beacon

[横山杯]帝京は主軸不在も準優勝。CBで奮闘のMF大田知輝はチーム内で切磋琢磨し、他校以上の成長を誓う

このエントリーをはてなブックマークに追加

帝京高のDFラインを支えたCB大田知輝

[12.27 YOKOYAMA MEMORIAL CUP決勝 帝京高 1-3 前橋育英高 若松運動場]

 帝京高は準優勝。ただし、日比威監督は怪我で複数の主軸を欠いている中での6試合について、「3日間で意外とできている部分が多かった」と評価した。決勝も序盤に2失点してしまったものの、その後の内容については「良かった」。“帝京らしい”ワンツーやダイレクトでのパス交換を交えた崩しでゴールに迫り、MF藤崎巧士(2年)のファインゴールで1点を奪い返すなど前向きな試合だった。

 特に本職のCBが不在の中で穴を埋めたMF大田知輝(2年=FC東京U-15深川出身)を指揮官は称賛。CB田畑勲(2年)やMF押川優希(2年)も難しい状況の中で力を発揮し続けたようだ。本来ボランチの大田は、決勝でもカウンターで抜け出した相手選手を追走し、PAでのタックルで止めたほか、184cmの長身を活かした前への潰しやビルドアップも利いていた。

 本人は大会を通して“急造”DFラインの背後を取られるシーンが増えたことを反省。「自分の実力不足」と悔しがっていたが、「これまでのボランチとは違って自分のビルドアップだったり、視野の広さで良い形で作れるというのも分かった。(これまでもCBの経験はあったが)両方できるというのも自分の武器になる。CBもできるようにしていきたい」。課題を克服してCBとしても通用する力を身につける意欲を口にしていた。

 22年の目標については、「全国制覇」ときっぱり。現2年生は1年時からプリンスリーグ関東などの公式戦で揉まれている選手が多く、「YOKOYAMA MEMORIAL CUP2021」では他を上回るような強さを示していた。ライバル校が経験を積み重ねながら差を縮めてくる中で、それを上回るような成長ができるかがカギとなる。

 だが、大田は「一つになると強いし、練習からでも個人個人の能力は高いと感じる。切磋琢磨して、チームとしての能力を上げて行けると思う」と口にした。現状に満足せず、切磋琢磨して全国制覇するに相応しいチームになる。

(取材・文 吉田太郎)
▼関連リンク
全国ユース招待サッカー大会~YOKOYAMA MEMORIAL CUP2021~ 大会特設ページ

TOP