beacon

ダイレ、ダイレ、ダイレ。帝京長岡は美しい崩しからMF上野が決勝ゴール!

このエントリーをはてなブックマークに追加

後半14分、帝京長岡高は華麗な崩しからMF上野一心(右)が決勝ゴール

[1.3 選手権3回戦 神戸弘陵高 1-3 帝京長岡高 フクアリ]

 決勝点は、今大会屈指とも言える美しいゴールだった。後半14分、帝京長岡高は右サイドでの奪い返しからワンツーで相手選手を剥がすと、右中間で前を向いたMF川上航立主将(3年)がゴール方向へドリブル。そしてDF3人を釣り出してから緩いパスをPAのFW葛岡孝大(3年)へ当てる。

 ここから葛岡、落としを受けたMF廣井蘭人(1年)が状況を良く見て連続での1タッチパス。角度のついた2本のダイレクトパスに神戸弘陵高DFはついて行くことができず、最後は「右サイドで良い形で崩してもらって、(左の)自分が空くと思って、良いボールが来たので流すだけだった」というMF上野一心(3年)が、右足ダイレクトでゴールへ流し込んだ。

 川上は「練習でほとんど毎日やっている形だったので、きょうそれが出せたので良かったです」と語り、この日の試合内容について厳しく指摘をしていた古沢徹監督も「(外から崩しての1タッチシュートは)意識していたので良い形で点を獲れたのは良かったと思います」と評すファインゴールだった。

 メンバーは大きく入れ替わっているものの、MF谷内田哲平(現京都)やFW晴山岬(現町田)、MF田中克幸(現明治大)、MF矢尾板岳斗(現中央大)らを擁してテクニカルなサッカーで勝ち進んだ昨年、一昨年を彷彿させるような崩し、ゴール。“帝京長岡らしい”とも言える形の一撃で白星を引き寄せた。

 日本一になるために、昨年のサッカーからアップデートしてプレッシング、奪い返しの強度も求めてきた帝京長岡だが、市立船橋高(千葉)との準々決勝ではこの日のような技術力と判断力を駆使した崩しも発揮して名門を上回る。

(取材・文 吉田太郎)
▼関連リンク
●【特設】高校選手権2020

TOP