beacon

欧州で選手権の悔しさ晴らしたかったMF青木真生都「次のステージで晴らすしか無い」

このエントリーをはてなブックマークに追加

MF青木真生都(東福岡高→関西大)

 第96回全国高校サッカー選手権の優秀選手中心に構成された日本高校選抜は3月29日から4月2日まで第56回デュッセルドルフ国際ユース大会(ドイツ)に出場し、5年ぶり2回目の優勝を果たした。

 MF青木真生都(東福岡高→関西大)は東福岡のアンカーとして活躍し、国体優勝経験も持つ司令塔。攻撃面で流れを変える存在と見られていたが、出場は準決勝の1試合のみにとどまった。その1試合で得意のサイドチェンジを発揮していたMFが、悔しさをバネに大学サッカーで活躍することなどを誓った。

以下、青木コメント

●MF青木真生都
―悔しい大会だったかもしれないが、どのような大会だった?
「普段やらない外国人とやるということで、色々自分のやりたいことというかイメージがあったんですけれども、そんなにチャレンジすることすらできなかった、それくらい監督とか、チームの方からの信頼を得られなかったというのが悔しいというか、情けない」

―この悔しさを次のステージを晴らす。
「高校の悔しさ、選手権での悔しさを晴らそうとしていたんですけれども、また悔しい結果で終わったので、次のステージで晴らすしか無いと思います」

―関大での1年目はどのようなプレー、活躍を。
「守備の部分とかは選抜に参加してみてちょっとずつ前よりも行けるようになっているかなと思っているので、その部分を伸ばしていければ、途中からからでも先発でも監督の使いやすい選手になれると思うのでそこは継続してやりたい。きょう(準決勝)のサイドチェンジとか自分の持ち味は通用するのかなと練習試合を含めて思ったのでそれを継続してやりたいです」

(取材・文 吉田太郎)
●2018日本高校選抜欧州遠征特設ページ
★日本高校選抜の活躍を プーマ フットボール公式Instagram アカウント でもチェック!

TOP