beacon

[ゲキサカ×高校選抜候補]静岡学園DF西村湧志「選手権で改善しなければいけないことを知ることができました」

このエントリーをはてなブックマークに追加

静岡学園高の攻撃的右SB西村湧志は選考合宿の練習試合でゴールを決めた。(写真協力=高校サッカー年鑑)

 第100回全国高校サッカー選手権の終了後、2022年日本高校サッカー選抜が選考合宿を行った。第100回全国高校サッカー選手権の大会優秀選手を中心に選出された候補選手たちが紅白戦や練習試合を実施し、日本高校選抜メンバー入りを争った。日本高校選抜はこの後、「NEXT GENERATION MATCH」(2月12日、日産)などに出場する予定。ゲキサカは2022年の日本高校選抜をサポートするsfida(スフィーダ)と『高校サッカー年鑑』(講談社)の協力で選考合宿参加選手にアンケート取材を実施した。

 DF西村湧志(3年=ヴィッセル神戸U-15出身)は第100回選手権で静岡学園高(静岡)の攻撃に厚みを加えていた右SBだ。元々はスピードを活かしたドリブルを武器とするサイドアタッカー。高い位置でもボールを失わずに繋ぎ、仕掛ける力を大舞台でも発揮していた。選考合宿ではU-17日本高校選抜との練習試合第1戦で鋭い縦への仕掛けからファインゴールを決め、SBに加えてSHとしても突破力を表現。その西村が選手権の感想や選考合宿で感じたこと、2022年の目標などについてコメントした。

■着用スパイクとその理由
ニューバランス フューロン(FURON) V6
「足にフィットして、ボールタッチもしやすいから」

■進路(1、2年生は希望)
中央大

―第100回高校サッカー選手権の感想を教えて下さい。個人として良かったこと、悪かったことは?
「悔しさしかありませんが、あれだけ大きな舞台で試合ができて楽しかったです。この経験を次につなげたいです。攻撃参加だったりは良かったですが、守備の甘さがあり、改善しなければいけないことを知ることができました」

―日本高校選抜候補に選ばれた感想、合宿の感想を教えて下さい。
「自分が選ばれると思っていなかったので嬉しいですが、これをただの経験にするだけではなくて、日本高校選抜に選ばれていくことで良い経験になると思うので、生き残りたいです」

―誰にも負けたくない武器と、2021年に最も成長したところは?
「武器はドリブル突破です。成長したところはイージーミスが少なくなったところです」

―これまで対戦、またはチームメート(選抜・代表含む)で半端ないと思った選手は?
「(チームメートの)玄理吾選手です。理由は、どんな状況でパスを出しても絶対にボールを失わないし、相手にいても絶対にボールを獲れないからです」

―自分が影響を受けた選手、影響を受けた指導者は?
「選手はアヤックスの(ノゼア・)マズラウィ選手です。サイドバックのポジショニング一つで局面を変えることができる選手だからです。指導者は(静岡学園の)川口修監督です。イージーミスに厳しく、自分もミスのしないプレーヤーになったと思うからです」

―2022年と将来の目標をそれぞれ教えて下さい。
「中央大学に入学して、1年目から試合に絡められるようにトライしていきたい。(将来の目標は)チャンピオンズリーグに出場し、活躍したい」

(取材協力=スフィーダ、『高校サッカー年鑑』)
●【特設】高校選手権2021
▶高校サッカー選手権 全試合ライブ&ダイジェスト配信はこちら

TOP