beacon

[天皇杯]山崎弾でG大阪が120分間の激闘制す

このエントリーをはてなブックマークに追加

[12.29 天皇杯準決勝 横浜FM0-1G大阪 国立]

 天皇杯は29日、準決勝を行い、柏レイソルとガンバ大阪が決勝進出を決めた。国立競技場では横浜F・マリノスガンバ大阪が対戦。延長戦にもつれ込んだ激闘は延長後半12分、FW山崎雅人が決勝点を奪い、G大阪が2大会ぶりの決勝進出を決めた。決勝は1月1日、国立競技場で行われる。

 MF河合竜二が出場停止の横浜FMは3-4-3のシステムで、GK榎本哲也、3バックは右から栗原勇蔵、中澤佑二、田中裕介と並んだ。中盤は小椋祥平と長谷川アーリアジャスールのダブルボランチ、右に田中隼磨、左に小宮山尊信。前線は金根煥を頂点に、シャドーストライカー気味に兵藤慎剛と狩野健太が位置した。
 G大阪は4-4-2で、GK藤ヶ谷陽介、4バックは右から加地亮、中澤聡太、山口智、安田理大。中盤は遠藤保仁と明神智和のダブルボランチ、右に橋本英郎、左にルーカスが入り、山崎雅人と播戸竜二が2トップを組んだ。

 試合は一進一退の拮抗した展開が続いた。互いに球際で激しく寄せ、自由なプレーを許さない。両チーム通して最初の決定機が訪れたのは前半30分。明神がフワリと浮かしたロングボールを最終ラインの裏のスペースに通し、播戸がゴール前に抜け出した。しかし、左足のシュートはゴールポストを直撃。G大阪は絶好の先制のチャンスを逃した。
 横浜FMもこれまで得点を量産している狩野のセットプレーからチャンスをつくる。前半38分には狩野の左CKのこぼれ球を中澤が右足でシュート。これは大きくゴールの上に外れたが、G大阪からすればヒヤリとする場面だった。
 横浜FMは前半の終盤、猛攻に出た。前半40分、長谷川が左サイドのゴールライン際を突破。ゴール前に折り返し、決定機をつくったが、G大阪の体を張った守りに阻まれる。同42分には兵藤のパスから田中隼が左足で狙うが、GK正面。同43分にも金、狩野、長谷川と細かくつなぎ、最後は小椋が右足ミドルを放ったが、ゴールを大きく越え、前半は0-0で折り返した。

 G大阪はハーフタイムに播戸とMF寺田紳一を交代し、ルーカスを前線に上げたが、流れは前半の終わりから横浜FMに移ったまま。後半に入ると、横浜FMが一方的に攻め立てた。それでもG大阪守備陣も集中力を切らさず、攻撃を跳ね返し続ける。押し込みながら攻めあぐねる横浜FMは後半22分、金をMF大島秀夫に、田中隼を清水範久に交代。リズムを変えようとした。
 G大阪もカウンターからチャンスを伺うが、全体的に運動量が上がらず、横浜FMの守備組織を崩せない。試合は1点勝負の様相を呈してきた。
 G大阪は後半31分、右足首、右太ももに故障を抱える遠藤を下げ、MF倉田秋を投入。過密日程でチーム全体に疲労の色が濃い中、さらに司令塔を欠く苦しい陣容となった。
 横浜FMは後半37分、兵藤に代えて負傷明けのMF山瀬功治が久々に登場。1点を狙ったが、互いに決め手がなく、0-0のまま延長戦に突入した。

 延長前半7分、横浜FMは狩野の右FKに栗原が頭で合わせるが、ゴール上へ。G大阪も同10分、寺田が右足で狙ったが、シュートは浮かしてしまう。横浜FMは同12分、清水がこの日2枚目の警告で退場。残り時間、10人での戦いを余儀なくされた。
 G大阪は延長後半5分、寺田のパスから抜け出した山崎が飛び出してきたGKをかわし、右足で狙ったが、体勢が崩れてしまい、シュートはゴール右にそれる。だが、延長後半12分、再び寺田のスルーパスから最終ラインの裏を取った山崎が右足でGKの股間を抜き、決勝点。120分間の死闘を制したG大阪が元日決戦への切符を手にした。

<写真>決勝点を決めたG大阪FW山崎
(取材・文 西山紘平)

TOP