beacon

1年前の決勝、後半ATの失点から「学びがあった」。流経大柏は2試合連続1-0勝利で準決勝へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

流通経済大柏高CB関川郁万は完封勝利に貢献(写真協力=高校サッカー年鑑)

[1.5 選手権準々決勝 秋田商高 0-1 流通経済大柏高 フクアリ]

 約4分半あったアディショナルタイムも、集中力を切らさず、試合終了の笛が鳴るまで隙を見せずに守りきった。1年前の決勝の失点、敗戦から学んでいる流通経済大柏高が、2試合連続で1-0勝利。準決勝進出を決めた。

 この日は秋田商高のエースFW長谷川悠(3年)をCB横田大樹(3年)が、右MF鈴木宝(3年)を左SB西尾颯大(3年)がマンツーマンマーク。相手のキーマン2人を徹底して封じ込み、チャンスをほとんど作らせなかった。

 被シュートはわずか4本。CB関川郁万(3年、鹿島内定)が「多分、きょうは100パーセントです」というほど空中戦で相手を圧倒していたほか、チーム全体としても大きなミスのないまま試合を締めた。

 関川は「きょうに関してはもっと得点が獲れたと思いますし、それで仕留めていくチームが本当に強いチームだと思います」と力を込める。幾度かあったチャンスで確実に決めなければ、1本のピンチで決められることもある。今後、1本のシュート、1回の守備の重要性が増すであろう戦いへ向けて気を引き締めていた。

 本田裕一郎監督はトーナメントを勝ち抜く上での守備の重要性を口にしていたが、選手たちはその考えを共有。関川は「(今年は得点力がそれほど高くないこともあって)自分たち全員が失点しないことにこだわりを持っていますし、それがいい方向に、勝ち急がないという方向に向いていると思います」と頷いていた。

 関川は「後ろでチームを勝たせる選手は少ない。それになれればいいと思っています」と語る。チームに安心感を与えているCBは、1年前の敗北、失点から学んだことをチームに伝えてきた。

 前橋育英高と対戦した前回大会決勝は、後半アディショナルタイムの失点によって0-1で敗戦。その失点シーンを体感している関川は「(あのシーンは)凄い思い出しますし、プレミア(リーグ)でもラストの終わり方は気をつけてきましたし、負けからの学びがあったのかなと思います」。特に意識して引き締めてきた試合終了間際の守備。今後の戦いでも最後まで隙を見せることなく守り、今年は必ず頂点に立つ。

(取材・文 吉田太郎)

●【特設】高校選手権2018

TOP