beacon

近年注目を集める走行距離 「ナイトロチャージ」が無尽蔵のスタミナをサポートする

このエントリーをはてなブックマークに追加

 近年、試合後のデータで最も注目されているのが、選手個人の1試合での走行距離だ。運動量が少ない選手は如実に数字になって現れる。無尽蔵のスタミナを要求される選手たちをサポートするために開発されたのが、『ナイトロチャージ』だ。日本代表ではMF清武弘嗣などの中盤のダイナモたちが愛用している。

「ナイトロチャージ」着用選手のコメント
●DF吉田将也(3年)
―「ナイトロチャージ」を選んだ理由は?
「日ごろから履いているスパイクなのですが、履きやすくて、蹴りやすい自分に合ったスパイクです。スパイクを選ぶときにカラーもちょっと気になりますけど、一番は足に合ったスパイクを選ぶようにしています」

―このスパイクを履いたことでどのような特長が出せそうですか?
「自分はSBなのですが、オーバーラップを得意としています。攻撃参加が持ち味で、クロスも得意です。走りが得意なのでこのスパイクは合っています。去年はやってなかったのですが、今年は大会に合わせてスパイクを変えることも考えていきたいです」

―アディダス社製の練習着『rengi』も着用しての練習になりました。
「すごく着やすいというのが第一印象です。動きやすいです。ウエアを選ぶポイントでカラーはやはり気にします。ピンクは最初、慣れなかったのですが、意外にアリかなと思いました」

―新チームが始動しました。印象はどうですか?
「連携がまだ上手くいかないところもあるんですけど、それは試合をこなしながら慣れるしかないと思っています。試合を消化しながら、チームとして成熟させていきたいと思っています」

―最終学年の今年にかける思いを教えてください。
「個人としては点に絡みたい。アシスト数を多くしたい。チームとしては去年の雪辱を晴らしたいです」

★関連ニュースはアディダス マガジンでチェック

(取材・文 児玉幸洋)

TOP