[大学選手権]関学大が3発発進、守っても環太平洋大を完封
[12.11 大学選手権1回戦 関学大 3-0 環太平洋大 江戸川陸]
第63回全日本大学サッカー選手権大会の1回戦は11日に江戸川区陸上競技場で1回戦を行い、関西学院大(関西3)が3-0でIPU・環太平洋大(プレーオフ)を下し、2回戦進出を決めた。2回戦では鹿屋体育大(九州1)と対戦する。
優勝候補との声も多い関西の雄がターゲットに向けえて、力強い一歩目を踏み出した。「全国大会の一回戦はいつも苦手で、硬くなってしまう。でも、今年は総理大臣杯や天皇杯も出たし、昨年も3つの全国大会に出た。良い加減に場慣れしようと話していた」(成山一郎監督)という関学大は雨で状態の悪いピッチを考慮し、後方から素早くロングフィードを展開。呉屋大翔(3年=流通経済大柏高)と浅香健太郎(4年=広島ユース)の2トップが相手DFを引き寄せながらサイドで起点を作り、折り返しからチャンスを伺った。決定機まで持ち込むことは出来なかったが、「初戦ということを考えれば悪くない序盤」(DF福森直也(4年=金光大阪高))を過ごした。
対する環太平洋大は4年連続中国リーグ得点王のFW長尾善公(4年=徳島商高)を目がけてロングボールを展開。馬力のある彼の突破やポストプレーを起点にチャンスを伺ったが、配球元である守備陣が、前線からプレスをかけてコースを限定する関学の守備に苦しんだ。前線に何とか運んでも、ラフなボールとなり、相手に余裕を持って対処された。
相手ボールを自陣で奪った関学は後方からの繋ぎでリズムを作り、23分には後方からDF井筒陸也(3年=初芝橋本高)が前線にクサビを展開。相手DFのクリアボールをMF徳永裕大(2年=G大阪ユース)が高い位置で拾うと、そのまま放ったドライブ回転気味のミドルシュートがGKの頭上を越えてネットを揺らした。
「普段、得点しない裕大なのに珍しい」(呉屋)という一撃で緊張がほぐれた関学大は普段通りのテンポの良いパス回しが増え、38分には左サイドで浅香がボールをキープ。一旦、後ろに戻したパスを徳永がゴール前にクロスを展開する。低く真っすぐゴールに向かったボールはDFに当たって、そのままゴール左隅に。ラッキーな形で追加点と奪って、前半を折り返した。
後半からも関学の勢いは止まらず、後半4分には左FKを獲得。MF福冨孝也(3年=宝塚北高)のキックを相手GKがこぼした瞬間に浅香が押し込んだが、判定はオフサイド。6分にも後方からのフィードを引いて受けた呉屋が胸でトラップ。左に流れながら、前線に入れたクロスをMF池田優真(3年=作陽高)がフリーで受けて、シュートを狙ったが、GK中本貴博(3年=水島工高)に足でセーブされた。
その後も関学大はチャンスを作りながらも追加点が奪えず、環太平洋大の右SB谷田直宏(4年=米子北高)にクロスを受ける場面もあったが、井筒を中心に冷静に対応した。我慢の時間を耐え26分にはPA右でボールを受けた池田が倒され、PKを獲得。これを呉屋がきっちりと成功させ、点差は3点差に。その後は交代カードを上手く切りながら、逃げ切りに成功した。
「誰が出ても力の差はない」と成山一郎監督が口にするように一年間の戦いで選手層がアップ。この日もユニバ代表のMF小林成豪(3年=神戸U-18)がベンチスタートとなるなど、連戦に耐えうるチームが完成しつつある。加えて、戦いを後押しするのがチームとしての一体感。成山監督は「こっち側に来て、『いよいよインカレだ』とチームが纏まったし、応援に来てくれる奴らの顔を見ると色んな人に支えられているのを感じる。今はまとまりに手応えを感じるし、今日一つ勝って良いムードで勢いが出ると思う」と話す。
福森が「日本一を目指しているけど、一つひとつやっていこうと話している。次の鹿屋体育大戦に勝つための準備をして、そこで勝てばベスト8で勝つ作業をする。一日一日、繰り返しの作業だと思う」と口にしるように気の緩みもなし。頂点に向かい、一歩ずつ着実に進んでいくつもりだ。
(取材・文 森田将義)
▼関連リンク
第63回全日本大学選手権特設ページ
第63回全日本大学サッカー選手権大会の1回戦は11日に江戸川区陸上競技場で1回戦を行い、関西学院大(関西3)が3-0でIPU・環太平洋大(プレーオフ)を下し、2回戦進出を決めた。2回戦では鹿屋体育大(九州1)と対戦する。
優勝候補との声も多い関西の雄がターゲットに向けえて、力強い一歩目を踏み出した。「全国大会の一回戦はいつも苦手で、硬くなってしまう。でも、今年は総理大臣杯や天皇杯も出たし、昨年も3つの全国大会に出た。良い加減に場慣れしようと話していた」(成山一郎監督)という関学大は雨で状態の悪いピッチを考慮し、後方から素早くロングフィードを展開。呉屋大翔(3年=流通経済大柏高)と浅香健太郎(4年=広島ユース)の2トップが相手DFを引き寄せながらサイドで起点を作り、折り返しからチャンスを伺った。決定機まで持ち込むことは出来なかったが、「初戦ということを考えれば悪くない序盤」(DF福森直也(4年=金光大阪高))を過ごした。
対する環太平洋大は4年連続中国リーグ得点王のFW長尾善公(4年=徳島商高)を目がけてロングボールを展開。馬力のある彼の突破やポストプレーを起点にチャンスを伺ったが、配球元である守備陣が、前線からプレスをかけてコースを限定する関学の守備に苦しんだ。前線に何とか運んでも、ラフなボールとなり、相手に余裕を持って対処された。
相手ボールを自陣で奪った関学は後方からの繋ぎでリズムを作り、23分には後方からDF井筒陸也(3年=初芝橋本高)が前線にクサビを展開。相手DFのクリアボールをMF徳永裕大(2年=G大阪ユース)が高い位置で拾うと、そのまま放ったドライブ回転気味のミドルシュートがGKの頭上を越えてネットを揺らした。
「普段、得点しない裕大なのに珍しい」(呉屋)という一撃で緊張がほぐれた関学大は普段通りのテンポの良いパス回しが増え、38分には左サイドで浅香がボールをキープ。一旦、後ろに戻したパスを徳永がゴール前にクロスを展開する。低く真っすぐゴールに向かったボールはDFに当たって、そのままゴール左隅に。ラッキーな形で追加点と奪って、前半を折り返した。
後半からも関学の勢いは止まらず、後半4分には左FKを獲得。MF福冨孝也(3年=宝塚北高)のキックを相手GKがこぼした瞬間に浅香が押し込んだが、判定はオフサイド。6分にも後方からのフィードを引いて受けた呉屋が胸でトラップ。左に流れながら、前線に入れたクロスをMF池田優真(3年=作陽高)がフリーで受けて、シュートを狙ったが、GK中本貴博(3年=水島工高)に足でセーブされた。
その後も関学大はチャンスを作りながらも追加点が奪えず、環太平洋大の右SB谷田直宏(4年=米子北高)にクロスを受ける場面もあったが、井筒を中心に冷静に対応した。我慢の時間を耐え26分にはPA右でボールを受けた池田が倒され、PKを獲得。これを呉屋がきっちりと成功させ、点差は3点差に。その後は交代カードを上手く切りながら、逃げ切りに成功した。
「誰が出ても力の差はない」と成山一郎監督が口にするように一年間の戦いで選手層がアップ。この日もユニバ代表のMF小林成豪(3年=神戸U-18)がベンチスタートとなるなど、連戦に耐えうるチームが完成しつつある。加えて、戦いを後押しするのがチームとしての一体感。成山監督は「こっち側に来て、『いよいよインカレだ』とチームが纏まったし、応援に来てくれる奴らの顔を見ると色んな人に支えられているのを感じる。今はまとまりに手応えを感じるし、今日一つ勝って良いムードで勢いが出ると思う」と話す。
福森が「日本一を目指しているけど、一つひとつやっていこうと話している。次の鹿屋体育大戦に勝つための準備をして、そこで勝てばベスト8で勝つ作業をする。一日一日、繰り返しの作業だと思う」と口にしるように気の緩みもなし。頂点に向かい、一歩ずつ着実に進んでいくつもりだ。
(取材・文 森田将義)
▼関連リンク
第63回全日本大学選手権特設ページ