賞賛を浴びた場面からわずか1時間後…批判を受けたE・マルティネスの行動

18日に行われたカタールW杯決勝。フランス代表と対戦したアルゼンチン代表がPK戦までもつれ込んだ死闘を制し、36年ぶり3回目の世界一に輝いた。
優勝の立役者の一人となったのが、GKのエミリアーノ・マルティネスだ。FWキリアン・ムバッペにPKを2発沈められるなどハットトリックを許したものの、延長後半終了間際の絶体絶命の危機を防いでPK戦に持ち込む。そして、PK戦ではフランス2人目、FWキングスレイ・コマンのシュートを見事にストップ。PK戦勝利、そして36年ぶりの世界一へと導いた。
英紙『ミラー』によると、歓喜を爆発させたE・マルティネスだったが、ピッチ上に座り込んで落胆するムバッペを見つけると、歩み寄って慰めたという。そして、ムバッペを立ち上がらせると、握手をかわして歓喜の輪に戻ったようだ。
この感動的な場面は多くの賞賛を浴びたが、1時間も経たないうちにとったE・マルティネスの言動が批判されている。
『ESPN FC』が紹介したのは、歓喜にわくアルゼンチンのドレッシングルームでの様子を映した動画。選手たちが歌い、踊っていると、E・マルティネスが笛を吹いて動きを止め、「死んだムバッペのために黙とうを」と叫んだのである。英『デイリースター』が「チームメイトに残酷な要求」と記したように、その言葉に対するリアクションはなく、何事もなかったかのように歓喜の歌が再び歌われ始めた。
▼「FIFA ワールドカップ」決勝トーナメントもABEMAで無料生中継!ハイライト無料配信!
★日本代表など参加32チームの最新情報をチェック!!
2022W杯カタール大会特集ページ
★全64試合の日程&テレビ放送をチェック!!
2022W杯カタール大会日程&TV放送
優勝の立役者の一人となったのが、GKのエミリアーノ・マルティネスだ。FWキリアン・ムバッペにPKを2発沈められるなどハットトリックを許したものの、延長後半終了間際の絶体絶命の危機を防いでPK戦に持ち込む。そして、PK戦ではフランス2人目、FWキングスレイ・コマンのシュートを見事にストップ。PK戦勝利、そして36年ぶりの世界一へと導いた。
英紙『ミラー』によると、歓喜を爆発させたE・マルティネスだったが、ピッチ上に座り込んで落胆するムバッペを見つけると、歩み寄って慰めたという。そして、ムバッペを立ち上がらせると、握手をかわして歓喜の輪に戻ったようだ。
この感動的な場面は多くの賞賛を浴びたが、1時間も経たないうちにとったE・マルティネスの言動が批判されている。
『ESPN FC』が紹介したのは、歓喜にわくアルゼンチンのドレッシングルームでの様子を映した動画。選手たちが歌い、踊っていると、E・マルティネスが笛を吹いて動きを止め、「死んだムバッペのために黙とうを」と叫んだのである。英『デイリースター』が「チームメイトに残酷な要求」と記したように、その言葉に対するリアクションはなく、何事もなかったかのように歓喜の歌が再び歌われ始めた。
"A minute of silence for ... Mbappe!"
— ESPN FC (@ESPNFC) December 18, 2022
Emiliano Martinez during Argentina's dressing room celebration.
(via nicolasotamendi30/Instagram) pic.twitter.com/dwm3IrUNWG
▼「FIFA ワールドカップ」決勝トーナメントもABEMAで無料生中継!ハイライト無料配信!
★日本代表など参加32チームの最新情報をチェック!!
2022W杯カタール大会特集ページ
★全64試合の日程&テレビ放送をチェック!!
2022W杯カタール大会日程&TV放送