beacon

劇的同点弾を引き寄せた、丸岡MF馬場のビッグプレー

このエントリーをはてなブックマークに追加

丸岡高MF馬場脩介はチームを救うビッグプレー。(写真協力=高校サッカー年鑑)

[12.31 選手権1回戦 丸岡高 2-2(PK5-4)東山高 ニッパ球]

 後半アディショナルタイムに決まったMF宮永任主将(3年)の劇的な同点ゴール。丸岡高を救った一撃の直前に、「ビッグプレー」があった。

 3分間が提示されたアディショナルタイムは1分半が経過していた。1点を追う丸岡は左サイドからPAへ持ち込むが、交代出場MF川中浩夢(1年)が後方に落としたボールが受け手の意図とズレて流れてしまう。

 これが東山高の選手に渡っていればカウンター、時間を削るプレーに持ち込まれていたかもしれない。だが、受け手のMF馬場脩介(3年)がすぐに反応し、身体を投げ出しながらダイレクトのスライディングパス。これがPAの宮永の下へ繋がると、背番号10は切り返しから右足シュートをゴール右隅に決めて歓喜をもたらした。

 落ち着いてプレーできるような状況ではなかっただろう。それでも、馬場はPAの宮永がフリーだということを確認していた。マイボールにするだけでなく、狙って出したラストパス。「(エースの)宮永に入ったら自分たちも何かある」と繋いだボールが同点ゴールを引き寄せた。

 馬場は「試合が始まる前から、(小阪康弘監督は)勝利への執着心と。技術もそうですけれども、気持ちの部分の戦いになるとおっしゃっていたので、最後自分が身体を投げ出すことによって得点に繋がって良かったと思います」と語る。勝利への執着心と冷静さが生み出したスライディングパス。ゴール前でイメージ通りに放った宮永のシュートとともに、馬場のアシストも敗戦目前の丸岡を救うビッグプレーだった。

 殊勲の馬場は「自分たちの目標の全国大会で勝つということができてまず嬉しく思います」と少しだけ微笑み、今後の戦いへ向けて「この先も勝ち進んで全国で結果を残したい」と意気込んでいた。勝利への執着心と冷静さを持ち続け、福井の名門を一つでも上位へ導く力になる。

(取材・文 吉田太郎)

●【特設】高校選手権2018

TOP