このエントリーをはてなブックマークに追加
  • アビスパ福岡
スタッフ一覧
▼監督
長谷部茂利
▼ヘッドコーチ
吉田恵
▼コーチ
田中遼太郎
中嶋円野
▼GKコーチ
塚本秀樹
23年公式戦日程
02.18 J1●0-1神戸(A)
02.25 J1○2-1C大阪(H)
03.04 J1○1-0柏(H)
03.08 ル杯○1-0新潟(H)
03.12 J1△0-0鹿島(A)
03.19 J1○2-1湘南(H)
03.26 ル杯△3-3柏(H)
04.01 J1△1-1横浜FC(A)
04.05 ル杯●0-1鹿島(A)
04.09 J1○2-1京都(H)
04.15 J1●2-3新潟(A)
04.19 ル杯○2-1鹿島(H)
04.23 J1△2-2札幌(A)
04.29 J1●1-3川崎F(H)
05.03 J1○1-0FC東京(H)
05.07 J1●1-3広島(A)
05.14 J1△0-0鳥栖(H)
05.20 J1△0-0浦和(H)
05.24 ル杯○2-1新潟(A)
05.28 J1●0-2横浜FM(A)
06.03 J1●1-2G大阪(H)
06.07 天○2-0今治(H)
06.11 J1●1-2名古屋(A)
06.18 ル杯○1-0柏(A)
06.25 J1●0-3神戸(H)
06.30 J1○1-0C大阪(A)
07.08 J1○2-1札幌(H)
07.12 天□2-1(延長)岐阜(N)
07.16 J1○1-0湘南(A)
08.02 天□4-2(延長)栃木(N)
08.06 J1○1-0鳥栖(A)
08.12 J1○2-0横浜FC(H)
08.18 J1●0-1新潟(H)
08.26 J1●0-2京都(A)
08.30 天○3-1湘南(H)
09.03 J1○2-1FC東京(A)
09.06 ル杯●0-1FC東京(A)
09.10 ル杯○2-0FC東京(H)
09.16 J1○1-0名古屋(H)
09.23 J1○3-1柏(A)
09.30 J1△0-0鹿島(H)
10.08 天●2-4川崎F(A)
10.11 ル杯○1-0名古屋(H)
10.15 ル杯○1-0名古屋(A)
10.20 J1●2-4川崎F(A)
10.28 J1●0-4横浜FM(H)
11.04 ル杯○2-1浦和(N)
11.11 J1○2-1G大阪(A)
11.25 J1○3-2浦和(A)
12.03 J1 14:00 広島(H)




■Jリーグ加盟年
1996年
■昇降格実績
96-01年:J1
02-05年:J2
06年:J1
07-10年:J2
11年:J1
12-15年:J2
16年:J1
17-20年:J2
21年-:J1
■主なタイトル
なし
■過去の年度別成績
【96年】
[J1]15位[カ]GL敗退[天]16強
【97年】
[J1]17位(1st:17位/2nd:15位)[カ]GL敗退[天]16強
【98年】
[J1]18位(1st:18位/2nd:15位)[カ]GL敗退[天]16強
【99年】
[J1]14位(1st:11位/2nd:15位)[カ]2回戦敗退[天]16強
【00年】
[J1]12位(1st:14位/2nd:6位)[カ]2回戦敗退[天]16強
【01年】
[J1]15位(1st:12位/2nd:15位)[カ]2回戦敗退[天]3回戦敗退
【02年】
[J2]8位[カ][天]16強
【03年】
[J2]4位[カ][天]3回戦敗退
【04年】
[J2]3位[カ][天]4回戦敗退
【05年】
[J2]2位[カ][天]4回戦敗退
【06年】
[J1]16位[カ]GL敗退[天]16強
【07年】
[J2]7位[カ][天]4回戦敗退
【08年】
[J2]8位[カ][天]3回戦敗退
【09年】
[J2]11位[カ][天]3回戦敗退
【10年】
[J2]3位[カ][天]8強
【11年】
[J1]17位[カ]1回戦敗退[天]3回戦敗退
【12年】
[J2]18位[カ][天]3回戦敗退
【13年】
[J2]14位[カ][天]2回戦敗退
【14年】
[J2]16位[カ][天]2回戦敗退
【15年】
[J2]3位[カ][天]3回戦敗退
【16年】
[J1]18位(第1S:18位、第2S:18位)[カ]8強[天]2回戦敗退
【17年】
[J2]4位[カ][天]3回戦敗退
【18年】
[J2]7位[カ][天]3回戦敗退
【19年】
[J2]16位[天]3回戦敗退
【20年】
[J2]2位[天]
【21年】
[J1]8位[カ]GL敗退[天]3回戦敗退
【22年】
[J1]14位[カ]4強[天]8強
■チーム名の由来
AVISPAはスペイン語でハチを意味する。「ハチ」の持つ特性「集団行動性」「俊敏性」がクラブの目指すサッカースタイルである「軽快で統制のとれた多様なグループ攻撃」を象徴する。
■ホームスタジアム
ベスト電器スタジアム(収容人数:21,562人)
■アクセス
・市営地下鉄「福岡空港駅」3番出口横よりにしてつシャトルバスで約8分
・市営地下鉄「福岡空港駅」4番出口より徒歩25分
・「博多バスターミナル」(博多駅博多口側1階14番乗り場)よりにしてつ路線バス「37・39番系統」で「東平尾」または「席田」下車 徒歩7~10分

TOP