- 大分トリニータ

選手一覧


23年公式戦日程


02.19 J2○2-1徳島(A)
02.26 J2○1-0東京V(H)
03.05 J2○1-0栃木(H)
03.12 J2△0-0清水(A)
03.19 J2○2-1千葉(H)
03.25 J2●0-3大宮(A)
04.01 J2○2-1磐田(H)
04.08 J2 14:00 いわき(A)
04.12 J2 19:00 山口(H)
04.16 J2 14:00 町田(A)
04.23 J2 14:00 水戸(H)
04.29 J2 14:00 仙台(A)
05.03 J2 14:00 藤枝(A)
05.07 J2 14:00 金沢(H)
05.13 J2 15:00 熊本(H)
05.17 J2 13:30 山形(A)
05.21 J2 14:00 長崎(H)
05.28 J2 14:00 秋田(A)
06.04 J2 14:00 甲府(H)
06.11 J2 18:00 群馬(A)
06.17 J2 19:00 岡山(H)
06.24 J2 19:00 千葉(A)
07.01 J2 19:00 磐田(A)
07.05 J2 19:00 町田(H)
07.09 J2 19:00 清水(H)
07.16 J2 19:00 熊本(A)
07.22 J2 19:00 いわき(H)
07.29 J2 19:00 山形(H)
08.06 J2 19:00 山口(A)
08.12 J2 19:00 藤枝(H)
08.19 J2 19:00 岡山(A)
08.26 J2 19:00 仙台(H)
09.03 J2 vs 長崎(A)
09.09 J2 vs 甲府(A)
09.16 J2 vs 徳島(H)
09.23 J2 vs 水戸(A)
09.30 J2 vs 大宮(H)
10.07 J2 vs 東京V(A)
10.22 J2 vs 栃木(A)
10.29 J2 vs 秋田(H)
11.04 J2 vs 金沢(A)
11.12 J2 vs 群馬(H)
02.26 J2○1-0東京V(H)
03.05 J2○1-0栃木(H)
03.12 J2△0-0清水(A)
03.19 J2○2-1千葉(H)
03.25 J2●0-3大宮(A)
04.01 J2○2-1磐田(H)
04.08 J2 14:00 いわき(A)
04.12 J2 19:00 山口(H)
04.16 J2 14:00 町田(A)
04.23 J2 14:00 水戸(H)
04.29 J2 14:00 仙台(A)
05.03 J2 14:00 藤枝(A)
05.07 J2 14:00 金沢(H)
05.13 J2 15:00 熊本(H)
05.17 J2 13:30 山形(A)
05.21 J2 14:00 長崎(H)
05.28 J2 14:00 秋田(A)
06.04 J2 14:00 甲府(H)
06.11 J2 18:00 群馬(A)
06.17 J2 19:00 岡山(H)
06.24 J2 19:00 千葉(A)
07.01 J2 19:00 磐田(A)
07.05 J2 19:00 町田(H)
07.09 J2 19:00 清水(H)
07.16 J2 19:00 熊本(A)
07.22 J2 19:00 いわき(H)
07.29 J2 19:00 山形(H)
08.06 J2 19:00 山口(A)
08.12 J2 19:00 藤枝(H)
08.19 J2 19:00 岡山(A)
08.26 J2 19:00 仙台(H)
09.03 J2 vs 長崎(A)
09.09 J2 vs 甲府(A)
09.16 J2 vs 徳島(H)
09.23 J2 vs 水戸(A)
09.30 J2 vs 大宮(H)
10.07 J2 vs 東京V(A)
10.22 J2 vs 栃木(A)
10.29 J2 vs 秋田(H)
11.04 J2 vs 金沢(A)
11.12 J2 vs 群馬(H)
■Jリーグ加盟年
1999年
■昇降格実績
99-02年:J2
03-09年:J1
10-12年:J2
13年:J1
14-15年:J2
16年:J3
17-18年:J2
19-21年:J1
22年-:J2
■主なタイトル
[J2リーグ戦]優勝1回(02年)
[J3リーグ戦]優勝1回(16年)
[リーグカップ戦]優勝1回(08年)
■過去の年度別成績
【99年】
[J2]3位[カ]2回戦敗退[天]3回戦敗退
【00年】
[J2]3位[カ]1回戦敗退[天]3回戦敗退
【01年】
[J2]6位[カ]2回戦敗退[天]3回戦敗退
【02年】
[J2]優勝[カ]―[天]16強
【03年】
[J1]14位(1st:14位/2nd:16位)[カ]GL敗退[天]16強
【04年】
[J1]13位(1st:10位/2nd:16位)[カ]GL敗退[天]16強
【05年】
[J1]11位[カ]GL敗退[天]16強
【06年】
[J1]8位[カ]GL敗退[天]16強
【07年】
[J1]14位[カ]GL敗退[天]16強
【08年】
[J1]4位[カ]優勝[天]4回戦敗退
【09年】
[J1]17位[カ]GL敗退[天]3回戦敗退
【10年】
[J2]15位[カ]―[天]3回戦敗退
【11年】
[J2]12位[カ]―[天]3回戦敗退
【12年】
[J2]6位[カ]―[天]2回戦敗退
【13年】
[J1]18位[カ]GL敗退[天]8強
【14年】
[J2]7位[カ]―[天]3回戦敗退
【15年】
[J2]21位[カ]―[天]3回戦敗退
【16年】
[J3]優勝[カ]―[天]3回戦敗退
【17年】
[J2]9位[カ]―[天]3回戦敗退
【18年】
[J2]2位[カ]―[天]2回戦敗退
【19年】
[J1]9位[カ]GL敗退[天]8強
【20年】
[J1]11位[カ]GL敗退[天]―
【21年】
[J1]18位[カ]GL敗退[天]準優勝
【22年】
[J2]5位[カ]GL敗退[天]3回戦敗退
■チーム名の由来
クラブ運営の3本柱である県民・企業・行政を表す三位一体(英語でトリニティ/Trinity)にホームタウンの大分(Oita)を加えた造語。
■ホームスタジアム
レゾナックドーム大分(収容人数:31,997人)
■アクセス
・JR「大分駅」よりタクシーで約25分
・JR「高城駅」よりタクシーで約15分
※試合当日、大分駅府内中央口(北口) 要町高速バスのりばよりシャトルバス運行
・[大分バス]「中央通り3番乗り場」よりバス「パークプレイス(下郡経由)行」で「大分スポーツ公園東」下車徒歩5分
・[大分バス]「中央通り6番乗り場」よりバス「パークプレイス(萩原経由)行」で「大分スポーツ公園東」下車徒歩5分
・[車利用]大分スポーツ公園内駐車場(無料)利用可能 ※台数に限りあり