beacon

[船橋招待U-18大会]「グッと伸びてきている」。静岡学園MF荒井駿希がCB、左SB、ボランチでも精度発揮

このエントリーをはてなブックマークに追加

静岡学園高MF荒井駿希は精度でアピール

[3.26 船橋招待U-18大会 千葉U-18 1-1 静岡学園高]

 新人戦でサブだったレフティーが、台頭してきている。静岡学園高(静岡)は第26回船橋招待U-18サッカー大会初日の2試合を2分け。その2試合で川口修監督が「グッと伸びてきている」と評価するMF荒井駿希(新3年=アスミFC出身)が、好プレーを見せた。

 第1試合の東京Vユース戦で左SBを務めた荒井は、千葉U-18との第2試合で本職のボランチとして出場。「久々のボランチだったので、少し緊張したんですけれども、試合中に感覚を取り戻して途中からは良いプレーができた」と振り返る。

 自分自身の強みについて「ボールを失わないところ」と語る荒井は、どちらのプレーも指揮官に認められる内容の動き。「ボールを失わない」「どこでもできる」選手としての信頼をまた高めた。

 昨年は静岡学園のCチームにいたプレーヤー。代替わりしてAチームに上がったが、優勝した新人戦は途中出場のみだった。だが、「トラップ、パスの練習では自主練とかでも毎日やってきた」荒井は、チームメートに怪我人が出た時期にCBとしてチャンスを掴む。

 時之栖カップの青森山田高(青森)戦で苦戦するなど競り合いの面ではまだまだレベルアップが必要だが、精度でアピール。「色々なポジションでも自分の特長をどんどん出すことができているので、評価してもらっている」。競り勝った青森山田戦や、今回のJユース相手の戦いでも自分の強みを出すことで少しずつ自信もつけているようだ。

 選手層厚く、競争激しいチームの中でまずは先発を死守することが目標だ。「色々なポジションをやっているので、どのポジションでも自分の実力をしっかり発揮して出続けることです」。そして、プリンスリーグ東海全勝優勝、インターハイ、選手権での躍進に貢献すること。万能型のレフティーは試合に出続け、活躍し続けるための努力を続ける。

(取材・文 吉田太郎)

TOP