beacon

[戦評]ホットライン誕生か。俊輔のパスが山瀬の能力を最大限に引き出した

このエントリーをはてなブックマークに追加

[3.13 J1第2節 横浜FM3-0湘南 日産ス]
田村修一の「視点」
 俊輔はまだ本調子ではないが、随所に良さを発揮していた。俊輔はやはりロング、ミドルのパスがうまいので、ピッチを横に広く使って攻撃できていた。そうなると、サイド攻撃がより活きてくる。
 なにより、サイドMFの山瀬が活きた。ホットラインというか、俊輔と山瀬とのコンビネーションがよかった。2人がいい形で攻撃を仕掛けていた。山瀬は機動力があって、縦への突破が武器だが、俊輔が長いパスを出せることで、俊輔→山瀬というサイドチェンジができるほか、山瀬もスペースに飛び出せるので、何度もチャンスが作れていた。
 山瀬はもともと能力の高い選手だが、それが俊輔のパスでさらに引き出されたというわけだ。今後は渡邉千真とかFW陣との連携もよくなるはず。攻撃のバリエーションが増えるのではないかと思う。
 マリノスは新たに木村和司監督を迎えた。天才肌だった指揮官がどんなサッカーをするのかと興味を持っていたが、基本に忠実なオーソドックスなサッカーをしているなと思う。例えば、サイド攻撃も、サイドバックがガンガン市変えるのではなく、まずはサイドMFのフォローをするとか、基本をきっちりやっていた。
 それでも、この日のデキの良さは、湘南が悪かったことがあるだろう。上位のチームに勝つには、まだまだ完成度を上げたり、バリエーションを増やす必要がある。今後、どれだけ上積みができるかにかかっていると思う。
 とはいえ、木村監督はまずは個人の能力を重視する監督。選手が持っている能力を生かすための、戦術や規律を設けるタイプだといえるので、今後のチームに期待が持てるのではないかと思う。
 湘南は、やはり戦力面で厳しいといわざるおえない。特に今日は走れていなかった。もう一度、チームとしてできることや、やらなければいけないことを整理して、チーム作りをしていかないといけない。何より、もっと運動量を増やして、アグレッシブなプレーをする必要があるだろう。
<写真>横浜FM・MF中村
(取材 フットボールアナリスト田村修一)

TOP