帝京長岡高→仙台FW安野匠が新たにJ2デビュー!! 水戸vsいわきでは初出場DF山内琳太郎ら大卒ルーキー9人が出番掴む/J2第7節

FW
J2リーグは3月29〜30日、第7節を各地で行い、新たにルーキー2選手がJ2デビューした。
ベガルタ仙台では帝京長岡高出身のFW安野匠(18)が富山戦の後半41分から途中出場。プロデビュー戦となった26日のルヴァン杯・栃木SC戦の先発出場を経て、J2デビューを果たした。
後半アディショナルタイム5分にはラフプレーでイエローカードを受けるアクシデントもあったが、チームは1-0で勝利し、試合後には敵地に集まったサポーターを勝利のダンスで沸かせるなど、ピッチ内外でインパクトを残す一戦となった。
いわきFCでは京都橘高、仙台大出身のDF山内琳太郎が水戸戦に先発フル出場し、J2デビュー。こちらも26日のルヴァン杯・大宮戦での120分間フル出場を経てリーグ戦の出番を掴んだ。
試合は1-4で大敗したが、一足先にデビューしていたGK松本崚汰(白井高→東京国際大)、FW加藤大晟(浜松開誠館高→鹿屋体育大)らとともにルーキー3人が先発共演。いわきは途中出場でDF五十嵐聖己(尚志高→桐蔭横浜大)、MF村上陽斗(東海大仰星高→大阪経済大)もピッチに立った他、水戸でもDF板倉健太(山梨学院高→東京国際大)とMF山本隼大(名古屋高→専修大)が先発、DF沖田空(鹿島ユース→筑波大)とMF川上航立(帝京長岡高→立正大)が途中出場しており、大卒ルーキー9人が出場する珍しい一戦となった。
★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!
●2025シーズンJリーグ特集
ベガルタ仙台では帝京長岡高出身のFW安野匠(18)が富山戦の後半41分から途中出場。プロデビュー戦となった26日のルヴァン杯・栃木SC戦の先発出場を経て、J2デビューを果たした。
後半アディショナルタイム5分にはラフプレーでイエローカードを受けるアクシデントもあったが、チームは1-0で勝利し、試合後には敵地に集まったサポーターを勝利のダンスで沸かせるなど、ピッチ内外でインパクトを残す一戦となった。
いわきFCでは京都橘高、仙台大出身のDF山内琳太郎が水戸戦に先発フル出場し、J2デビュー。こちらも26日のルヴァン杯・大宮戦での120分間フル出場を経てリーグ戦の出番を掴んだ。
試合は1-4で大敗したが、一足先にデビューしていたGK松本崚汰(白井高→東京国際大)、FW加藤大晟(浜松開誠館高→鹿屋体育大)らとともにルーキー3人が先発共演。いわきは途中出場でDF五十嵐聖己(尚志高→桐蔭横浜大)、MF村上陽斗(東海大仰星高→大阪経済大)もピッチに立った他、水戸でもDF板倉健太(山梨学院高→東京国際大)とMF山本隼大(名古屋高→専修大)が先発、DF沖田空(鹿島ユース→筑波大)とMF川上航立(帝京長岡高→立正大)が途中出場しており、大卒ルーキー9人が出場する珍しい一戦となった。
★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!
●2025シーズンJリーグ特集