桐蔭横浜大が新入部員発表。横浜FCユース右SB小漉主将とMF中台、東京VユースCB坂巻主将、青森山田MF山口ら
2024年度全日本大学選手権3位の桐蔭横浜大が、2025年の入部予定選手を発表した(協力=関東大学サッカー連盟、桐蔭横浜大)。
プレミアリーグEAST優勝の横浜FCユースから、組み立てやクロス、プレースキックを武器とする右SB小漉康太主将と積極的な縦への仕掛けと得点力が魅力の高速サイドアタッカーMF中台翔太が加入する。東京ヴェルディユースのCB坂巻悠月主将は競り合いの強さに注目のストッパーだ。U-17日本代表歴を持つ万能型FW加治佐海(川崎フロンターレU-18)と鋭いドリブルが特長のMF與座朝道(サガン鳥栖U-18)も桐蔭大へ進学する。
選手権準優勝校・流通経済大柏高(千葉)のMF飯浜空風はゲームメイク、崩しの部分でテクニックとアイディアを発揮。DF岡崎礼暉(関東一高)はU-17日本高校選抜歴を持ち、ビルドアップやクロスの質が高い。MF山口元幹は怪我で選手権を欠場したものの、ボランチ、CBとして強さと質を表現するなど青森山田高(青森)の主軸を担った注目株だ。
加えて、強靭なストッパーのCB小椋翔太(作陽学園高)、技術力も備えたDF小倉煌平(矢板中央高)、左SB、CBで力を発揮する渡邊航生(旭川実高)、予測力を活かして守る185cmCB岡崎来夢(日体大柏高)、GK松本陸(流通経済大柏高)、MF徳永倖大(QUON FD)、FW守山晃世(八千代高)、そして系列の桐蔭学園高(神奈川)からプレーメーカーのMF福田煌牙とFW田村陸人、FW福岡蓮太郎が加入する。
以下、桐蔭横浜大の入部予定選手
▼GK
松本陸(流通経済大柏高)
▼DF
坂巻悠月(東京ヴェルディユース)
小椋翔太(作陽学園高)
小倉煌平(矢板中央高)
岡崎礼暉(関東一高)
岡崎来夢(日体大柏高)
渡邊航生(旭川実高)
小漉康太(横浜FCユース)
▼MF
山口元幹(青森山田高)
中台翔太(横浜FCユース)
飯浜空風(流通経済大柏高)
與座朝道(サガン鳥栖U-18)
徳永倖大(QUON FD)
福田煌牙(桐蔭学園高)
▼FW
加治佐海(川崎フロンターレU-18)
田村陸人(桐蔭学園高)
福岡蓮太郎(桐蔭学園高)
守山晃世(八千代高)
※関東大学サッカー連盟の協力により、同オフィシャルサイト(http://www.jufa-kanto.jp/)で発表されたリストを随時掲載致します。なお、現時点での入部予定者となります。事情により、実際には入部しない場合もあります。また大学によっては一般入学等によって、リスト以外の新入部員が加わる場合もあります。
プレミアリーグEAST優勝の横浜FCユースから、組み立てやクロス、プレースキックを武器とする右SB小漉康太主将と積極的な縦への仕掛けと得点力が魅力の高速サイドアタッカーMF中台翔太が加入する。東京ヴェルディユースのCB坂巻悠月主将は競り合いの強さに注目のストッパーだ。U-17日本代表歴を持つ万能型FW加治佐海(川崎フロンターレU-18)と鋭いドリブルが特長のMF與座朝道(サガン鳥栖U-18)も桐蔭大へ進学する。
選手権準優勝校・流通経済大柏高(千葉)のMF飯浜空風はゲームメイク、崩しの部分でテクニックとアイディアを発揮。DF岡崎礼暉(関東一高)はU-17日本高校選抜歴を持ち、ビルドアップやクロスの質が高い。MF山口元幹は怪我で選手権を欠場したものの、ボランチ、CBとして強さと質を表現するなど青森山田高(青森)の主軸を担った注目株だ。
加えて、強靭なストッパーのCB小椋翔太(作陽学園高)、技術力も備えたDF小倉煌平(矢板中央高)、左SB、CBで力を発揮する渡邊航生(旭川実高)、予測力を活かして守る185cmCB岡崎来夢(日体大柏高)、GK松本陸(流通経済大柏高)、MF徳永倖大(QUON FD)、FW守山晃世(八千代高)、そして系列の桐蔭学園高(神奈川)からプレーメーカーのMF福田煌牙とFW田村陸人、FW福岡蓮太郎が加入する。
以下、桐蔭横浜大の入部予定選手
▼GK
松本陸(流通経済大柏高)
▼DF
坂巻悠月(東京ヴェルディユース)
小椋翔太(作陽学園高)
小倉煌平(矢板中央高)
岡崎礼暉(関東一高)
岡崎来夢(日体大柏高)
渡邊航生(旭川実高)
小漉康太(横浜FCユース)
▼MF
山口元幹(青森山田高)
中台翔太(横浜FCユース)
飯浜空風(流通経済大柏高)
與座朝道(サガン鳥栖U-18)
徳永倖大(QUON FD)
福田煌牙(桐蔭学園高)
▼FW
加治佐海(川崎フロンターレU-18)
田村陸人(桐蔭学園高)
福岡蓮太郎(桐蔭学園高)
守山晃世(八千代高)
※関東大学サッカー連盟の協力により、同オフィシャルサイト(http://www.jufa-kanto.jp/)で発表されたリストを随時掲載致します。なお、現時点での入部予定者となります。事情により、実際には入部しない場合もあります。また大学によっては一般入学等によって、リスト以外の新入部員が加わる場合もあります。