beacon

Jクラブも関心寄せた大分MF重見、悔しさを胸に次のステージへ「早くからプロに声がかかるように」

このエントリーをはてなブックマークに追加

ボールを運ぶ大分高MF重見柾斗(写真協力『高校サッカー年鑑』)

[12.31 選手権1回戦 矢板中央高2-2(PK6-5)大分高 オリプリ]

 Jクラブからの関心も寄せられていた大分高MF重見柾斗(3年)の冬は、年越しを迎える前に幕を閉じた。「もっとボールに関わる回数を増やしたかった」。プロ入りを逃した悔しさ、そして最後の大舞台で感じた無念は次のステージで晴らすつもりだ。

 左右の足から自在に散らされる長短のパス、絶え間ない動き出しで相手選手の逆を取る身のこなし、素早くスペースに潜り込んでいくドリブル——。湘南ベルマーレやV・ファーレン長崎のスカウトから熱視線を送られていたという能力は全国の舞台でもしっかりと表現されていた。

 圧巻だったのは1-2で迎えた後半27分、中盤のやや敵陣寄りでボールを受けると相手守備陣を引きつけながらスルスルと突破したシーンだ。「ドリブルはずっと狙っていて、一人ちぎって数的優位をつくるイメージをしていた」。最後はFW大神颯汰(3年)へのスルーパスをしっかり通し、チームを救う同点ゴールをアシストした。

 しかし、自身が成功させたPK戦ではわずかに及ばず。大津高を相手に豪快なミドルシュートを決めた前回大会2回戦に続き、またしてもPK戦で涙をのんだ。「良い時間帯で2点目を取り返せていたので、3点目を取れなかった甘さが出た」。それでも背番号6は失敗したチームメートを責めるのではなく、80分間で決着をつけられなかった自らの出来にも矢印を向けた。

 全国大会で鮮烈なパフォーマンスを発揮した昨年度からの1年間、Jクラブへの練習参加も経て「高校では味わえないスピード、判断の速さ。経験させてもらったことが成長につながった」と手応えも感じてきた。ただ、スカウトに言われた「プロの選手はコミュニケーションでも自分から話しかけたり、メンタル的にも違う」という苦い忠告も胸に残った。

 高校3年間で育て上げてきた武器、そしてなおも残る課題は次のステージで前向きなものとしていく構えだ。九州の私立大に進学予定の重見は「高校から(プロに)行けなかった悔しさを忘れず、大学で1年目から試合に関わって、結果を残して、早くからプロに声がかかるようにしていきたい」と決意を示した。

(取材・文 竹内達也)
●【特設】高校選手権2019

TOP