beacon

セルジオ越後の越後録 by セルジオ越後

このエントリーをはてなブックマークに追加

長友不在が結果に響くのであれば、それは日本の層が薄いという証拠
by セルジオ越後

 日本代表は長友と本田がいない3月のヨルダン戦で負けた。本田は復帰しようとしているけれど、またケガをした長友が6月のワールドカップ予選に間に合わないという報道がされている。ただ、本番のワールドカップでもレギュラーがケガでいないということはある。もしも長友不在が結果に響くのであれば、それは日本の層が薄いという証拠。ケガ人がいないということでバタバタしてはいけないよ。

 日本代表は公式戦であれ、練習試合であれ、不動のメンバーでやってきたツケが出ている。ただし、ザッケローニ監督が求めているのは、日本のサッカーのレベルアップよりもいかに代表が勝つか。SBに人材がいないというのであれば、それは強化委員会の問題だ。

 ボクは長友と駒野、酒井(高徳)との差はないと思っている。問題は選び方と使い方。今の段階でザッケローニ監督の選び方にはその時に誰が調子いいとか出来とか関係ない。不動のメンバー。そして選び方がヨーロッパに傾いてしまっている。部品みたいにここの選手がいないから探すというのはどの国もない。駒野で行くのか、高徳で行くのか、その他の選手で行くのか調子のいい選手を選べばいい。選手たちは今回「チャンスだ」というよりも「次はオレ」、と思うようにならないといけない。

 ザッケローニ監督はいつもヨーロッパにいるイメージだけど、Jリーグを見ているのかな? 今までもJリーグで活躍している選手よりも海外でベンチの選手を優先してきた。Jリーグで結果を出している豊田とか柿谷とか見ていないと思う。Jリーグを見ていれば、他のポジションにだって人材はいる。(中村)俊輔も悪くない。オーストラリア戦でのSBのレギュラーの選考含めて、ザッケローニ監督がJリーグに行って見ているか、どうかが証明されるね。

 ワールドカップに行くということは凄く重要なこと。ただ主力と言っても1人いないことで大きなダメージを受けてしまうようなチームがワールドカップで勝てるのか。ザッケローニ監督は2014年まで契約を結んでいると思うけれど、アジア予選を突破してもコンフェデでワールドカップを戦うのが彼でいいのかどうか判断しなければいけない。日本は結果を求めない。勝ったら「おめでとう」。負けたら「感動をありがとう」。どの国でも問題点についてサポーターは疑問に挙げるし、マスコミはつつく。マスコミはそれがプロの仕事でしょう。これからはそういう視点で試合を見るべき。ワールドカップで負けてからでは遅いよ。

TOP