[選手権]組み合わせ決定!前育vs大津、東福岡は遠野、前年優勝校星稜は玉野光南と対戦
第94回全国高校サッカー選手権大会の組み合わせ抽選会が16日、東京・汐留の日本テレビで行われた。12月30日に駒沢陸上競技場で行う開幕試合は、駒澤大高(東京B)対阪南大高(大阪)に決定。決勝戦は16年1月11日に埼玉スタジアムで行われる。
連覇を目指す星稜高(石川)は2回戦から登場し、県決勝をスーパーゴールで勝ち上がったことで注目を集めた玉野光南高(岡山)と対戦する。前年度準優勝の前橋育英高(群馬)は初戦でガンバ大阪に入団が内定しているCB野田裕喜、FW一美和成の2選手を擁する注目校の大津高(熊本)と激突。夏の全国高校総体を連覇して臨む東福岡高(福岡)は遠野高(岩手)と初戦を戦い、MF椎橋慧也主将(ベガルタ仙台内定)、FW永藤歩(モンテディオ山形内定)を擁する総体準優勝校・市立船橋高は米子北高(鳥取)と対戦する。
その他、優勝候補の一角でMF神谷優太(湘南ベルマーレ内定)、CB常田克人(ベガルタ仙台内定)を擁する青森山田高(青森)は1回戦で大社高(島根)と対戦。注目ストライカーのU-18日本代表FW小川航基(ジュビロ磐田入団内定)擁する桐光学園高は、初戦となる2回戦で長崎南山高(長崎)と対戦することが決まった。またサンフレッチェ広島内定のU-18日本代表MF森島司が主将を務める四日市中央工高(三重)は初出場の明秀日立高(茨城)と初戦。そのほか、ともにドリブルを特長とする野洲高(滋賀)と聖和学園高(宮城)の一戦など注目カードが組まれている。
なお、選手宣誓は星稜のMF阿部雅志主将に決まった。
【1回戦】
(12月30日)
(5)駒澤大高(東京B) vs 阪南大高(大阪) [駒沢]
(12月31日)
(1)札幌大谷高(北海道) vs 鹿児島城西高(鹿児島) [NACK]
(2)中京大中京高(愛知) vs 初芝橋本高(和歌山) [NACK]
(3)藤枝東高(静岡) vs 香芝高(奈良) [駒場]
(4)各務原高(岐阜) vs 佐賀北高(佐賀) [駒場]
(6)尚志高(福島) vs 京都橘高(京都) [駒沢]
(7)新潟明訓高(新潟) vs 那覇西高(沖縄) [フクアリ]
(8)遠野高(岩手) vs 東福岡高(福岡) [フクアリ]
(9)青森山田高(青森) vs 大社高(島根) [ニッパツ]
(10)聖和学園高(宮城) vs 野洲高(滋賀) [ニッパツ]
(11)秋田商高(秋田) vs 鳴門高(徳島) [等々力]
(12)矢板中央高(栃木) vs 大分高(大分) [等々力]
(13)國學院久我山高(東京A) vs 広島皆実高(広島) [西が丘]
(14)明秀日立高(茨城) vs 四日市中央工高(三重) [駒沢]
(15)帝京三高(山梨) vs 高松南高(香川) [ゼットエー]
(16)日大山形高(山形) vs 山口県鴻城高(山口) [ゼットエー]
【2回戦】
(1月2日)
星稜高(石川) vs 玉野光南高(岡山) [NACK]
(1)の勝者 vs (2)の勝者 [NACK]
(3)の勝者 vs (4)の勝者 [駒場]
正智深谷高(埼玉) vs 明徳義塾高(高知) [駒場]
丸岡高(福井) vs 松山工高(愛媛) [駒沢]
(5)の勝者 vs (6)の勝者 [駒沢]
(7)の勝者 vs (8)の勝者 [ゼットエー]
米子北高(鳥取) vs 市立船橋高(千葉) [フクアリ]
桐光学園高(神奈川) vs 長崎南山高(長崎) [等々力]
(9)の勝者 vs (10)の勝者 [等々力]
(11)の勝者 vs (12)の勝者 [ニッパツ]
富山一高(富山) vs 日章学園高(宮崎) [ニッパツ]
都市大塩尻高(長野) vs 神戸弘陵高(兵庫) [西が丘]
(13)の勝者 vs (14)の勝者 [西が丘]
(15)の勝者 vs (16)の勝者 [ゼットエー]
大津高(熊本) vs 前橋育英高(群馬) [フクアリ]
(写真協力『高校サッカー年鑑』)
(取材・文 児玉幸洋)
※↑別サイトへ移動します
●【特設】高校選手権2015
●連載:高校マン・オブ・ザ・マッチ2015
連覇を目指す星稜高(石川)は2回戦から登場し、県決勝をスーパーゴールで勝ち上がったことで注目を集めた玉野光南高(岡山)と対戦する。前年度準優勝の前橋育英高(群馬)は初戦でガンバ大阪に入団が内定しているCB野田裕喜、FW一美和成の2選手を擁する注目校の大津高(熊本)と激突。夏の全国高校総体を連覇して臨む東福岡高(福岡)は遠野高(岩手)と初戦を戦い、MF椎橋慧也主将(ベガルタ仙台内定)、FW永藤歩(モンテディオ山形内定)を擁する総体準優勝校・市立船橋高は米子北高(鳥取)と対戦する。
その他、優勝候補の一角でMF神谷優太(湘南ベルマーレ内定)、CB常田克人(ベガルタ仙台内定)を擁する青森山田高(青森)は1回戦で大社高(島根)と対戦。注目ストライカーのU-18日本代表FW小川航基(ジュビロ磐田入団内定)擁する桐光学園高は、初戦となる2回戦で長崎南山高(長崎)と対戦することが決まった。またサンフレッチェ広島内定のU-18日本代表MF森島司が主将を務める四日市中央工高(三重)は初出場の明秀日立高(茨城)と初戦。そのほか、ともにドリブルを特長とする野洲高(滋賀)と聖和学園高(宮城)の一戦など注目カードが組まれている。
なお、選手宣誓は星稜のMF阿部雅志主将に決まった。
【1回戦】
(12月30日)
(5)駒澤大高(東京B) vs 阪南大高(大阪) [駒沢]
(12月31日)
(1)札幌大谷高(北海道) vs 鹿児島城西高(鹿児島) [NACK]
(2)中京大中京高(愛知) vs 初芝橋本高(和歌山) [NACK]
(3)藤枝東高(静岡) vs 香芝高(奈良) [駒場]
(4)各務原高(岐阜) vs 佐賀北高(佐賀) [駒場]
(6)尚志高(福島) vs 京都橘高(京都) [駒沢]
(7)新潟明訓高(新潟) vs 那覇西高(沖縄) [フクアリ]
(8)遠野高(岩手) vs 東福岡高(福岡) [フクアリ]
(9)青森山田高(青森) vs 大社高(島根) [ニッパツ]
(10)聖和学園高(宮城) vs 野洲高(滋賀) [ニッパツ]
(11)秋田商高(秋田) vs 鳴門高(徳島) [等々力]
(12)矢板中央高(栃木) vs 大分高(大分) [等々力]
(13)國學院久我山高(東京A) vs 広島皆実高(広島) [西が丘]
(14)明秀日立高(茨城) vs 四日市中央工高(三重) [駒沢]
(15)帝京三高(山梨) vs 高松南高(香川) [ゼットエー]
(16)日大山形高(山形) vs 山口県鴻城高(山口) [ゼットエー]
【2回戦】
(1月2日)
星稜高(石川) vs 玉野光南高(岡山) [NACK]
(1)の勝者 vs (2)の勝者 [NACK]
(3)の勝者 vs (4)の勝者 [駒場]
正智深谷高(埼玉) vs 明徳義塾高(高知) [駒場]
丸岡高(福井) vs 松山工高(愛媛) [駒沢]
(5)の勝者 vs (6)の勝者 [駒沢]
(7)の勝者 vs (8)の勝者 [ゼットエー]
米子北高(鳥取) vs 市立船橋高(千葉) [フクアリ]
桐光学園高(神奈川) vs 長崎南山高(長崎) [等々力]
(9)の勝者 vs (10)の勝者 [等々力]
(11)の勝者 vs (12)の勝者 [ニッパツ]
富山一高(富山) vs 日章学園高(宮崎) [ニッパツ]
都市大塩尻高(長野) vs 神戸弘陵高(兵庫) [西が丘]
(13)の勝者 vs (14)の勝者 [西が丘]
(15)の勝者 vs (16)の勝者 [ゼットエー]
大津高(熊本) vs 前橋育英高(群馬) [フクアリ]
(写真協力『高校サッカー年鑑』)
(取材・文 児玉幸洋)
※↑別サイトへ移動します
●【特設】高校選手権2015
●連載:高校マン・オブ・ザ・マッチ2015
「ゲキサカ」ショート動画
- #中京大中京高
- #丸岡高
- #京都橘高
- #佐賀北高
- #初芝橋本高
- #前橋育英高
- #四日市中央工高
- #國學院久我山高
- #大分高
- #大津高
- #富山一高
- #尚志高
- #市立船橋高
- #帝京三高
- #広島皆実高
- #新潟明訓高
- #日章学園高
- #明徳義塾高
- #明秀日立高
- #星稜高
- #札幌大谷高
- #東福岡高
- #松山工高
- #桐光学園高
- #正智深谷高
- #玉野光南高
- #矢板中央高
- #神戸弘陵高
- #秋田商高
- #米子北高
- #藤枝東高
- #遠野高
- #那覇西高
- #野洲高
- #阪南大高
- #青森山田高
- #香芝高
- #駒澤大高
- #鳴門高
- #鹿児島城西高
- #日大山形高
- #各務原高
- #聖和学園高
- #大社高
- #都市大塩尻高
- #山口県鴻城高
- #長崎南山高
- #高松南高
- #野田裕喜
- #一美和成
- #小川航基
- #森島司
- #椎橋慧也
- #阿部雅志
- #神谷優太
- #常田克人
- #永藤歩