beacon

[選手権]九州国際大付、FW田口圧巻ハットで秋田商に大勝

このエントリーをはてなブックマークに追加

[12.31 全国高校選手権1回戦 秋田商 0-4 九州国際大付 埼玉]

 第89回全国高校サッカー選手権1回戦が31日に各地で行われた。埼玉県の埼玉スタジアム2002の第2試合では、九州国際大付(福岡)が秋田商(秋田)と対戦。九州国際大付が4-0で大勝した。

 前半は九国大付がある程度ボールを支配しながらゲームが進んだが、単調な攻めになり、プレッシャーをしっかりかける秋田商の粘り強い守備に手こずる展開となった。秋田商もカウンター攻撃から運動量豊富なFW和田昂大、FW斉藤英明(ともに3年)が虎視眈々とゴールを狙ったがスコアを動かすことはできず、前半は0-0のまま終了した。

 前半、ボールを支配しながら得点を奪えなかった九国大付の杉山公一監督はすぐに手を打った。まず後半開始と共に、FW内伸太(3年)に代えて、プリンスリーグ九州2部で7得点を挙げているU-18JFA選抜MF田村友(3年)を投入しトップ下に置いた。効果は絶大で、前半以上に決定機を作るようになった。

 さらに杉山監督は8分FW江崎官(3年)に代えてプリンスリーグ九州2部でチーム最多の8ゴールを挙げたFW田口光樹(2年)を投入。その2分後の10分、九国大付FW木下篤海がMF竹本央(ともに3年)とワンツーを仕掛けてDFラインの裏に抜け出してシュート。これは秋田商GK伊東計史(2年)が弾いたが、こぼれ球を拾った田口が右足でゴールに叩き込み、先制点を挙げた。そしてわずか1分後、ゴール前の混戦からまたも田口が右足でシュートを決めた。投入からわずか3分での田口の2ゴールで、試合の流れは大きく傾いた。

 その後は九国大付が圧倒的に攻め立てる展開となり、秋田商はカウンター攻撃で応戦するもゴールは遠かった。秋田商は、後半トップ下から左サイドハーフにポジションを移した竹本の突破を全く止められず、31分には竹本のクロスをファーサイドに詰めていたMF中河周人(3年)がヘディングでゴールに押し込み3点目。そして40分にはまたも竹本のグラウンダーのクロスを田口が右足でゴールに流し込みダメ押し。田口のハットトリックの活躍などにより、九国大付が4-0で大勝した。

 九国大付の杉山監督は田村と田口について「相手がガッチリ守るチームだったので、ちょっと疲れた時に出したかった」と語り、田村と田口の途中投入は最初からプラン通りであったことを明かした。前半は相手にある程度やらせながら体力を奪い、後半フレッシュで決定力のある選手を投入する采配はものの見事に的中した。疲弊した秋田商守備陣を縦横無尽に切り裂いた田口は、OBで名古屋グランパス加入の決まっている福岡大FW永井謙佑(4年)を彷彿とさせるプレーぶり。自分でも永井に「プレースタイルが似ている」と語る田口は、晴れの大舞台で大仕事をやってのけた。

 一方、後半は攻撃の糸口をつかめず、5年連続初戦敗退となった秋田商の長谷川大監督は「やることをやって負けるならともかく、出し切れないで負けるのは悔しい」と語り、主将のMF斎藤純平(3年)も「今まで自分たちが積み重ねてきた戦い方ができなかった」と日々の練習の成果を出せなかったことを監督も選手も悔やんでいた。とはいえ、今回の秋田商は1~2年生が多く出場した若いチーム。斎藤純は「自分たちができなかった分、後輩達は自分たちを教訓にして強くなって初戦突破してほしい」と語り、初戦勝利の夢は、今日悔しい思いをした1~2年生に託された。

 勝利した九州国際大付は11年1月2日、同じ埼玉スタジアム2002にて西武台(埼玉)と対戦する。

(取材・文 小林健志)
(写真協力 『高校サッカー年鑑』)
【特設】高校選手権2010

TOP