beacon

出場校チーム紹介:丸岡高(福井)

このエントリーをはてなブックマークに追加

伝統校・丸岡高は16強入りしたインターハイから着実に成長

第100回全国高校サッカー選手権

丸岡高(福井)

丸岡高関連ニュース


丸岡高写真ニュース

▼全国大会日程
1回戦 0-3 阪南大高(大阪)
■出場回数
4年連続32回目
■過去の最高成績
4強(97年度)
■その他、過去の主な全国大会成績
インターハイ出場32回(最高成績8強)、全日本ユース(U-18)選手権出場
■監督
小阪康弘
■主将
DF横山潤成(3年)
■今季成績
[インターハイ](全国3回戦敗退)
県決勝 3-1 福井商高
<全国大会>
2回戦 1-1(PK9-8)瀬戸内高(広島)
3回戦 0-8 青森山田高(青森)
[リーグ戦]
プリンスリーグ北信越10位(2勝1分11敗)
[新人戦](県優勝)
決勝 2-2 福井商高
※両校優勝
■予選成績
2回戦 18-0 勝山高
準々決勝 14-0 鯖江高
準決勝 5-0 福井工大福井高
決勝 5-1 北陸高
■都道府県予選準決勝布陣&決勝メモ
[4-2-3-1]
       小関晴人

佐藤流星  名倉洸悠 山次鴻史朗
   明間歩  渡辺祥気      

德川留野        横山潤成
   山田健太 東出来輝

       田邊満記
[決勝メモ] 
 10年ぶりの選手権出場を狙う北陸高との決勝戦。丸岡は前半3分、FW水口善都(3年)がヘディングシュートで先制点を挙げると、同18分にはFW伊藤大貴(2年)が追加点を挙げる。さらに39分には再び水口がゴール。丸岡は後半20分にFW小関晴人(2年)が4点目、同28分にはMF横山潤成}(3年)がPKで5点目を挙げる。北陸は終盤にMF清水慧吾(3年)が1点を奪い返すが、丸岡が5-1で4年連続の頂点に立った。

■予選取材記者(森田将義記者)チーム紹介
アップデートを続ける伝統校
 大会前、小阪康弘監督はチームへの不安を口にしていたが、蓋を開けてみれば4試合で42得点1失点と他を圧倒する勝ち上がりで、4連覇を達成した。伝統である前線からの積極的なプレスと、奪ってから縦に速い攻撃は今年もチームの大きな武器だ。インターハイの2回戦で瀬戸内高(広島)に勝利した経験は大きく、小阪監督は「選手が自信をつけたのは間違いない。踏ん張って勝てたというのは、彼らにとって大きかった」と口にする。続く3回戦では青森山田高(青森)に0-8と大敗したが、目の当たりにしたサイド攻撃をチームに取り入れ、攻撃力が上がった。加えて、予選前には同じ公立の雄である大津高(熊本)の素早いパス回しも参考にレベルアップを図った。伝統に甘んじることなく、アップデートを続けるチームが全国でどんな戦いを見せるか注目だ。
■予選取材記者(森田将義記者)注目選手
仲間鼓舞する大型守護神
GK田邊満記(3年)
「思い切りの良い前への飛び出しと抜群の飛距離を誇るキックが持ち味。予選では、最後尾からチームメイトを叱咤激励する姿から成長を感じさせた」

自覚増したDFリーダー
DF東出来輝(3年)
「今年のチームに少ない昨季から主力を張るCBで、打点の高いヘディングが売り。今年に入ってから、リーダーの自覚が増してきた」

コツコツ努力が花開く
FW佐藤流星(3年)
「これまでは怪我に苦しんできたが、コツコツと続けてきた努力が予選では実った。思い切りの良い突破をサイドから仕掛けて、チャンスとゴールを呼び込んだ」
■過去の全国大会成績
【20年度 第99回(3回戦敗退)】
1回戦 1-0 ルーテル学院高(熊本)
2回戦 4-1 大手前高松高(香川)
3回戦 0-2 堀越高(東京A)
【19年度 第98回(2回戦敗退)】
1回戦 3-2 長崎総合科学大附高(長崎)
2回戦 0-3 静岡学園高(静岡)
【18年度 第97回(3回戦敗退)】
1回戦 2-2(PK5-4)東山高(京都)
2回戦 1-0 米子北高(鳥取)
3回戦 2-3 日本航空高(山梨)
【15年度 第94回(2回戦敗退)】
2回戦 1-1(PK1-4)松山工高(愛媛)
【14年度 第93回(2回戦敗退)】
2回戦 1-2 立正大淞南高(島根)
【13年度 第92回(1回戦敗退)】
1回戦 0-3 広島皆実高(広島)
【12年度 第91回(3回戦敗退)】
2回戦 2-1 広島観音高(広島)
3回戦 1-4 京都橘高(京都)
【10年度 第89回(1回戦敗退)】
1回戦 1-3 初芝橋本高(和歌山)
【09年度 第88回(1回戦敗退)】
1回戦2-2(PK3-4)高知高(高知)
【08年度 第87回(1回戦敗退)】
1回戦 1-2 長崎日大高(長崎)
【06年度 第85回(8強)】
1回戦 0-0(PK5-3)立正大淞南高(島根)
2回戦 0-0(PK5-3)初芝橋本高(和歌山)
3回戦 0-0(PK5-4)那覇西高(沖縄)
準々決勝 1-2 八千代高(千葉)
【05年度 第84回(1回戦敗退)】
1回戦 1-1(PK1-3)佐賀東高(佐賀)
【04年度 第83回(1回戦敗退)】
1回戦 0-1 草津東高(滋賀)
【03年度 第82回(3回戦敗退)】
1回戦 2-0 徳島商高(徳島)
2回戦 1-1(PK4-2)福島東高(福島)
3回戦 3-4 筑陽学園高(福岡)
【02年度 第81回(2回戦敗退)】
2回戦 0-5 国見高(長崎)
【01年度 第80回(2回戦敗退)】
2回戦 0-1 大津高(熊本)
【00年度 第79回(3回戦敗退)】
2回戦 1-1(PK5-3)宮古高(沖縄)
3回戦 1-2 真岡高(栃木)
【99年度 第78回(2回戦敗退)】
1回戦 2-1 四日市中央工高(三重)
2回戦 2-3 星稜高(石川)
【98年度 第77回(3回戦敗退)】
2回戦 4-0 佐賀商高(佐賀)
3回戦 0-1 前橋育英高(群馬)
【97年度 第76回(4強)】
1回戦 1-1(PK5-4)鵬翔高(宮崎)
2回戦 0-0(PK3-2)沼田高(広島)
3回戦 1-0 滝川二高(兵庫)
準々決勝 1-1(PK4-2)大津高(熊本)
準決勝 1-3 東福岡高(福岡)
【96年度 第75回(2回戦敗退)】
1回戦 3-0 高知農高(高知)
2回戦 0-0(PK0-3)国見高(長崎)
【95年度 第74回(2回戦敗退)】
2回戦 1-2 耳成高(奈良)
【94年度 第73回(2回戦敗退)】
2回戦 1-2 東福岡高(福岡)
【93年度 第72回(2回戦敗退)】
1回戦 3-0 広陵高(奈良)
2回戦1-1(PK2-4)水戸短大附高(茨城)
【92年度 第71回(2回戦敗退)】
1回戦 4-0 近大和歌山高(和歌山)
2回戦 0-1 れいめい高(鹿児島)
【90年度 第69回(1回戦敗退)】
1回戦 3-4 鎮西学院高(長崎)
【89年度 第68回(1回戦敗退)】
1回戦 2-2(PK2-4)広島国泰寺高(広島)
【88年度 第67回(2回戦敗退)】
1回戦 2-0 大阪商高(大阪)
2回戦 0-5 南宇和高(愛媛)
【87年度 第66回(1回戦敗退)】
1回戦 3-3(PK3-5)高知高(高知)
【85年度 第64回(1回戦敗退)】
1回戦 0-3 米子東高(鳥取)
【81年度 第60回(1回戦敗退)】
1回戦 0-1 小野田工高(山口)
■登録メンバーリスト
1 GK 田邊満記(3年=あわら市立金津中)
17 GK 清水唯太(1年=あわら市立金津中)
21 GK 吉田龍之介(2年=坂井フェニックス丸岡ジュニアユース)
2 DF 木戸太陽(3年=坂井フェニックス丸岡ジュニアユース)
3 DF 兀橋斗羅(3年=坂井市立丸岡中)
4 DF 山田健太(2年=相模原市立谷口中)
5 DF 東出来輝(3年=武生FCジュニアユース)
6 DF 徳山港音(2年=伊丹FCジュニアユース)
7 DF 横山潤成(3年=坂井フェニックス丸岡ジュニアユース)
23 DF 鷲見琉希(2年=坂井市立丸岡南中)
25 DF 西本龍斗(3年=坂井フェニックス丸岡ジュニアユース)
27 DF 三村太雅(2年=武生FCジュニアユース)
30 DF 池田洸(2年=敦賀FCジュニアユース)
8 MF 明間歩(3年=坂井市立丸岡中)
12 MF 水口善都(3年=FC BROS)
13 MF 德川留野(3年=坂井フェニックス丸岡ジュニアユース)
15 MF 岡俊樹(2年=伊丹FCジュニアユース)
16 MF 奥村洋武(1年=坂井フェニックス丸岡ジュニアユース)
18 MF 渡辺祥気(1年=坂井フェニックス丸岡ジュニアユース)
22 MF 名倉洸悠(2年=あわら市立金津中)
24 MF 永田俊介(1年=FELICE FC浦安)
29 MF 守山和音(3年=バリエンテオンセFC)
9 FW 山次鴻史朗(3年=坂井フェニックス丸岡ジュニアユース)
10 FW 小関晴人(2年=FELICE FC浦安)
11 FW 佐藤流星(3年=FELICE FC浦安)
14 FW 伊藤大貴(2年=坂井フェニックス丸岡ジュニアユース)
19 FW 小野木仁(3年=Reabola TFC 2007)
20 FW 北隼弥(3年=坂井フェニックス丸岡ジュニアユース)
26 FW 稲村宥真(2年=FC BROS)
28 FW 酒井優汰(3年=福井市立大東中)

※メンバーはJFA参照

▼関連リンク
●【特設】高校選手権2021
▶高校サッカー選手権 地区大会決勝ライブ&アーカイブ配信はこちら

TOP