多少はローテーションの中であると思いますが、試合の入り方には関係ないと思います。わからないですね。見えない固さなのか、何かがあったのかもしれませんし、それはこれからの課題というか。どの世界でも、予選突破したあとの戦いは難しいと思うし、僕らは決して予選を突破したから満足して、こうなったわけではないですし、この試合に勝って次に行くという強い想いもあったので。そう考えると、そういうW杯での経験値の差というか、そういうのが出たのかなとしか思えません」
―昨日の練習回避の影響はあった?
「いや、特にないと思います。しっかりジムでも汗を流していましたし、いつもと変わらず今日の一日も同じルーティーンでやっていたので。フィジカル的な問題ではなかったと思います」
―試合後、両ゴール裏へ挨拶に行ったが?
「試合直後はいろいろな感情がありましたし、もちろんこの試合だけのことではなくて、そういう、いろんな想いはありました。ただ、やはりキャプテンとして、ミゲルの代表になってからチームを引っ張ってきたという自負はありますし、この10年以上、いろんな人たちと代表を引っ張ってきたという想いがあるので。挨拶をするときにしっかりとした自分であるべきだと思っていました」
―今日の誕生日は、どういった日になりましたか?
「まぁ、あの…ね。生きていればいい時もあると思うし、悪い時もあると思う。今の質問に答えるなら、自分の誕生日に素晴らしいチームメイト、素晴らしいスタッフ、そして応援に来てくれた家族、ファン、サポーターのみなさんであったり、メディアのみなさん、日本で応援してくれているファンのみなさん、ずっと一緒に練習をやってきた選手たち、その全員の想いとともにW杯のベスト16という初めての舞台を踏めた。そのことについては、負けたから今日が嫌な日だと、僕は思えない。そういう日にいろんな勉強をできた。そういう意味で、素晴らしい日だと思います」

●FP小宮山友祐(バルドラール浦安)
―試合を振り返って?
「本当に残念な試合になったなと。自分たちがやれることはもっとあったと思いますし、実際にもっとできたと思います。それがこの舞台、W杯ベスト16の舞台で出せなかったことがすごく悔しいですし、その理由が何なのかは自分の頭の中でも整理できていませんが、W杯ベスト16という舞台が初めての日本と、ベスト8に何度も顔を出しているウクライナとの差かなと思います。僕らにとってベスト8を賭けた戦いは、本当に未知のものでしたし、旭川でやったウクライナとは別チームでした。それを差し引いても、もったいない試合だったかなと思います」
―メンタル的な部分はあった?
「どうですかね。監督は楽しんで、この試合はご褒美だから、胸を張ってやってきたことを出せばいいと言っていましたが、選手はどうしても勝ちたいという思いが強かった。その思いから気負ってしまったかなと思います。立ち上がり、あれほど注意して戦おうと言っていましたが、その立ち上がりで失点を重ねたことは、本当にもったいなかったと思いますし、大きな反省だと思います」
―悔いは残っている?
「自分ができることは出し切ったと思うし、それぞれミスがあったから後悔はあると思いますが、手を抜くヤツはいなかった。全員が必死に1プレー、1プレーに魂を込めてやりましたから、後悔はありません。負けましたし、悔しさはありますが、自分自身も後半はパワープレーのDF要員としてしか出ていませんけど、そういうのも自分の役割だと思うし、誰かがやらなきゃいけないこと。そこからもう3点を取って同点に追い付けたかもしれない。そういう部分に関しては自分の役割を俺だけじゃなく、(森岡)薫も(星)翔太も木暮も、みんな出したと思う。(稲葉)洸太郎もFリーグだったらあんなに引っ張って倒したりしないと思う。1点の重みを感じたプレーだったと思う。結果だけを考えたら悔しいですけど、自分のプレー、みんながやってきたことは間違っていないと思うし、みんなを信じてきてよかった。監督が言ってきたことを3年半やってきてよかったなと本当に、そこは満足感でいっぱいです」
―この大会はどんな大会でしたか?
「本当にこの場に立たせてもらえてうれしかったです。4年前、ボコボコにされて、日本のレベルはこんなに低くないというのを見せつけたい大会でしたし、グループリーグを突破できたことは、少なからず世界にそれを証明できたと思います。今後のフットサル日本代表に自分がいるかいないかはわかりませんが、これからの選手にとっては、より目指さないといけない部分のハードルが上がったと思います。でも、そこを求めていかない限り、スペインとか、ブラジルとか、本当の強豪にW杯で勝つのは難しいかなと思います。そういう意味では少しだけ、日本フットサル界の将来のためにも、半歩だけ進めた大会だったのかなと思います」

●FP高橋健介(バルドラール浦安)
―大会が終わりましたが?
「一つの目標はクリアーして、今日の試合に関しては本当に悔しい試合でした。自分自身も(稲葉)洸太郎が退場して、必死に走っているみんなの姿を見ていて、こういうときこそ自分がいられればなという思いで辛かったです。それでも最後まで必死に走って追い上げている姿を見ていて、かっこいいと思ったし、そのチームの一員でいられたことは誇りに思っています」
―最後の円陣は、どんな話を?
「一つの目標はクリアーしたし、十分やったという話でした。下を向いて帰らずに、顔を上げて帰ろうということでした」
―0-6と厳しい感じだったが、ハーフタイムは?
「ポルトガル戦も2-5からパワープレーで追い付いたこともあったので、自分たちにはパワープレーもあるから落ち着いてやっていこうと。絶対にやれるという話でした」
―見ていても勢いを感じたが。
「そうですね。後半は本来の姿が出たと思うし、後半はすごく良かったと思いました」
―前半、あれだけやられた原因はどう見たか?
「疲労が出ているかなというのはありました。DFの部分で半歩、一歩というところが、しっかり行ききれなかった部分で、最初の半歩を行けないと、ゴールに近づくにつれて、一歩、二歩とズレが大きくなってくるものなので。そのDFに関して機能しきらなかったこと。僕らは北海道で勝った時もDFの強さで勝ってきたので、その部分が原因だと思います」

●GK冨金原徹(デウソン神戸)
―4年後に大きな出場となった?
「このチームにいて、普段の雰囲気、ベンチから試合の雰囲気を感じられていたので、それだけでも、すごく良い経験だと感じていました。今回こういう形で試合にも出場できたので、無駄にすることなく4年間取り組んで、また次にと考えてやっていきたいと思います」
―「出ればやれる確信がある」と話していたが、スローからチャンスをつくり、良い守備もあったが?
「本当にこのW杯にあたって、いろんな人の想いを、出場しているみんなはピッチで表現できたけれど、試合に出られていないと声の部分、サポートの部分しかできない。そういうもどかしさがありました。こういった展開の中でしたが、ピッチに立って、体で表現できたことは、個人的にはすごく良かったと思います。ただ、勝ちたかったという思いが強いので、その点に反省点もありますし、悔しい部分が大きいです」
―後半は良い展開になったが、前半はどう見ていた?
「ミゲルも心配していたメンタルの部分で、このチーム、日本人の特性上、どうしても自分たちで高め過ぎてしまって、うまく試合に入れないところが出ていたのかなと。そうならないように、ミゲルもいろんな言葉を掛けてくれていたのですが、アジア選手権の決勝ではそれが表現できて、今回は表現できなかったと思います」
―今回得た経験を、どう今後につなげていく?
「今までは代表に選ばれる意識はありました。W杯というものがどういうものかは話や映像でしか知ることができませんでした。でも、こうやってチームの一人として戦ってみて、W杯というものの大きさを感じましたし、やはり『そこを目指して』というとおかしいですが、そこは意識して、これからのフットサル人生を過ごしていきたいなという想いが今回のW杯で芽生えました」
―ここからですね。期待しています。
「頑張ります。ありがとうございました」

●FP北原亘(名古屋オーシャンズ)
―決勝トーナメントへの扉を開けたが?
「一つ日本が大きな目標としていたものを、自分たちの手で達成できたことに、非常に達成感はあります。今回は本当に注目されている大会で、僕自身も、チームのみんなもプレッシャーが非常に大きかった。Fリーグ、フットサル界を背負っている気持ちで毎日を過ごしていました。一つ目標を達成したことで、その重圧からは解放されたかなと思います」
―今日はコンディションが悪かった?
「ちょっと浮き足立ったのはあると思います。最初、一発目のカウンターで失点して、流れを持って行かれました。相手のカウンターが速いことは分かっていたけど、無理に攻めて…」
―そこから立て続けでした。
「そうですね。立ち上がりはシュートまで行けて、良かったのに。一発目のカウンターで持って行かれたのが痛かった。僕の分析ですけど、あれで『無理に行くとカウンターを食らう』という考え方、『点を取り返さないといけない』という考え方、2つの考え方がチームで混在したのかなと思います。それがまたカウンターを生んで、カウンターから失点という形が、6点中何点かがカウンターからで、ゲームコントロールが出来なくなったと思います。入りがよかったのに点を取られたので、リズムを持って行かれちゃったかなと」
―疲れやプレッシャーは解き放たれていた?
「もちろん一個一個、上を目指していたので、また新たなプレッシャーが、日本で見ているみなさんも、現地で見ているみなさんも期待をかけてくれていたので、その期待に応えようという気持ちはありました。でも、それと今日の前半のゲーム展開は完全に別物だと思います」
―あそこで崩れた流れを、どう戻すかが今後の課題?
「パス回しがうまくいかなくなったときですよね。パス回しが上手くいかなくなったときに、ドリブル、今日は逸見がいなかったのも大きかったし、たとえば(高橋)健介のように落ち着かせるプレーヤーもいなかった。ちょうどピヴォとフィクソが多くなって…」
―アラがいなくなりましたね。
「そうですね。ドリブラーが(稲葉)洸太郎、ノブ(小曽戸允哉)もちょっと裏に抜けるタイプなのでちょっと違う。あとグレさんが1枚で、カズさん。フィクソが3枚で難しいといえば難しい…」
―今後のキャリアについては、名古屋でも主将を辞めたが?
「あぁ、どうですかね。まだ分からないです。落ち着いて一回考えたいなと」
―4年分の想いは出せましたか?
「悔いはないです。グループリーグを突破できましたし、最後のゲームも戦う姿勢は見せられたと思いました」
―ベスト8に入っていれば大きかった?
「大きかったと思いますね。もう終わっちゃったから何を言っても言い訳になりますし」
―またFリーグから。
「これで一歩、前に進むことができたので、4年後、次のチームに宿題ができましたね」

(取材・文 河合拓)

▼関連リンク
フットサルW杯2012特集ページ

TOP