- 流通経済大柏高
選手一覧


▼GK
1 大澤亜玖李
17 谷合善祇
25 木下晴喜
30 加藤慶太
デューフエマニエル凛太朗
▼DF
2 大川佳風
3 萩原聖也
4 岡本亮太郎
5 平川佳樹
6 橿本心
12 今井祐樹
15 長谷部陽也
19 吉野一汰
21 田中ショーン涼太
28 張替結翔
▼MF
7 都築駿太
8 大沼陽登
10 竹原伸
13 佐藤瑠河
14 小西脩斗
16 浪岡獅馬
23 中田旭
24 佐藤晃成
26 飯浜空風
27 葛西亮太
29 福田純平
33 柚木創
35 堀川由幹
塩川桜道
オラツンジ・アダム
新保柊祐
▼FW
9 大堀柊人
11 堀川大夢
18 川辺暁
20 斎藤大雅
22 笠松良緒
中村大翔
1 大澤亜玖李
17 谷合善祇
25 木下晴喜
30 加藤慶太
デューフエマニエル凛太朗
▼DF
2 大川佳風
3 萩原聖也
4 岡本亮太郎
5 平川佳樹
6 橿本心
12 今井祐樹
15 長谷部陽也
19 吉野一汰
21 田中ショーン涼太
28 張替結翔
▼MF
7 都築駿太
8 大沼陽登
10 竹原伸
13 佐藤瑠河
14 小西脩斗
16 浪岡獅馬
23 中田旭
24 佐藤晃成
26 飯浜空風
27 葛西亮太
29 福田純平
33 柚木創
35 堀川由幹
塩川桜道
オラツンジ・アダム
新保柊祐
▼FW
9 大堀柊人
11 堀川大夢
18 川辺暁
20 斎藤大雅
22 笠松良緒
中村大翔
22年公式戦日程


04.03 プレ vs 桐生一
04.10 プレ●1-2川崎F U-18
04.16 プレ○3-2横浜FMユース
04.24 プレ●1-2柏U-18
05.01 プレ△0-0市立船橋
05.08 プレ●1-2FC東京U-18
05.14 プレ●0-2大宮U18
05.22 プレ△0-0JFAアカデミー福島
05.28 プレ●0-1青森山田
06.26 プレ 11:00 前橋育英
07.03 プレ 10:00 横浜FCユース
07.10 プレ 16:30 桐生一
09.04 プレ 10:00 川崎F U-18
09.11 プレ 10:00 横浜FMユース
09.18 プレ 14:00 FC東京U-18
10.02 プレ 11:00 大宮U18
10.08 プレ 14:00 JFAアカデミー福島
10.16 プレ 11:00 青森山田
10.23 プレ 11:00 横浜FCユース
11.20 プレ 11:00 前橋育英
11.27 プレ 15:00 柏U-18
12.04 プレ 13:00 市立船橋
04.10 プレ●1-2川崎F U-18
04.16 プレ○3-2横浜FMユース
04.24 プレ●1-2柏U-18
05.01 プレ△0-0市立船橋
05.08 プレ●1-2FC東京U-18
05.14 プレ●0-2大宮U18
05.22 プレ△0-0JFAアカデミー福島
05.28 プレ●0-1青森山田
06.26 プレ 11:00 前橋育英
07.03 プレ 10:00 横浜FCユース
07.10 プレ 16:30 桐生一
09.04 プレ 10:00 川崎F U-18
09.11 プレ 10:00 横浜FMユース
09.18 プレ 14:00 FC東京U-18
10.02 プレ 11:00 大宮U18
10.08 プレ 14:00 JFAアカデミー福島
10.16 プレ 11:00 青森山田
10.23 プレ 11:00 横浜FCユース
11.20 プレ 11:00 前橋育英
11.27 プレ 15:00 柏U-18
12.04 プレ 13:00 市立船橋
過去の成績


21年公式戦成績
20年公式戦成績
19年公式戦成績
18年公式戦成績
■13年プレミアリーグチャンピオンシップ
1-1(PK5-4)神戸U-18
■21年度全国選手権
1回戦 1-1(PK4-5)近大和歌山高
■18年度全国選手権
2回戦 2-1 徳島市立高
3回戦 1-0 星稜高
準々決勝 1-0 秋田商高
準決勝 5-0 瀬戸内高
決勝 1-3 青森山田高
■17年度全国選手権
2回戦 3-0 大分西高
3回戦 1-0 日章学園高
準々決勝 3-0 長崎総合科学大附高
準決勝 1-0 矢板中央高
決勝 0-1 前橋育英高
■14年度全国選手権
1回戦 3-3(PK8-7)作陽高
2回戦 1-1(PK5-3)矢板中央高
3回戦 1-0 水橋高
準々決勝 3-0 立正大淞南高
準決勝 1-1(PK4-5)前橋育英高
■10年度全国選手権
2回戦 2-0明徳義塾高
3回戦 1-1(PK4-1)前橋育英高
準々決勝 2-1山梨学院高
準決勝 2-2(PK2-3)久御山高
■21年全国総体
1回戦 5-1 佐賀東高
2回戦 0-3 大津高
■17年全国総体
2回戦 4-0 遠野高
3回戦 5-0 市立長野高
準々決勝 2-1 長崎総合科学大附高
準決勝 1-0 前橋育英高
決勝 1-0 日大藤沢高
■16年全国総体
2回戦 1-0 尚志高
3回戦 0-0(PK4-3)日本航空高
準々決勝 1-0 履正社高
準決勝 2-1 青森山田高
決勝 0-1 市立船橋高
■15年全国総体
1回戦 5-1高松南高
2回戦 1-1(PK3-5)履正社高
■13年全国総体
1回戦 7-0札幌大谷高
2回戦 4-1大津高
3回戦 1-1(PK5-3)青森山田高
準々決勝 2-0富山一高
準決勝 6-0真岡高
決勝 2-4市立船橋高
■12年全国総体
2回戦 1-1(PK7-6)旭川実高
3回戦 2-0実践学園高
準々決勝 1-1(PK4-5)大阪桐蔭高
■11年全国総体
1回戦 3-1羽黒高
2回戦 3-1座間高
3回戦 1-0松山工高
準々決勝 2-0新潟明訓高
準決勝 1-2静岡学園高
■10年全国総体
1回戦 8-0莵道高
2回戦 3-0国見高
3回戦 1-2米子北高
20年公式戦成績
19年公式戦成績
18年公式戦成績
■13年プレミアリーグチャンピオンシップ
1-1(PK5-4)神戸U-18
■21年度全国選手権
1回戦 1-1(PK4-5)近大和歌山高
■18年度全国選手権
2回戦 2-1 徳島市立高
3回戦 1-0 星稜高
準々決勝 1-0 秋田商高
準決勝 5-0 瀬戸内高
決勝 1-3 青森山田高
■17年度全国選手権
2回戦 3-0 大分西高
3回戦 1-0 日章学園高
準々決勝 3-0 長崎総合科学大附高
準決勝 1-0 矢板中央高
決勝 0-1 前橋育英高
■14年度全国選手権
1回戦 3-3(PK8-7)作陽高
2回戦 1-1(PK5-3)矢板中央高
3回戦 1-0 水橋高
準々決勝 3-0 立正大淞南高
準決勝 1-1(PK4-5)前橋育英高
■10年度全国選手権
2回戦 2-0明徳義塾高
3回戦 1-1(PK4-1)前橋育英高
準々決勝 2-1山梨学院高
準決勝 2-2(PK2-3)久御山高
■21年全国総体
1回戦 5-1 佐賀東高
2回戦 0-3 大津高
■17年全国総体
2回戦 4-0 遠野高
3回戦 5-0 市立長野高
準々決勝 2-1 長崎総合科学大附高
準決勝 1-0 前橋育英高
決勝 1-0 日大藤沢高
■16年全国総体
2回戦 1-0 尚志高
3回戦 0-0(PK4-3)日本航空高
準々決勝 1-0 履正社高
準決勝 2-1 青森山田高
決勝 0-1 市立船橋高
■15年全国総体
1回戦 5-1高松南高
2回戦 1-1(PK3-5)履正社高
■13年全国総体
1回戦 7-0札幌大谷高
2回戦 4-1大津高
3回戦 1-1(PK5-3)青森山田高
準々決勝 2-0富山一高
準決勝 6-0真岡高
決勝 2-4市立船橋高
■12年全国総体
2回戦 1-1(PK7-6)旭川実高
3回戦 2-0実践学園高
準々決勝 1-1(PK4-5)大阪桐蔭高
■11年全国総体
1回戦 3-1羽黒高
2回戦 3-1座間高
3回戦 1-0松山工高
準々決勝 2-0新潟明訓高
準決勝 1-2静岡学園高
■10年全国総体
1回戦 8-0莵道高
2回戦 3-0国見高
3回戦 1-2米子北高
■昇降格実績
21年プレミアリーグEAST8位
20年プレミアリーグ関東5位
19年プレミアリーグEAST7位
18年プレミアリーグEAST4位
17年プリンスリーグ関東2位
16年プレミアリーグEAST9位
15年プレミアリーグEAST7位
14年プレミアリーグEAST6位
13年プレミアリーグEAST優勝、チャンピオンシップ優勝
12年プレミアリーグEAST3位
11年プレミアリーグEAST5位
10年プリンスリーグ関東1部2位
■主なタイトル
▽全国高校選手権出場7回
優勝1回(07年度)、準優勝2回(17、18年度)、4強2回(10、14年度)
▽全国高校総体出場15回
優勝2回(08、17年)、準優勝2回(13、16年)、4強2回(07、10年)
▽全日本ユース(U-18)選手権
優勝1回(07年)
▽プレミアリーグチャンピオンシップ
優勝1回(13年)
▽プレミアリーグEAST
優勝1回(13年)