[プリンスリーグ九州1部]1年でのプレミア復帰目指す鹿児島城西、熊本U-18に敗れて黒星スタート:第1節
高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2025 九州1部は5日に第1節を行なった。
1年でのプレミアリーグ復帰を狙う鹿児島城西高はロアッソ熊本U-18との開幕戦を迎えた。スコアレスで前半を折り返すと、後半28分に元松蒼太が決勝点を奪い、熊本U-18が1-0の完封勝利。鹿児島城西は黒星スタートを切ることとなった。
大分トリニータU-18との一戦に臨んだ大津高2ndは、前半9分に村中稜埜がネットを揺らして先制すると、そのまま逃げ切って1-0の完封勝利を収めた。
昇格組の国見高は長崎総合科学大附高と対戦。前半8分に工藤凌成のゴールで長崎総科大附が先手を取るも、後半45+2分に太田惇月が同点ゴールを奪い、国見が1-1のドローに持ち込んだ。
同じく昇格組の東海大福岡高は飯塚高との一戦に臨んだ。後半35分に塚本一咲の得点で飯塚が先制するが、41分に濱口幸生が決めて東海大福岡が追い付き、1-1のドロー。日章学園高とV・ファーレン長崎U-18の一戦は、日章学園は松田恭成、長崎U-18は田中友章にゴールが生まれ、1-1の引き分けに終わっている。
【第1節】
(4月5日)
[大分スポーツ公園サブBコート]
大分U-18 0-1 大津2nd
[大]村中稜埜(9分)
[日章学園人工芝サッカー場]
日章学園 1-1 長崎U-18
[日]松田恭成(7分)
[長]田中友章(3分)
[飯塚高校グラウンド]
飯塚 1-1 東海大福岡
[飯]塚本一咲(80分)
[東]濱口幸生(86分)
[トランス・コスモススタジアム長崎]
長崎総科大附 1-1 国見
[長]工藤凌成(8分)
[国]太田惇月(90+2分)
[半端ない人工芝サッカー場]
鹿児島城西 0-1 熊本U-18
[熊]元松蒼太(73分)
●高円宮杯プリンスリーグ2025特集
1年でのプレミアリーグ復帰を狙う鹿児島城西高はロアッソ熊本U-18との開幕戦を迎えた。スコアレスで前半を折り返すと、後半28分に元松蒼太が決勝点を奪い、熊本U-18が1-0の完封勝利。鹿児島城西は黒星スタートを切ることとなった。
大分トリニータU-18との一戦に臨んだ大津高2ndは、前半9分に村中稜埜がネットを揺らして先制すると、そのまま逃げ切って1-0の完封勝利を収めた。
昇格組の国見高は長崎総合科学大附高と対戦。前半8分に工藤凌成のゴールで長崎総科大附が先手を取るも、後半45+2分に太田惇月が同点ゴールを奪い、国見が1-1のドローに持ち込んだ。
同じく昇格組の東海大福岡高は飯塚高との一戦に臨んだ。後半35分に塚本一咲の得点で飯塚が先制するが、41分に濱口幸生が決めて東海大福岡が追い付き、1-1のドロー。日章学園高とV・ファーレン長崎U-18の一戦は、日章学園は松田恭成、長崎U-18は田中友章にゴールが生まれ、1-1の引き分けに終わっている。
【第1節】
(4月5日)
[大分スポーツ公園サブBコート]
大分U-18 0-1 大津2nd
[大]村中稜埜(9分)
[日章学園人工芝サッカー場]
日章学園 1-1 長崎U-18
[日]松田恭成(7分)
[長]田中友章(3分)
[飯塚高校グラウンド]
飯塚 1-1 東海大福岡
[飯]塚本一咲(80分)
[東]濱口幸生(86分)
[トランス・コスモススタジアム長崎]
長崎総科大附 1-1 国見
[長]工藤凌成(8分)
[国]太田惇月(90+2分)
[半端ない人工芝サッカー場]
鹿児島城西 0-1 熊本U-18
[熊]元松蒼太(73分)
●高円宮杯プリンスリーグ2025特集