beacon

[ケイスポ]インカレ初戦、全国で魅せたパスサッカー、逆転勝利でベスト8進出!:福岡大戦

このエントリーをはてなブックマークに追加

[慶應スポーツ ゲキサカ版]
[12.18 第60回全日本大学サッカー選手権大会 1回戦 慶應義塾大学2-1(延長)福岡大 足利]

 荒鷲イレブンが9年ぶりに全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)に帰ってきた。冬の大学王者を決めるインカレは勝者と敗者でその明暗がくっきりと分かれるトーナメント形式での頂上決戦。それだけに初戦を迎えた足利のピッチでは両校の闘志が激しく火花を散らした。

 試合が動いたのは開始早々の4分。堅さが残る慶大は、相手の力強いロングスローに対して完全な処理をすることができず、こぼれ球を拾われると、そのまま先制点を献上してしまった。しかし、先制された慶大イレブンに焦りは見られない。「同じことは二度と繰り返さない」(DF笠松亮太主将・4年=東京Vユース)という意識で堅実な守りを取り戻すと、主導権を徐々に握っていく。攻撃では、引いて守る相手に手を焼きながらも、この日サイドハーフに入ったFW風間荘志(4年=暁星高)の豊富な運動量で相手マークをかく乱し、良い流れをもって前半を終えた。

 そうして迎えた後半は慶大がさらに攻勢を強めていく。後半20分には右サイドから中央へドリブルでつっかけたMF藤田息吹(3年=藤枝東高)が相手を引きよせて、フリーで機をうかがっていたMF日高慶太(4年=桐蔭学園高)へ絶妙なアシスト。これを日髙が左足で振り抜くと、ボールはゴールポスト左を強襲し、力強くネットに吸い込まれていった。勢いづく慶大は、後半ロスタイムに日高、DF田中奏一(4年=FC東京U-18)が強烈なミドルシュートを放つもこれは相手GKのファインセーブにあい、勝負は10分ハーフの延長戦に委ねられた。

 延長に入っても慶大ペースは変わらない。守備に回る時間が長く、疲れを見せる福大に対し、「延長も含めてのゲームプランを立てていた」(須田芳正監督)慶大は幾度となく相手ゴールを脅かす。すると延長前半5分、途中交代でピッチに入っていたMF森田達見(3年=川崎U-18)が鮮やかなステップを刻んだドリブルで相手DFを抜き去り、そのままシュート。チームを救う貴重な決勝ゴールを難なく決めてみせた。その後は福大にラフプレーが目立ち、日髙、田中が負傷して戦線を離れたが、1点を守り切った慶大はインカレ初戦を突破した。
 
 攻守ともにバランスの取れたサッカーを全国の舞台でもいかんなく発揮した慶大。この試合で負傷者が出たことが次戦への不安要素とはなるが、「しっかり意思を統一して今までと変わらないサッカーをすることが大事」(笠松主将)になる。初戦を突破して俄然、波に乗る荒鷲イレブンの更なる活躍に期待が高まる。

[写真]慶應義塾大の強みは部員が一丸となる、その姿勢にある

(取材・文 慶應スポーツ新聞会)

TOP