鹿島のACL決勝進出を誇る安部裕葵「自分のステージで輝く」U-20W杯出場権獲得へ

練習中に精度の高いシュートを沈めたMF
U-19アジア選手権を戦うU-19日本代表は26日、準々決勝が行われるインドネシア・ジャカルタ市内の練習場で調整を行った。取材陣に対応したMF安部裕葵は鹿島アントラーズのクラブ史上初となるAFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝進出を喜んだ。
24日のACL準決勝第2戦水原三星戦は鹿島が1点を先制しながら3点を奪われる死闘となったが、2点を奪い返して3-3の劇的ドロー。第1戦との合計スコアを6-5とし、クラブ史上初の決勝進出を決めた。U-19日本代表で10番を背負う安部はこの試合を観戦したといい、「苦しい展開でも、このまま終わらないだろうなという雰囲気は出ていた」とチームメイトの戦いぶりを誇った。
「逆転されても3-3まで持っていって決勝に行けるだけの力があるチームだということは間違いない。自分もそのチームの一員ということは自覚している。先輩方はチームメイトとして誇らしい存在です」
ACL決勝第1戦は11月3日に茨城県立カシマサッカースタジアムで開催される。DF内田篤人、MF遠藤康らが負傷離脱し、過密日程が続く中、安部の存在は大きい。過去にはクラブ事情で大会を離脱した例もあるが、「難しいですけれど、個人的な感情は出すべきじゃないと思うので。与えられた環境でやることが素晴らしいサッカー選手だと思っています。そういう自分のステージで輝くべきだと思う」と真摯に話した。
U-19日本代表は28日の準々決勝でインドネシアに勝利すれば、来年ポーランドで開催されるU-20W杯の出場権を獲得できる。
(取材・文 佐藤亜希子)
●【特設】AFC U-19選手権インドネシア2018
★日本戦全試合はCS放送のテレ朝チャンネル2で生中継!
24日のACL準決勝第2戦水原三星戦は鹿島が1点を先制しながら3点を奪われる死闘となったが、2点を奪い返して3-3の劇的ドロー。第1戦との合計スコアを6-5とし、クラブ史上初の決勝進出を決めた。U-19日本代表で10番を背負う安部はこの試合を観戦したといい、「苦しい展開でも、このまま終わらないだろうなという雰囲気は出ていた」とチームメイトの戦いぶりを誇った。
「逆転されても3-3まで持っていって決勝に行けるだけの力があるチームだということは間違いない。自分もそのチームの一員ということは自覚している。先輩方はチームメイトとして誇らしい存在です」
ACL決勝第1戦は11月3日に茨城県立カシマサッカースタジアムで開催される。DF内田篤人、MF遠藤康らが負傷離脱し、過密日程が続く中、安部の存在は大きい。過去にはクラブ事情で大会を離脱した例もあるが、「難しいですけれど、個人的な感情は出すべきじゃないと思うので。与えられた環境でやることが素晴らしいサッカー選手だと思っています。そういう自分のステージで輝くべきだと思う」と真摯に話した。
U-19日本代表は28日の準々決勝でインドネシアに勝利すれば、来年ポーランドで開催されるU-20W杯の出場権を獲得できる。
(取材・文 佐藤亜希子)
●【特設】AFC U-19選手権インドネシア2018
★日本戦全試合はCS放送のテレ朝チャンネル2で生中継!