beacon

優勝・残留争い・昇格争いの行方

このエントリーをはてなブックマークに追加
【J1】
▼優勝争い
優勝の可能性があるのは柏、名古屋、G大阪。

[柏](3日vs浦和)
・○の場合、他会場に関係なく優勝決定
・△の場合、名古屋△●かつG大阪△●で優勝決定
・●の場合、名古屋●かつG大阪△●で優勝決定

[名古屋](3日vs新潟)
・○の場合、柏△●で優勝決定
・△の場合、柏●かつG大阪△●で優勝決定
・●の場合、優勝の可能性はない

[G大阪](3日vs清水)
・○の場合、柏△●かつ名古屋△●で優勝決定
・△●の場合、優勝の可能性はない

▼残留争い
すでに福岡、山形の降格が決定。浦和と甲府にJ2降格の可能性があるが、事実上、甲府の降格が決まっている。

[浦和](3日vs柏)
・○△の場合、甲府の結果に関係なく残留決定
・●の場合、甲府△●で残留決定。甲府○でも得失点差(浦和-5:甲府-19)を逆転されない限り残留が決まる

[甲府](3日vs大宮)
・○の場合、浦和○△で降格決定。浦和●で得失点差(浦和-5:甲府-19)を逆転すれば残留となる
・△●の場合、降格決定

【J2】
▼昇格争い
すでにF東京の昇格が決定。鳥栖、札幌、徳島にJ1昇格の可能性があるが、事実上、鳥栖の昇格が決まっている。

[鳥栖](3日vs熊本)
・○△の場合、他会場の結果に関係なく昇格決定
・●の場合、札幌△●または徳島△●で昇格決定。札幌○徳島○でも得失点差(鳥栖+34:札幌+16:徳島+14)で両チームに逆転されない限り昇格が決まる

[札幌](3日vsF東京)
・○の場合、徳島△●で昇格決定。徳島○でも得失点差(札幌+16:徳島+14)で上回れば昇格決定
・△の場合、徳島△●で昇格決定
・●の場合、徳島●で得失点差(札幌+16:徳島+14)で上回れば昇格決定
※鳥栖との得失点差は「18」の開きがあるため条件として考慮せず

[徳島](3日vs岡山)
・○の場合、札幌△●で昇格決定。札幌○でも得失点差(札幌+16:徳島+14)で逆転すれば昇格が決まる
・△の場合、札幌●で昇格決定
・●の場合、札幌●で得失点差(札幌+16:徳島+14)で逆転すれば昇格が決まる
※鳥栖との得失点差は「20」の開きがあるため条件として考慮せず

「ゲキサカ」ショート動画

TOP