前半から果敢に攻めた清水ユースが昨年のリベンジ達成!! 粘るFC東京U-18振り切り、逆転でクラセン8強入り
[7.25 クラブユース選手権(U-18)GL第3節 清水ユース 3-2 FC東京U-18 アミノバイタルトレーニングセンター宮崎サッカー・ラグビー場]
25日、日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会グループリーグ第3節の各試合が全国各地で行われた。宮崎県宮崎市のアミノバイタルトレーニングセンター宮崎サッカー・ラグビー場では、FC東京U-18(関東3)と清水エスパルスユース(東海2)が対戦した。
FC東京は初戦の奈良ユース(関西4)戦で3-0、2戦目の横浜FCユース(関東9)戦で1-0の勝利。この時点で勝ち点6でグループC単独首位に立ち、最終戦は引き分けでもグループリーグ突破が決まる状況だった。一方の清水は初戦の横浜FC戦は1-1の引き分け、2戦目の奈良戦は6-0の勝利を収め、勝ち点4の2位。グループリーグ突破のためには勝つしかなかった。
前半は互いに慎重な入りだったが、徐々に清水が「FC東京さんは高さがあり、われわれには高さがない。何で勝負するかと言ったら俊敏性しかありません」と語る澤登正朗監督の狙い通り、積極的にゴール前まで仕掛けて攻め立てる。それでもFC東京はU-19日本代表GK後藤亘(3年)や、キャプテンMF永野修都(3年)といったトップチーム昇格内定選手を中心に安定した守りを見せる。
それでも積極的な攻撃を見せた清水は31分、MF土居佑至(2年)がループシュートを放つ。「良い感じで飛び出していけて、クロスという選択肢もあったけど、思い切って狙ったら相手に当たってリフレクションで入りました」と振り返った通り、相手選手に当たってオウンゴールとなり、先制に成功した。さらに勢いづいた清水は35分、左サイドバックのDF石川成希(3年)からMF小竹知恩(3年)にパスが渡り、最後は小竹のクロスを受けたFW田代寛人(3年)がシュートを決めて前半で2点のリードを奪う。
後半、FC東京は選手交代で流れを引き寄せようとしたが、10分に清水が追加点を奪取。ボランチのMF杉山琥二郎(1年)からのパスをゴール前で受けた土居が、「ボランチからボールを受けて、FWが裏抜けしてくれたので自分のところに転がってきてあとは決めるだけだった」という状況で思い切って右足を振り抜きゴールを決めてリードを3点差に広げた。
しかし、ここからFC東京は自慢の高さを生かして猛攻を仕掛ける。13分にはFW山口太陽(3年)のパスを受けたMF田中希和(2年)がゴールを決めてまずは1点を返す。その後も途中出場のMF尾谷ディヴァインチネドゥ(2年)の突破力、尾谷や山口の高さを活かした攻撃で清水に圧をかけ、35+1分にはU-16日本代表DF田中遥大(1年)のクロスから山口がヘディングシュートを決めて1点差に詰め寄る。しかし、その後は清水が反撃を耐え抜き、3-2で試合終了。清水が勝ち点を7まで伸ばし、グループ首位となってノックアウトステージ進出を決めた。
勝たなければいけない試合で激闘を制した澤登監督は「昨年この大会で3位で終わっていますが、準決勝で負けた悔しさを持っていますし、敗れた相手だったのでリベンジしようと話しました」と語った。また、決勝点を挙げた土居も「昨年のFC東京戦で敗れて3位になったので、今年はチーム全体で絶対勝つという気持ちでした」とリベンジする気持ちが選手、スタッフともに強かったと話し、「FC東京は同点でも良かったけど、自分たちは勝つことが条件で厳しい戦いになるのは分かっていました。でも、チーム全体で勝つ意識が強くて、それが点につながったし、最後もハードワークして守り切れたと思います」と続けた。
今後の戦いに向けて澤登監督は「走れる選手は揃っていますが、最後の決めるべき決定力がまだ足りないので、そこが次のゲームに向けてというところになってきます」とさらなる決定力アップを課題として挙げる。まずは26日、準々決勝福岡U-18(九州1)戦に挑む。
一方、ノックアウトステージ進出を逃したFC東京の佐藤由紀彦監督は「目標が一つしか無かったので、それを達成できなかったところが全てです」と優勝できなかったことを悔やんだ。「どの選手が出てもうちのサッカーができるというところの落とし込みや、トレーニングがまだ足りないのかな、と思いました」と今大会を振り返った。
キャプテンの永野は「自分たち守備陣が3失点していたら勝てるゲームも勝てません。自分自身もそうですが、守備の部分で甘さが出たと思います」と守り切れなかったことを悔やみ、「相手が勝ちに来るのは事前に分かっていたので、そこまで受ける形にはならなかったけど、自分たちのミスや、球際に寄せ切るところが甘くなったところを突かれたので、そういう細かいところを突き詰めないと勝てないと強く感じた試合でした。プレミアでも上位に入れていないので、後期のプレミアに向けてしっかり準備して良いスタートが切れるようにしたい」と今後への課題を口にした。この日感じた悔しさを糧に、8月31日から再開するプレミアリーグEASTに臨む。
(取材・文 小林健志)
●第48回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)特集
25日、日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会グループリーグ第3節の各試合が全国各地で行われた。宮崎県宮崎市のアミノバイタルトレーニングセンター宮崎サッカー・ラグビー場では、FC東京U-18(関東3)と清水エスパルスユース(東海2)が対戦した。
FC東京は初戦の奈良ユース(関西4)戦で3-0、2戦目の横浜FCユース(関東9)戦で1-0の勝利。この時点で勝ち点6でグループC単独首位に立ち、最終戦は引き分けでもグループリーグ突破が決まる状況だった。一方の清水は初戦の横浜FC戦は1-1の引き分け、2戦目の奈良戦は6-0の勝利を収め、勝ち点4の2位。グループリーグ突破のためには勝つしかなかった。
前半は互いに慎重な入りだったが、徐々に清水が「FC東京さんは高さがあり、われわれには高さがない。何で勝負するかと言ったら俊敏性しかありません」と語る澤登正朗監督の狙い通り、積極的にゴール前まで仕掛けて攻め立てる。それでもFC東京はU-19日本代表GK後藤亘(3年)や、キャプテンMF永野修都(3年)といったトップチーム昇格内定選手を中心に安定した守りを見せる。
それでも積極的な攻撃を見せた清水は31分、MF土居佑至(2年)がループシュートを放つ。「良い感じで飛び出していけて、クロスという選択肢もあったけど、思い切って狙ったら相手に当たってリフレクションで入りました」と振り返った通り、相手選手に当たってオウンゴールとなり、先制に成功した。さらに勢いづいた清水は35分、左サイドバックのDF石川成希(3年)からMF小竹知恩(3年)にパスが渡り、最後は小竹のクロスを受けたFW田代寛人(3年)がシュートを決めて前半で2点のリードを奪う。
後半、FC東京は選手交代で流れを引き寄せようとしたが、10分に清水が追加点を奪取。ボランチのMF杉山琥二郎(1年)からのパスをゴール前で受けた土居が、「ボランチからボールを受けて、FWが裏抜けしてくれたので自分のところに転がってきてあとは決めるだけだった」という状況で思い切って右足を振り抜きゴールを決めてリードを3点差に広げた。
しかし、ここからFC東京は自慢の高さを生かして猛攻を仕掛ける。13分にはFW山口太陽(3年)のパスを受けたMF田中希和(2年)がゴールを決めてまずは1点を返す。その後も途中出場のMF尾谷ディヴァインチネドゥ(2年)の突破力、尾谷や山口の高さを活かした攻撃で清水に圧をかけ、35+1分にはU-16日本代表DF田中遥大(1年)のクロスから山口がヘディングシュートを決めて1点差に詰め寄る。しかし、その後は清水が反撃を耐え抜き、3-2で試合終了。清水が勝ち点を7まで伸ばし、グループ首位となってノックアウトステージ進出を決めた。
勝たなければいけない試合で激闘を制した澤登監督は「昨年この大会で3位で終わっていますが、準決勝で負けた悔しさを持っていますし、敗れた相手だったのでリベンジしようと話しました」と語った。また、決勝点を挙げた土居も「昨年のFC東京戦で敗れて3位になったので、今年はチーム全体で絶対勝つという気持ちでした」とリベンジする気持ちが選手、スタッフともに強かったと話し、「FC東京は同点でも良かったけど、自分たちは勝つことが条件で厳しい戦いになるのは分かっていました。でも、チーム全体で勝つ意識が強くて、それが点につながったし、最後もハードワークして守り切れたと思います」と続けた。
今後の戦いに向けて澤登監督は「走れる選手は揃っていますが、最後の決めるべき決定力がまだ足りないので、そこが次のゲームに向けてというところになってきます」とさらなる決定力アップを課題として挙げる。まずは26日、準々決勝福岡U-18(九州1)戦に挑む。
一方、ノックアウトステージ進出を逃したFC東京の佐藤由紀彦監督は「目標が一つしか無かったので、それを達成できなかったところが全てです」と優勝できなかったことを悔やんだ。「どの選手が出てもうちのサッカーができるというところの落とし込みや、トレーニングがまだ足りないのかな、と思いました」と今大会を振り返った。
キャプテンの永野は「自分たち守備陣が3失点していたら勝てるゲームも勝てません。自分自身もそうですが、守備の部分で甘さが出たと思います」と守り切れなかったことを悔やみ、「相手が勝ちに来るのは事前に分かっていたので、そこまで受ける形にはならなかったけど、自分たちのミスや、球際に寄せ切るところが甘くなったところを突かれたので、そういう細かいところを突き詰めないと勝てないと強く感じた試合でした。プレミアでも上位に入れていないので、後期のプレミアに向けてしっかり準備して良いスタートが切れるようにしたい」と今後への課題を口にした。この日感じた悔しさを糧に、8月31日から再開するプレミアリーグEASTに臨む。
(取材・文 小林健志)
●第48回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)特集