beacon

[ケイスポ]インカレ準々決勝ベスト4進出!!全員で掴み取った勝利:桃山学院大戦

このエントリーをはてなブックマークに追加

[慶應スポーツ ゲキサカ版]
[12.23 第60回全日本大学サッカー選手権大会 準々決勝 慶應義塾大1-0桃山学院大 足利]

 足利の地で荒鷲イレブンが再び躍動した。福岡大に逆転勝ちを収め、迎えた準々決勝。1回戦で負傷したエース・MF日高慶太(4年=桐蔭学園高)をケガで欠く苦しい状況の中、慶大はトップ下に入ったMF河井陽介(4年=藤枝東高)を中心とする持ち前のパスサッカーで試合を支配。前半から試合を優位に進めると、後半23分に左サイドのクロスをFW大塚尚毅(4年=滝川第二高)が押し込みゴール。その後、相手に退場者の出た終盤以降は危なげなく逃げ切り、そのままタイムアップ。1-0で勝利し、日本一に向けて一歩前進した。

 強豪・福岡大を相手に見事な逆転勝ちを収めてから中4日。準々決勝に迎えるは関西リーグの王者・桃山学院大。慶大は、ケガで欠場した日高に代わり左サイドにMF藤田息吹(3年=藤枝東高)、ボランチにMF松下純土(2年=國學院久我山高)を起用。「チーム全体が一丸となって」(須田芳正監督)この試合に臨んだ。

 試合は序盤、両チームともに慎重な立ち上がりとなる。前半8分、中盤でボールを受けた河井が、PA左にポジションを取っていた大塚へパス。大塚のシュート性のクロスは相手DFにライン上でクリアされ、惜しくもゴールとはならない。その後も慶大は持ち前のパスサッカーで試合をコントロールしていくものの、中々チャンスを作り出すことが出来ずに前半を終える。

 迎えた後半、風が一層強くなる中で、追い風の助けを得た桃山学院大も反撃を開始。11分にはロングボールをヘディングで落とし、ミドルシュート。これはバーに助けられ、ピンチを脱する。強風に加えて、劣悪なピッチコンディションも相まって、お互い思う様に攻撃を組み立てることが出来ない中、スコアが動いたのは23分だった。左サイドでこの日サイドハーフに入った藤田がボールを受けると、オーバーラップしていたDF黄大城(4年=桐生第一高)へパス。黄がPA内へと持ち込みゴール前の大塚へとラストパスを送ると、これを大塚が流し込みゴール。待望の先制点が生まれる。直後の24分には、FW風間荘志(4年=暁星高)が倒され獲得したPKを河井が外してしまうものの、依然慶大が優位に試合を進める。その後、相手に退場者が出て慶大は数的有利に立つと、試合は完全に慶大のものに。終盤、選手交代で状況を打開しようとする相手の攻撃陣を、DF笠松亮太主将(4年=東京Vユース)を中心とする守備陣がきっちり抑えることに成功。そのまま逃げ切り、1-0で勝利を飾った。

 チーム内得点王・日高を欠いて臨んだこの試合。エースの離脱はかなりの痛手であったはずだが、その影響を微塵も感じさせない試合内容で勝利を収めた。準決勝の明治大戦では、DF松岡淳(3年=慶應湘南藤沢高)、MF森田達見(3年=川崎U-18)と2人の選手を出場停止で欠くことになるだけに、本当の意味での「総力戦」(須田監督)になることは間違いない。ソッカ―部が1年間追い続けてきた、日本一という目標まで残り2勝。歓喜の瞬間へのカウントダウンはもう始まっている。

(取材・文 慶應スポーツ新聞会)

TOP