- ベガルタ仙台

選手一覧


角田誠
谷口靖明
▼GK
1 小畑裕馬
21 梅田陸空
33 林彰洋
45 松澤香輝
▼DF
3 福森直也
4 蜂須賀孝治
5 若狭大志
15 菅田真啓
20 キム・テヒョン
22 小出悠太
25 真瀬拓海
41 内田裕斗
▼MF
2 秋山陽介
6 エヴェルトン
6 レアンドロ・デサバト
8 松下佳貴
10 梁勇基
11 郷家友太
14 相良竜之介
16 加藤千尋
18 氣田亮真
26 松崎快
27 オナイウ情滋
29 工藤蒼生
32 鎌田大夢
35 フォギーニョ
37 長澤和輝
50 遠藤康
▼FW
7 中島元彦
9 中山仁斗
13 山田寛人
19 齋藤学
28 菅原龍之助
88 ホ・ヨンジュン
谷口靖明
▼GK
1 小畑裕馬
21 梅田陸空
33 林彰洋
45 松澤香輝
▼DF
3 福森直也
4 蜂須賀孝治
5 若狭大志
15 菅田真啓
20 キム・テヒョン
22 小出悠太
25 真瀬拓海
41 内田裕斗
▼MF
2 秋山陽介
6 エヴェルトン
6 レアンドロ・デサバト
8 松下佳貴
10 梁勇基
11 郷家友太
14 相良竜之介
16 加藤千尋
18 氣田亮真
26 松崎快
27 オナイウ情滋
29 工藤蒼生
32 鎌田大夢
35 フォギーニョ
37 長澤和輝
50 遠藤康
▼FW
7 中島元彦
9 中山仁斗
13 山田寛人
19 齋藤学
28 菅原龍之助
88 ホ・ヨンジュン
23年公式戦日程


02.19 J2△0-0町田(A)
02.26 J2○1-0栃木(H)
03.04 J2△1-1徳島(A)
03.12 J2●0-1いわき(H)
03.19 J2○2-1群馬(A)
03.25 J2●2-3金沢(H)
04.01 J2●0-1長崎(H)
04.08 J2○3-0甲府(A)
04.12 J2△1-1清水(A)
04.16 J2△1-1岡山(H)
04.23 J2●2-3藤枝(A)
04.29 J2○1-0大分(H)
05.03 J2△2-2秋田(H)
05.07 J2●0-1水戸(A)
05.13 J2○2-1山形(H)
05.17 J2○1-0熊本(A)
05.21 J2△1-1大宮(A)
05.28 J2○2-1千葉(H)
06.04 J2○2-0東京V(A)
06.07 天○1-0藤枝(H)
06.11 J2●2-3磐田(H)
06.18 J2●0-2山口(A)
06.25 J2△1-1徳島(H)
07.01 J2●1-4山形(A)
07.05 J2●0-3清水(H)
07.09 J2△2-2栃木(A)
07.12 天★1-1(PK4-5)名古屋(N)
07.16 J2●1-2金沢(A)
07.23 J2●3-4東京V(H)
07.29 J2△1-1藤枝(H)
08.06 J2●1-4磐田(A)
08.13 J2●0-2群馬(H)
08.19 J2○1-0大宮(H)
08.26 J2○3-2大分(A)
09.03 J2△0-0甲府(H)
09.09 J2●0-1岡山(A)
09.16 J2●0-1水戸(H)
09.23 J2●1-3千葉(A)
09.30 J2○1-0熊本(H)
10.08 J2 14:00 いわき(A)
10.22 J2 14:00 秋田(A)
10.28 J2 14:00 山口(H)
11.04 J2 14:00 長崎(A)
11.12 J2 13:00 町田(H)
02.26 J2○1-0栃木(H)
03.04 J2△1-1徳島(A)
03.12 J2●0-1いわき(H)
03.19 J2○2-1群馬(A)
03.25 J2●2-3金沢(H)
04.01 J2●0-1長崎(H)
04.08 J2○3-0甲府(A)
04.12 J2△1-1清水(A)
04.16 J2△1-1岡山(H)
04.23 J2●2-3藤枝(A)
04.29 J2○1-0大分(H)
05.03 J2△2-2秋田(H)
05.07 J2●0-1水戸(A)
05.13 J2○2-1山形(H)
05.17 J2○1-0熊本(A)
05.21 J2△1-1大宮(A)
05.28 J2○2-1千葉(H)
06.04 J2○2-0東京V(A)
06.07 天○1-0藤枝(H)
06.11 J2●2-3磐田(H)
06.18 J2●0-2山口(A)
06.25 J2△1-1徳島(H)
07.01 J2●1-4山形(A)
07.05 J2●0-3清水(H)
07.09 J2△2-2栃木(A)
07.12 天★1-1(PK4-5)名古屋(N)
07.16 J2●1-2金沢(A)
07.23 J2●3-4東京V(H)
07.29 J2△1-1藤枝(H)
08.06 J2●1-4磐田(A)
08.13 J2●0-2群馬(H)
08.19 J2○1-0大宮(H)
08.26 J2○3-2大分(A)
09.03 J2△0-0甲府(H)
09.09 J2●0-1岡山(A)
09.16 J2●0-1水戸(H)
09.23 J2●1-3千葉(A)
09.30 J2○1-0熊本(H)
10.08 J2 14:00 いわき(A)
10.22 J2 14:00 秋田(A)
10.28 J2 14:00 山口(H)
11.04 J2 14:00 長崎(A)
11.12 J2 13:00 町田(H)
■Jリーグ加盟年
1999年
■昇降格実績
99-01年:J2
02-03年:J1
04-09年:J2
10-21年:J1
22年-:J2
■主なタイトル
[J2リーグ戦]優勝1回(09年)
■過去の年度別成績
【99年】
[J2]9位[カ]1回戦敗退[天]2回戦敗退
【00年】
[J2]5位[カ]1回戦敗退[天]1回戦敗退
【01年】
[J2]2位[カ]1回戦敗退[天]3回戦敗退
【02年】
[J1]13位(1st:9位/2nd:15位)[カ]GL敗退[天]16強
【03年】
[J1]15位(1st:15位/2nd:15位)[カ]GL敗退[天]3回戦敗退
【04年】
[J2]6位[カ]―[天]4回戦敗退
【05年】
[J2]4位[カ]―[天]4回戦敗退
【06年】
[J2]5位[カ]―[天]4回戦敗退
【07年】
[J2]4位[カ]―[天]3回戦敗退
【08年】
[J2]3位[カ]―[天]4回戦敗退
【09年】
[J2]優勝[カ]―[天]4強
【10年】
[J1]14位[カ]8強[天]2回戦敗退
【11年】
[J1]4位[カ]2回戦敗退[天]16強
【12年】
[J1]2位[カ]8強[天]3回戦敗退
【13年】
[J1]13位[カ]8強[天]8強[ACL]GL敗退
【14年】
[J1]14位[カ]GL敗退[天]2回戦敗退
【15年】
[J1]14位(1st:7位/2nd:16位)[カ]GL敗退[天]8強
【16年】
[J1]12位(第1S:10位、第2S:12位)[カ]GL敗退[天]2回戦敗退
【17年】
[J1]12位[カ]4強[天]2回戦敗退
【18年】
[J1]11位[カ]PO敗退[天]準優勝
【19年】
[J1]11位[カ]PO敗退[天]16強
【20年】
[J1]17位[カ]GL敗退[天]―
【21年】
[J1]19位[カ]GL敗退[天]2回戦敗退
【22年】
[J2]7位[天]3回戦敗退
■チーム名の由来
全国的にも有名な仙台七夕をその由来とし、七夕の織り姫“ベガ”と彦星“アルタイル”が出会うという伝説から合体名を制作。「県民市民との融合、共に夢を実現する」ことを意味する。
■ホームスタジアム
1.ユアテックスタジアム仙台(収容人数:19,526人)
2.キューアンドエースタジアムみやぎ(収容人数:49,133人)
■アクセス
[ユアテックスタジアム仙台]
・仙台市営地下鉄南北線「泉中央駅」より徒歩4分(2階ペデストリアンデッキより、駅前駐車場ビル付近で1階へ)