beacon

初先発でアシストも…北川航也「途中から入ってきた選手との差も感じた」

このエントリーをはてなブックマークに追加

代表初先発でアシストを記録したFW北川航也

[11.20 キリンチャレンジ杯 日本4-0キルギス 豊田ス]

 アシストという最低限の結果は残した。それでも主力組との差も認めざるを得なかった。16日のベネズエラ戦(△1-1)からスタメン総入れ替えで臨んだ年内最終戦。日本代表FW北川航也(清水)は国際Aマッチ3試合目の出場で初先発を果たした。

「相手が引いてくる中で、いかに縦パスを入れて崩すかの作業だなと思っていた。前を向くチャンスもあったし、そういったところは良かったけど、まだミスもあった」。4-2-3-1のトップ下の位置でボールを引き出し、前半2分には前を向いての仕掛けからFW杉本健勇に縦パスを入れ、DF山中亮輔の先制点の起点になった。

 2-0で折り返した後半14分にFW大迫勇也、MF堂安律、MF柴崎岳の主力3選手が投入されると、今度は大迫と縦関係を組み、後半27分にはMF守田英正の縦パスを左足のヒールで落とし、大迫の追加点をアシストした。

「サコくん(大迫)のところは見えていたし、自分でトラップしてもよかったけど、(得点になる)確率を考えた。(大迫のシュートが止められる)最悪なことも考えて、ゴール前に詰めるところまでやれていた。自分でターンして持って行ければ幅は広がるけど、アシストもできたし、少しずつ前に進むことも大事。一つひとつの自信を成長につなげられるようにしたい」

 アシストから1分後の後半28分、北川はベンチに下がり、ピッチ上ではMF中島翔哉、MF南野拓実も加わって大迫、堂安と“攻撃カルテット”を形成した。その直後に大迫、南野、堂安、中島とつながり、電光石火のダメ押しゴール。これには「途中から入ってきた選手との差も(試合を)やっている中で感じた。それを埋めていく必要があるし、彼らよりも高い意識を持って日々の練習からやっていかないといけない」と真摯に受け止める。

 それでも22歳のストライカーにとって、代表初先発で72分間プレーした経験は大きな財産になる。「途中から入るのとは訳が違う。このチームで先発で出られたことは自分が成長するための第一歩になる。課題も出たし、良かったところもあった」と前向きに捉え、さらなる成長を誓った。

(取材・文 西山紘平)

●アジアカップ2019特設ページ

TOP