beacon

矢板中央期待の2年生CB島崎勝也は「戦気」を胸に守り、先輩とともに初の日本一へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

ルーキリーグ関東から存在感を示していた矢板中央高CB島崎勝也

[2020シーズンへ向けて](※矢板中央高の協力により、電話取材をさせて頂いています)

 登録186cmの2年生CB。選手権栃木県予選で高さと強肩が注目された矢板中央高DF島崎勝也は、全国大会での出場が1試合9分間に終わった。今後への期待値大きい島崎が、出場機会を伸ばせなかったことよりも悔しがっていたことがある。それは、先輩たちが矢板中央にとって初となる日本一を獲れなかったことだ。

「全国大会で心掛けていたことは、3年生と(どのチームよりも)一番長くサッカーがしたくて、勝ちたかったということです」。もちろん自分の出番を増やしたかったという思いもある。だが、練習後にほぼ全員が毎日自主練習をして、後輩に優しく接してくれる先輩たちと1日でも長く、全国決勝の日まで一緒にサッカーをやりたいという気持ちの方が大きかった。

 先輩たちは選手権準決勝で静岡学園高に20本以上のシュートを打たれながらも魂の守りで食い下がったが、後半アディショナルタイムの失点によって0-1で敗戦。無念の涙を流していた。今年はその思いを受け継いで臨む一年。島崎は「責任感、信頼感が凄いなと思って自分もそうなりたい」という存在のCB長江皓亮(現東海大)や、CB矢野息吹(現東洋大)に代わるCBとして成長し、現3年生とともに初の日本一を勝ち取る意気込みだ。

 高橋健二監督が入学前から期待感を口にしていた島崎は、新チームでCBに定着して新人戦で先発出場。その島崎について、金子文三コーチは「まだまだ安定感の欠けるプレーが多いですけれど、長身で足元もあるCB。何より真面目で努力家であるので、日に日に成長しています。矢板中央歴代で1番飛ぶと言われるのではないか、というロングスローが大きな武器。肩甲骨の柔らかさと背筋を含む上半身のしなやかさがあって、今後大きく飛躍する可能性の高い選手です」と説明する。

 アジリティや安定感の部分は成長途上。FCファイターズ(栃木)時代から磨かれてきた足元の技術をさらにレベルアップさせ、ドリブルもできるようなCBを目指している。そして、金子コーチが“歴代で1番”と口にするロングスローは対戦相手にとって驚異。小学生時代にハンドボールクラブ(島崎の姉はハンドボールで中高と全国出場)に通って養われたという強肩は島崎のストロングポイントとなり、矢板中央のパワフルな攻撃の幅を広げている。

 その島崎は常に戦う気持ちを持ってプレーをすることを心掛けている。大切にしているのは、「戦気」。それはFCファイターズののぼり旗に記されている言葉だ。「戦気」を試合前に思い返し、自分の弱さをかき消してからピッチに立っている。「身体をぶつけるのが怖いとか、少しの油断が1点に繋がってしまう。だから、戦う気持ちを持って、ぶつかるところもしっかりとぶつかって、守るべきものがあるからしっかりと戦いたい」。まだ2年生だが、先輩、チームメートの分も戦っているという責任感を持って、ゴールを守り抜く。

 昨年はルーキーリーグ関東2部で優勝したが、全国ルーキーリーグ交流大会出場を懸けたプレーオフ決勝で桐光学園高と0-0で引き分け。規定によって上位リーグの桐光学園が全国大会に出場し、そのまま日本一となった。「(1年生チームでは、元主将で現コーチの)川島(諒太)さんがいつも自分たちの練習の時に嫌われても良いと言うか、とても厳しく接してチームを勝たせようとしてくれていたのですが、勝てなかった。川島さんを全国1位のところに連れていきたい。そして、(家族や指導者への)感謝の気持ちを忘れずにこれからもサッカーをしていきたい」と島崎。小学生時代から憧れてきたという矢板中央で“恩返し”の全国制覇を果たし、将来の可能性も広げる。

(取材・文 吉田太郎)

TOP