TOP > Jリーグ日程&結果 > J1 2024年 > Jリーグ日程&結果詳細 [J1]第38節 札幌vs柏 試合詳細 【J1 2024年日程&結果】 ポスト J1 第38節 12/8 大和ハウス プレミストドーム14:00 KICK OFF 試合終了 札幌 1 10 前半後半 00 0 柏 近藤友喜(5分) 近藤友喜(5分) 得点 鈴木武蔵(45分+1) 鈴木武蔵(45分+1) 警告退場 木下康介(22分) 木下康介(22分) 観衆:21,721人 主審:山本雄大 試合レポート ├ ペトロヴィッチ監督のラストマッチで札幌が有終の美! 敗戦の柏は他力ながら残留決める ペトロヴィッチ監督のラストマッチで札幌が有終の美! 敗戦の柏は他力ながら残留決める ├ ラストマッチは歴代最多の247勝目…札幌を愛し、札幌に愛されたペトロヴィッチ監督 ラストマッチは歴代最多の247勝目…札幌を愛し、札幌に愛されたペトロヴィッチ監督 ├ 「人生の半分以上」を過ごした札幌から離れるMF菅大輝「試合中にも泣いちゃっていて」 「人生の半分以上」を過ごした札幌から離れるMF菅大輝「試合中にも泣いちゃっていて」 ├ 日産・マリノスより長く在籍した12年…柏を退任する井原正巳監督「本当に素晴らしいクラブ」 日産・マリノスより長く在籍した12年…柏を退任する井原正巳監督「本当に素晴らしいクラブ」 ├ 2年連続の残留争いから脱するために主将としてできること…柏DF古賀太陽「苦しい状況の中でも先頭に立って、もっと強い気持ちを」 2年連続の残留争いから脱するために主将としてできること…柏DF古賀太陽「苦しい状況の中でも先頭に立って、もっと強い気持ちを」 ├ アジア杯にパリ五輪など50試合以上出場の「濃い1年」を終えた細谷真大、柏での得点については「物足りない。だからこの順位」 アジア杯にパリ五輪など50試合以上出場の「濃い1年」を終えた細谷真大、柏での得点については「物足りない。だからこの順位」 └ 「攻撃参加のほうで目立っていたと思うんですけど…」守備の大切さを痛感した柏DF関根大輝の”ルーキーイヤー” 「攻撃参加のほうで目立っていたと思うんですけど…」守備の大切さを痛感した柏DF関根大輝の”ルーキーイヤー” 先発 GK 17 児玉潤 児玉潤 DF 3 パク・ミンギュ パク・ミンギュ ( 80分→ 6 中村桐耶 中村桐耶 ) DF 10 宮澤裕樹 宮澤裕樹 ( 60分→ 25 大崎玲央 大崎玲央 ) DF 50 岡村大八 岡村大八 MF 4 菅大輝 菅大輝 MF 14 駒井善成 駒井善成 MF 88 馬場晴也 馬場晴也 MF 33 近藤友喜 近藤友喜 ( 89分→ 2 高尾瑠 高尾瑠 ) MF 11 青木亮太 青木亮太 FW 7 鈴木武蔵 鈴木武蔵 ( 89分→ 71 白井陽斗 白井陽斗 ) FW 18 浅野雄也 浅野雄也 ( 80分→ 27 荒野拓馬 荒野拓馬 ) GK 46 松本健太 松本健太 DF 2 三丸拡 三丸拡 ( 61分→ 16 片山瑛一 片山瑛一 ) DF 4 古賀太陽 古賀太陽 DF 50 立田悠悟 立田悠悟 DF 32 関根大輝 関根大輝 MF 10 マテウス・サヴィオ マテウス・サヴィオ ( 90分→ 25 鵜木郁哉 鵜木郁哉 ) MF 37 手塚康平 手塚康平 MF 33 白井永地 白井永地 ( 61分→ 27 熊坂光希 熊坂光希 ) MF 6 山田雄士 山田雄士 ( 68分→ 14 小屋松知哉 小屋松知哉 ) FW 15 木下康介 木下康介 ( 69分→ 18 垣田裕暉 垣田裕暉 ) FW 19 細谷真大 細谷真大 控え 51 高木駿 高木駿 37 田中克幸 田中克幸 21 佐々木雅士 佐々木雅士 34 土屋巧 土屋巧 監督 ペトロヴィッチ 井原正巳 ●[J1]第38節 スコア速報 データ提供:Opta※大会の公式記録と異なる場合があります