beacon

仙台大が誇る屈強ストライカー、本吉佑多が決意のラストイヤーへ「もっと面白い選手になれる」

このエントリーをはてなブックマークに追加

ラスト1年に気合を入れた仙台大FW本吉佑多(3年=仙台ユース)

[12.15 インカレ2回戦 筑波大4-1仙台大 柏の葉]

 規格外の点取り屋が大学ラストイヤーに気合を入れ直した。仙台大FW本吉佑多(3年=仙台ユース)は屈強なフィジカルを持つストライカー。インカレ2回戦の筑波大戦では強力な相手CBに当たり負けしない強さを見せたが、肝心の結果は無得点のまま途中交代。「不完全燃焼。もっとやりたかった」と悔しさを隠せなかった。

「関東の相手になると身体が強い相手が多いので面白いですよね」。持ち味は引き締まった183cmの身体から繰り出される対人戦。「東北だとなかなか負けることもないけど、関東に来ると対等に戦える相手がたくさんいるのでうれしい」と相手が強いほど燃えるタイプだ。

 この日の対戦相手となった筑波大はDF鈴木大誠(4年=星稜高)、DF山川哲史(3年=神戸U-18)という大学屈指の2人がCBコンビを組む。それでも、夏の総理大臣杯、そしてインカレ1回戦と全国3連発中だった本吉は「少なくとも上は負けない」と空中戦には絶対の自信を持って臨んでいた。

 ところが、この日は敵陣の深い位置でプレーできる機会、すなわち自らの空中戦が生きる場面がほとんどなかった。「もっと自分自身ができることはあったけど、チームとしてなかなか生かされなかったと思う」。時折キラリと光る競り合いは見せていたものの、脅威を与えるには至らず、後半18分にピッチを退いた。

 大学生活は残り1年、目先のミッションは2つある。「もし、自分のようなタイプが相手に競り勝てなかったらチームを失速させてしまう。だから、自分に足りない部分を頑張って補っていくか、もっと圧勝できるような勢いを持つしかない」。一時はCBへのコンバート経験も糧にして辿り着いた結論だ。

 なかでも、アカデミー時代に在籍していた仙台への練習参加では「細かい技術を補う」ことの重要性を認識した。同じくフィジカルを武器とする大卒ルーキーのFWジャーメイン良を見て、「大学の時よりすごく上手くなっている。それなら自分はそれ以上にやらないとダメ」と感じたという。

 その一方で、現在の持ち味も高めていく姿勢は失っていない。「今よりもっと圧倒的に勝つことができれば、もっと面白い選手になれるんじゃないかと思う。自分はどこに行っても勝てる強みはあると思うので、まずはそこを磨いていって、プロの目につくようになりたい」と目指す先は明確だ。

 一歳上のFW西村拓真は仙台から海外移籍を果たし、「近くにそういった存在がいて刺激は大きいけど、やっぱりそれが悔しい」とライバル意識は隠さず。それどころか「自分はもっとやれると思っている」と大きな野心を持つ。「もっとやれれば自信になるだろうし、それをピッチで身体で表現したい」。ポテンシャルは人並み以上。あとは最後の1年間で爆発させるだけだ。

(取材・文 竹内達也)
●第67回全日本大学選手権(インカレ)特集

TOP