beacon

セルジオ越後の越後録 by セルジオ越後

このエントリーをはてなブックマークに追加

東京オリンピック招致成功、経済効果のためだけだったら国民のためにならない
by セルジオ越後

 2020年に東京オリンピックが開催されることが決まった。行政やマスコミはオリンピックによってどのくらいの外国人が日本に集まって、いくらの経済効果があるとか言っているけれど、落選した4年前と合わせて招致活動にいくらかかったのは明確にした方がいい。儲かる、儲かるというけれど、入ってくるお金のことばかり言って、出ていくお金のことや出ていったお金のことを言っていないのはフェアじゃないね。

 7年後の東京オリンピックが“地元国体”で終わらないようにしなければいけない。都道府県が持ち回りで開催する国体は、地元開催の時に特に力を入れて各競技の強化をしたり、大きな箱をつくったりしているけれど、その後につながっていない。また、ボクは長年、アイスホッケーと関わってきたけれど、長野オリンピックが終わって3つチームがなくなって、(遠征などを)自費でやっている。そして箱だけ残っているような状態だ。長野オリンピックを招致して開催した際のあの盛り上がりはどこへ行ったのか。何につながっているのか。

 今回の東京オリンピックが終わったあと、スポーツに何が残るのか。反省を活かさないといけない。大会を成功させることはもちろんだが、その後が重要だ。スポーツ省ができるとか、組織改革を実行するとか、期待はあるけれど、東京オリンピックは招致に成功して大騒ぎしたあともう冷めてきている。世間が冷めると、報道の量もあっという間に少なくなった。オリンピック招致のキャッチフレーズばかりで、次の仕事の騒ぎが聞こえてこない。これから7年間、何がやれるかが大事。プレゼンだけよくても、メダルは取れないし、日本のスポーツは変わらないよ。

 このオリンピック招致成功は、日本のスポーツを変えるためにとても大事なんだ。東京でメダルを何個取ったから「日本のスポーツは変わった」ではなくて、このオリンピックをいい機会として補欠社会や体罰問題、チームがなくなったり、経済的にスポーツ社会が貧しくなっている状況を変えなければいけない。東京オリンピックの時に変わらなければ、日本のスポーツは二度と羽ばたけなくなる可能性がある。何のためにオリンピックの開催権を取ったのか。経済効果のためだけだったら国民のためにならない。次、日本人はオリンピックに関して、何で騒げばいいのか? オリンピック開催を機会に日本のスポーツの問題解決につなげてほしい。スカイツリーや富士山のように国中が盛り上がって、それで終わってしまうのは困るよ。

TOP