beacon

[プレミアリーグWEST]後半ATの決勝弾で魂の逆転勝利!伝統の静岡ダービーは磐田U-18が劇的に制す!

このエントリーをはてなブックマークに追加

ジュビロ磐田U-18は後半ATの決勝弾で逆転勝利を収め、静岡ダービーを制す!

[4.9 プレミアリーグWEST第2節 磐田U-18 2-1 清水ユース ゆめりあ]

 サッカーの世界には、『負けてはいけない相手』というものが存在する。たとえばバルセロナにとってのレアル・マドリー。たとえばインテルにとってのミラン。そして、それがジュビロ磐田にとっては清水エスパルスであり、清水エスパルスにとってはジュビロ磐田であることに、議論を挟み込む余地はない。

「練習から繋ぐということを意識して、サイドの崩しも結構やっているので、最後の最後でその練習が実を結んだというか、ゴールという結果に繋がったのかなと思いますし、そこはみんなダービーを意識していたからだと感じました」(磐田U-18・後藤啓介)。

 白熱の静岡ダービーは、後半アディショナルタイムの決勝弾でホームチームが逆転勝利。9日、高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグWEST第2節、ジュビロ磐田U-18(静岡)と清水エスパルスユース(静岡)が激突した一戦は、1-1で迎えた後半45+4分にDF李京樹(2年)が執念でゴールを挙げた磐田U-18が、劇的に白星を掴み取っている。

「もちろん負けてはいけないのがダービーですし、それはトップもユースもジュニアユースもそうで、お互いがこの静岡県の中でのライバルチームであり、切磋琢磨できるようなこういうゲームはダービーしかないので、私自身も選手の時と同じような気持ちの中で、彼らには『絶対に負けてはいけない』というところは伝えました」と清水ユースの澤登正朗監督も口にした、3年ぶりにプレミアの舞台で実現した静岡ダービーは、ともに慎重な姿勢でゲームを立ち上げる。

 清水ユースにアクシデントが起こったのは前半10分。チームの中心を担う10番のボランチ、MF山田理矩(3年)が負傷でプレー続行が難しく、MF星戸成(2年)との交代を余儀なくされると、「なかなかフィニッシュまで持っていけていなかったですね」と指揮官も振り返ったように、ボールこそ動くものの、手数を繰り出せない。

 ただ、それは磐田U-18も同様。「守備は自分たちから取りに行くこと、攻撃はしっかりボールを動かしながら、相手の背後を狙っていくことを共有していましたけど、どちらもできなかったですね。みんな頑張ってくれていましたけど、前半にあまりいいイメージはなかったです」と前田遼一監督。23分には左サイドからFW伊藤猛志(3年)が折り返したボールを、MF後藤啓介(2年)が枠内シュート。ここは清水ユースのGK北村風月(2年)がファインセーブで凌ぐも、前半の決定機は両チームを通じてもこれぐらい。スコアレスで最初の45分間は終了した。

 試合が動いたのは後半4分。FW田中侍賢(2年)のパスを受け、オーバーラップしたDF石川晴大(3年)がクロスを上げると、走り込んだ星戸がダイレクトでボールを左スミのゴールネットへ送り届ける。「最初はクロスにも入れていなかったんですけど、監督に『もっと前線に関われ』と言われて、その指摘であそこに入ることができました」と口にした、緊急出場のボランチが鮮やかな先制点。清水ユースが1点のリードを手にした。

 7分には清水ユースに追加点のチャンス。高い位置で相手のボールを奪った田中が、そのまま左に流れながらフィニッシュを取り切るも、磐田U-18のキャプテンマークを巻くGK森脇真一(3年)が好セーブで応酬。15分には磐田U-18に同点のチャンス。後藤のパスからDF伊藤稜介(2年)が丁寧にクロス。ファーで待っていたMF竹田優星(2年)がフリーで合わせたシュートは、しかしクロスバーの上へ。思わずサックスブルーの選手たちも頭を抱える。

 相次いでカードを切りつつ、後藤を前線にシフトする勝負に出た磐田U-18は、「自分たちの目指しているサッカーが、後半の途中からはできたかなと思います」と前田監督も評価する展開を作ったものの、フィニッシュまではなかなか持ち込めなかった流れの中で、ストライカーがゴールへの矜持をきっちりと成果に結び付ける。

 36分。相手の最終ラインでのビルドアップへ果敢に突っ込んだ伊藤は、力強くボールを奪い取ると、そのまま丁寧にシュート。軌道はGKを破って、ゴール右スミへ正確に転がり込む。9番を託された伊藤の1人カウンター完結。1-1。スコアは振り出しに引き戻された。

 同点の勢いそのままに、押し込む磐田U-18。思わぬ失点に動揺を隠せず、耐える清水ユース。42分には途中出場のDF竹村俊(2年)の右クロスに、伊藤のシュートは枠の上へ。43分にも相手のミスパスを拾ったMF鈴木泰都(2年)が右へ流し、竹村のシュートは右ポストと左ポストを順番に叩き、ピッチに戻ってきたものの、ホームチームが打ち出す勝利への意欲が、アウェイチームを飲み込んでいく。

 輝いた主役は「走ればチャンスが来るかなと思って、最後の力を振り絞って走りました」と笑顔を見せた右サイドバック。終了間際の45+4分。右でボールを持った李は、横にボールを付けて縦へダッシュ。FW河合優希(1年)は対峙したマーカーの股を抜いてスルーパスを通すと、李の視線がはっきりとゴールを捉える。

「1回預けて走ったら良いボールが来て、そのあとはたぶん相手がクロスを意識していたので、シュートを打ってみようかなと思って」右足一閃。意志を帯びたボールは、左スミのゴールネットへ飛び込んでいく。

「メチャクチャ嬉しかったです」(前田監督)「嬉しかったですね。『よくやった、キョンス!』って感じでした!」(後藤)「『最後はちょっとかましたろうかな』と思って、やっちゃいました(笑)」(李)。2年生右サイドバックのプレミア初ゴールは、ダービーの勝利を手繰り寄せる魂の決勝点。磐田U-18が勝負強さを披露して、ゆめりあの空に凱歌を上げた。

「本当にみんなで頑張ってくれましたね。途中から出た選手も凄く頑張ってくれましたし、本当に選手一丸となって掴んだ勝利かなと思っています」と前田監督も笑顔で選手たちの奮闘を称えた磐田U-18。ラスト10分での逆転勝利で開幕2連勝を飾る結果になったが、良い意味で肩の力の抜けた雰囲気も印象的だった。

「ダービーはもちろん負けられないですけど、そもそもダービーかどうかに関係なく、『1試合1試合全部勝たなくてはいけないな』と思っているので、そこはあまりこだわってはいなかったです」と李が話せば、後藤も「ダービーだからというのはあまり自分の中で意識していなかったですし、いつも試合前はどこが相手でも同じモチベーションで入っています」ときっぱり。意識しないはずがない“ダービー”という舞台を、あえて意識し過ぎないメンタルコントロールが、あるいはこの結果に結び付いたと考えるのは早計だろうか。

 もちろん清水ユースも、この経験を次に生かさないはずがない。「我々はこれで連敗なので、『肩を落としてしまうと、ズルズル行くよ』ということは彼らに伝えていますし、この負けを来週は自分たちが勝ち点3を獲るためにどう繋げていくのかを伝えてきました」と語った澤登監督は、「残念ながら今回はジュビロには負けましたけれども、『次はホームで勝ちます』ということだけ、皆さんに伝えておきます」と明言。9月にアイスタで行われる静岡ダービーの第2ラウンドが、今から非常に楽しみだ。

(取材・文 土屋雅史)

▼関連リンク
●高円宮杯プレミアリーグ2022特集

TOP