高校生が語る

こだわりのスピード

こちらの質問に答えていただきました。

  • Q1 :
    現代サッカーに必要とされる3つのスピードのうち、一番こだわっているスピードはどれですか。
    • ①スプリントスピード
    • ②ステップスピード(アジリティ)
    • ③ゼロイチスピード(クイックネス)
  • Q2 :
    Q1のスピードを選んだ理由を教えてください。
  • Q3 :
    Q1のスピードのこだわりを教えてください。
  • Q4 :
    Q1で回答したスピードを磨くために日ごろの練習で取り組んでいることを教えてください。

T高校

1対1の中でスピードの選択肢を持つ。
1人でも局面を打開できる武器を磨く。

F・H 君

ポジション:MF/FW 将来の夢:サッカーで大学に進学して、最終的にはプロになりたいです。

舟山 陽人
舟山 陽人
舟山 陽人
舟山 陽人
舟山 陽人
舟山 陽人
舟山 陽人
舟山 陽人
  • Q1 :
    ①スプリントスピード
  • Q2 :
    一人で打開できるから。
  • Q3 :
    スパイクは、毎回軽いのを選んでいます。
  • Q4 :
    一対一で、どの間合いでスピードを出せば良いかを研究している。

足の形にフィットしてボールタッチがし易いです。

間の取り方と絶対的な加速力で
相手を置き去りにする。

M・S 君

ポジション:FW 将来の夢:プロサッカー選手、またはスポーツにかかわる仕事。

水谷 祥吾
水谷 祥吾
水谷 祥吾
水谷 祥吾
水谷 祥吾
水谷 祥吾
水谷 祥吾
水谷 祥吾
  • Q1 :
    ①スプリントスピード
  • Q2 :
    加速力がある。
  • Q3 :
    相手の重心、間。
  • Q4 :
    ドリブルの時やオフザボールの緩急の付け方。

すごく軽くて走りやすく、スピードが出るし、ボールに回転がかかりやすい。