beacon

決定力で上回った東洋大が東園大を3発完封…次戦は関西王者に挑む「2回戦の壁越えてもうひとつ先へ」

このエントリーをはてなブックマークに追加

東洋大が初戦突破

[12.7 インカレ1回戦 東洋大 3-0 東海学園大 流通経済大学龍ケ崎フィールド]

 第72回全日本大学サッカー選手権(インカレ)は7日に首都圏各地で開幕。茨城県の流通経済大学龍ケ崎フィールドでは、第1試合で東洋大(関東6)と東海学園大(東海3)が対戦し、東洋大が3-0で勝利した。10日の2回戦では関西王者・京都産業大(関西1)と対戦する。

 4大会ぶり2回目の出場となった東洋大は、4-4-2の布陣を敷く。GKは川上康平(4年=JFAアカデミー/岡山内定)、4バックは左からDF山之内佑成(2年=JFAアカデミー)、DF稲村隼翔(3年=前橋育英高/新潟内定)、DF徳永崇人(2年=前橋育英高)、DF田頭亮太(4年=東福岡高/群馬内定)。ボランチ2人はMF中山昂大(3年=大宮U18)とMF渡井翔琉(3年=千葉U-18)。左サイドはMF新井悠太(3年=前橋育英高/東京V内定)、右サイドはFW高橋輝(1年=大宮U18)を起用。2トップにFW梅津凜太郎(3年=鹿島ユース)とFW小野田龍剛(4年=常葉大橘高)が並んだ。

 東園大は2大会ぶり7回目のインカレとなった。こちらも4-4-2の布陣。GKは笹崎翔矢(1年=中央学院高)、4バックは左からDF今村元紀(1年=鳥栖U-18)、DF佐藤颯真(2年=東海学園高/横浜FC内定)、DF明石寛司(4年=FCトリプレッタユース)、DF岩野寛太(4年=静岡学園高)。ボランチ2人はMF井堀二昭(4年=静岡学園高/鹿児島内定)とMF武田幸樹(4年=柏U-18)。左サイドはMF村田達哉(3年=中央学院高)、右サイドはDF藤本奎詩(4年=中央学院高/宮崎内定)。2トップはMF常安澪(4年=川崎U-18/鳥取内定)とFW久保周太郎(1年=東海学園高)となった。

 試合は序盤に動く。東洋大は前半7分、左サイドでボールを収めた小野田が右足でクロス。PA中央の梅津が距離のあるところからヘディングで合わせ、ゴール右隅に流し込んだ。

 追いかける東園大は少しずつ攻撃の形を作る。前半26分、常安のパスに反応した久保が敵陣内に入りながらスライディングシュート。勢いは弱く、GK川上のセーブに遭う。徐々に攻勢を強め、シュート本数も増えていった。

 だが、次にスコアを動かしたのも東洋大。東園大の攻撃をしのいだ前半42分、後方からつないだボールを田頭が右サイドから運び、最前線にスルーパスを出す。PA内でボールに追いついた梅津がゴール左に決め切り、自身2点目で点差を広げた。

 前半を2-0で折り返した東洋大だが、後半は守勢の時間が続く。後半18分にはPA手前から常安に強烈なミドルを打たれるが、GK川上が横っ飛びのセーブではじき出す。その後も好セーブでピンチを切り抜けた。

 後半34分、東洋大はダメを押す。1分前に投入されたMF山岸楓樹(4年=前橋育英高)が後方からのロングボールに反応。そのままPA右に入り込み、切り返しながら右足シュートを放つ。ゴール左隅に決まり、3-0となった。

 両チームともにひさびさのインカレとなった今大会だが、明暗分かれる形となった。固さが見られた東園大は、序盤から相手に背後を取られて早々に失点。東園大の安原成泰監督は「立ち上がりがすべてだった」と肩を落とす。テクニカルな選手を擁する東園大は、ボールを握りながら外していくスタイル。しかしゴールまで持ち込めなかった。

 その一方で、東洋大にはしっかりと3発を食らった。安原監督は「確認済みだったがいい選手が多い。一発を持っている選手、タレントが多かった」と相手の決定力を称賛。「さすが関東のチーム。フィニッシュの仕事をちゃんとする」と悔しさをにじませていた。

 東洋大の井上卓也監督は勝利の収穫として、クリーンシートで終えた点を挙げる。「この1回戦を勝ち上がって2回戦に進むことが今日の目的。90分で次に進めたことはよかった」と振り返った。

 東洋大は今回が2度目のインカレ。初出場だった2018年度大会は初戦突破も2回戦で関西学院大に敗れていた。次戦の対戦相手は再び関西勢、そして関西王者の京産大。指揮官は「前回はそこで負けた。2回戦の壁を越えてもうひとつ先へ。部にとって新しいところに行きたいという思いが強い」と前回の成績を上回る決意を新たにしていた。

(取材・文 石川祐介)

●第72回全日本大学選手権(インカレ)特集
石川祐介
Text by 石川祐介

TOP