beacon

[高校選手権]屈指の好カードは「相性悪いPKに自信」の星稜が制す

このエントリーをはてなブックマークに追加

[12.31 全国高校選手権1回戦 星稜 1-1(PK4-3)佐賀東 市原臨海]

 今夏の全国総体4強の佐賀東(佐賀)とプリンスリーグ(U-18)北信越優勝の星稜(石川)とが対戦した1回戦屈指の好カードは1-1からのPK戦の末、4-3で星稜が勝った。星稜は1月2日の2回戦で高知(高知)と戦う。

 1-1で突入したPK戦。コイントスに勝った星稜・八木沼瞬主将(3年)は「強気にいくために先攻を選んだ」と振り返った。星稜にとって全国選手権でのPK戦は直近の5試合で4敗と相性が悪かったが、強気の姿勢で先攻を選んだ八木沼が1番手としてゴール左隅へ豪快に決めると、直後の佐賀東MF江頭駿主将(3年)の右足キックをGK白井啓介(3年)が右へ飛んでビッグセーブ。これで優位に立った星稜は4人目のCB河浪啓介(2年)が左足シュートが枠を外したものの、残りの選手は全て鋭いシュートをしっかりと決めて佐賀東にプレッシャーをかけた。一方、2人目以降成功していた佐賀東だが、5人目のU-18日本代表FW赤崎秀平(3年)のシュートが無情にもゴール左へ。この瞬間、星稜が2回戦進出の権利を手にした。

 PK戦での相性が悪かった星稜だが、PK戦になった時点で「勝ったと思った」という。河崎護監督は「(各大会前に増やしてきた)PK練習では、キッカーがGKにどちらへ蹴るか方向を言ってやっている」と説明する。GKにコースを読まれているという設定で行ってきたPK練習。勝敗を分けるわずかな差を自分たちに傾けるため、シュートをコースギリギリに放つことを徹底してきた成果が大事な場面で勝利をもたらした。

 流れを常に引き寄せていたこの日の星稜。強風も味方につけていた。風上だった前半の2分に八木沼が右足で放った左CKが、強風のために目測を誤ったGKの頭上を破り、先制ゴール。効果的だった守備面では相手の2トップと中盤の連携を断ち切り、そして風を生かしてサイドのスペースへボールを運ぶと、エースのMF山崎裕平(3年)らがあっさりとCKを獲得。前半だけでCKは8本を数えた。

 八木沼の無回転FKのこぼれ球に反応した河浪の決定的なシュートや巧みなランニングで左サイドを突破したFW濱砂優毅(3年)のドリブルシュートは惜しくもゴールとならなかったが、星稜は自らのペースで前半を押し切った。

 一方ポゼッションで上回っていた佐賀東は左SB松山蒿(3年)の攻撃参加や巧みなボールコントロールを見せるFW本田大士(3年)、1年生MF中原優生らを中心にボールを運んだが最後の局面で崩せず。39分には赤崎が個人でDFを外し強烈な左足ショットを放つもこれはGK正面を突いた。それでも後半7分、左CKをつなぎ、後半開始から投入されていたMF中野嘉大(2年)が右足で同点弾を押し込む。
 これで勢いづいた佐賀東はMF黒川輝紀(3年)や赤崎が個人技で局面を打開し決定的なシュートにまで持ち込んだが、リスク減らしシンプルな攻守を徹底した星稜の前に試合を決めることができず。2年連続PK戦での敗退となった。蒲原昌昭監督が「うまく力を発揮させてあげられなかった」と残念がったのに対し、星稜の河崎監督は「6:4か7:3で分が悪いと思っていた。これだけ力がなくて勝った試しはなかった」ともぎ取った白星に会心の笑顔を見せていた。

<写真>PK戦で相手1人目をとめた星稜GK白井がガッツポーズ。星稜は4-3でPK戦を制した 
(取材・文 吉田太郎)

特設:高校サッカー選手権2009

TOP