beacon

出場校チーム紹介:愛工大名電高(愛知)

愛工大名電高(愛知)は走ること、徹底することで相手を上回る

第103回全国高校サッカー選手権

愛工大名電高(愛知)

愛工大名電高関連ニュース


愛工大名電高写真ニュース

▼全国大会日程
1回戦 6-3 明誠高(島根)
2回戦 2-2(PK5-6)前橋育英高(群馬)
■出場回数
5年ぶり2回目
■過去の最高成績
初戦敗退(19年度)
■その他、過去の主な全国大会成績
インターハイ出場1回(最高成績=初戦敗退)
■監督
宮口典久
■主将
DF蒲地陽汰(3年)
■今季成績
[インターハイ](県8強)
県準々決勝 2-3(延長)豊川高
[リーグ戦]
県1部リーグ4位(8勝4分6敗)
[新人戦](県8強)
県準々決勝 0-1 中京大中京高
■予選成績
2回戦 6-0 小坂井高
3回戦 2-2(PK5-4)刈谷高
準々決勝 1-0(延長)日本福祉大付高
準決勝 3-0 東邦高
決勝 3-2 大同大大同高
■都道府県予選準決勝布陣
[4-4-2]
    水野桜介 杉本悠悟

蒲地壮汰         斉藤騎士
    江川敦哉  三岡優

野波伸真         山崎瑛太
    蒲地陽汰 新谷春陽
       
       相原諒

■予選取材記者(森田将義記者)チーム紹介
勝つために走る、徹底する愛知王者
 チーム全体で目指すスタイルを徹底できるのが愛工大名電の強みだ。ボールを持ったら常に目指すのはゴールで、素早く前方のFW水野桜介(3年)やMF蒲地壮汰(3年)と斉藤騎士(3年)の両翼に展開。相手に跳ね返されてもMF三岡優(3年)、江川敦哉(3年)のダブルボランチが回収し、二次攻撃に繋げる。
 前線からのプレッシングも1試合通じて繰り返すことができるのも特徴で、とにかく全員が頑張れる。「ハードワークを徹底するというか、本当に勝ちたい気持ちがあるから走れる。言い方が悪いけど、走らなかったら自分たちには何も残らない」。そう冗談交じりに話すのはDF蒲地陽汰(3年)で、このチームには戦う意識がDNAとして刻まれている。
 昨年、一昨年のような一人で試合を決める絶対的な選手はいないが、その部分選手同士の関りも意識しており、ボールホルダーを追い越す動きを徹底し、厚みのある攻撃を繰り出す。相手にとっては厄介なチームで、大会のダークホースになりそうだ。
■予選取材記者(森田将義記者)注目選手
・DF蒲地陽汰(3年)
絶大な信頼を受けるCB
「宮口典久監督が『いるか、いないかが大きい』と話す通り、チームから絶大な信頼を寄せられるCB。ボールホルダーに対してもアグレッシブなアプローチが光る」

・MF蒲地壮汰(3年)
乗ったら“止まらない”ドリブラー
「テクニックを生かしたボール運びが持ち味で、双子の兄・陽汰が『(陽汰の)ドリブルは乗ったら止められない』と評するほど軽やかだ」

・FW杉本悠悟(1年)
得点感覚優れる1年生ストライカー
「得点感覚に優れた点取り屋で、DFとの駆け引きを繰り返し、常に背後を狙い続ける。守備での貢献度も高く、ボールを失ったら全力で追いかける姿が印象的」

■登録メンバーリスト
1 GK 水谷準乃右(3年=名古屋グランパスU-15)
12 GK 相原諒(2年=千種FC)
22 GK 小林柊斗(1年=FCフェルボール愛知)
30 GK 野間瑛仁(3年=名古屋市立助光中)
2 DF 山崎瑛太(2年=名古屋FC EAST)
3 DF 新谷春陽(3年=愛知FC U-15)
4 DF 蒲地陽汰(3年=刈谷81 FC)
5 DF 野波伸真(3年=名東クラブ)
13 DF 山下雄大(2年=FCフェルボール愛知)
15 DF 穂積生一朗(3年=刈谷81 FC)
20 DF 宮田哉生(2年=FIT FC)
21 DF 曽碩俊介(3年=名古屋FC EAST)
23 DF 山口昊大(3年=愛知FC庄内U-15)
25 DF 杉村凰輔(3年=愛知FC U-15)
29 DF 内山桜佑(3年=愛知FC U-15)
6 MF 三岡優(3年=愛知FC U-15)
7 MF 蒲地壮汰(3年=刈谷81 FC)
8 MF 江川敦哉(3年=刈谷81 FC)
11 MF 斉藤騎士(3年=愛知FC庄内U-15)
14 MF 中根陽向(1年=刈谷81 FC)
16 MF 山田寛大(3年=名東クラブ)
18 MF 志村隼(2年=FCフェルボール愛知)
26 MF 大澤俊哉(1年=FCフェルボール愛知)
27 MF 高木悠作(1年=刈谷81 FC)
9 FW 岩間丈一郎(3年=刈谷81 FC)
10 FW 水野桜介(3年=刈谷81 FC)
17 FW 杉本悠悟(1年=名古屋FC)
19 FW 末永大晴(3年=愛工大名電中)
24 FW 新谷一航(3年=名古屋市立山田東中)
28 FW 宮木斗矢(2年=東海スポーツ)


●第103回全国高校サッカー選手権特集
ゲキサカ編集部
Text by ゲキサカ編集部

「ゲキサカ」ショート動画