beacon

[総体]東北勢対決はPK戦の激闘の末、尚志が聖和学園に勝利

このエントリーをはてなブックマークに追加

平成23年度全国高校総合体育大会「2011熱戦再来 北東北総体」サッカー競技(秋田)

[7・29 全国高校総体2回戦 聖和学園 2-2(PK2-4)尚志 OGAマリンパーク球技場]

 秋田県で開催中の平成23年度全国高校総合体育大会「2011熱戦再来 北東北総体」サッカー競技は29日に2回戦16試合を行い、OGAマリンパーク球技場の2試合目は、聖和学園(宮城)と尚志(福島)の東北勢同士の対戦となった。白熱した試合展開となった中、尚志が2-2の末のPK戦を4-2で制して3回戦進出を果たした。

 共に4-4-2システムを採用し、がっぷり四つとなった“東北決戦”。震災被害に苦しむ故郷の人達に少しでも元気を与えようとの想いが伝わる熱いゲームとなった。聖和学園はショートパス主体で、尚志はピッチをワイドに使って攻撃を仕掛けた。

 そんな中、尚志が先制に成功した。前半20分、FW木村篤弥(3年)のパスに抜け出したMF山岸祐也(3年)がシュート。これはポストに弾かれたが、素早く木村が反応して押し込み、1-0リードを奪った。

 しかし、聖和学園がいい時間帯で同点とする。前半終了間際、FW庄子敦史(3年)のグラウンダーパスにMF越後裕貴(3年)が抜け出してゴールネットを揺らした。これで聖和学園がリズムをつかむ。さっそく後半1分、DF土田洸人(3年)がドリブル突破で進入してシュートを決め、2-1の逆転に成功した。

 尚志は後半開始から背番号「10」の花田大季(3年)を投入。MF山岸祐也(3年)をFWに上げるシステムに変えたが、これが少しずつ機能し始める。そして後半14分、山岸が値千金の2-2同点弾を決めた。その後、両軍ともに積極的な戦いを見せたが、2-2のままでPK戦に突入した。

 1本目はともに成功したが、2本目、聖和学園は守備の要のDF池田リアンジョフィ(3年)が失敗。しかし、尚志も3人目の山岸が外してしまう。だが、聖和学園は4人目の庄子が失敗。この時点で先行の尚志の3-2となり、最後5人目のDF三瓶陽(3年)がきっちり沈めて勝利をモノにした。

「福島県というハンデを力に変えられている」という尚志は、総体4回目の出場で、これで初の2勝を達成した。3回戦は初芝橋本(和歌山)と対戦するが、このまま勢いに乗って勝ち進みたいところ。同じく震災被害にあった宮城の代表・聖和学園の想いを背負って白星をつかみに行く。

[写真]PK戦の激闘を制した尚志。総体初の2勝をつかんで勢いにのる(写真協力『高校サッカー年鑑』)


▼関連リンク
【特設ページ】高校総体2011

TOP