beacon

攻守に良さが出た静岡学園。鹿島内定MF松村2発で昨年決勝のリベンジ!

このエントリーをはてなブックマークに追加

静岡学園高はMF松村優太が2発!

[11.9 選手権静岡県予選準決勝 静岡学園高 2-0 浜松開誠館高 エコパ]

 静岡学園が昨年決勝のリベンジ――。第98回全国高校サッカー選手権静岡県予選準決勝が9日に行われ、2年連続準優勝の静岡学園高が前回優勝の浜松開誠館高に2-0で勝利。5年ぶりの全国出場に王手をかけた静岡学園は、16日の決勝で富士市立高と戦う。

 静岡学園は前半2分にいきなりビッグチャンス。右サイドを抜け出したFW加納大(2年)が中央へ折り返すと、U-18日本代表MF松村優太(3年、鹿島内定)がGKをかわしにかかる。これは浜松開誠館GK菅沼一晃(3年)が防ぎ、こぼれ球に反応したMF浅倉廉(3年)のシュートもカバーしたDFが何とかクリアした。

 だが、静岡学園は7分に快足エース松村の攻撃力が先制点をもたらす。右中間でボールを持った松村が斜めのドリブルでDFを振り切ると、さらにアウトサイドのタッチでDFと入れ替わり、一気にPAへ切り込む。GK菅沼が飛び出してボールを身体に当てたが、こぼれ球が転倒していた松村の下へ。背番号10はそのまま右足でゴールに押し込み、1-0とした。

 先制した静岡学園は個々のキープ力の高さを活かし、余裕も感じさせる攻撃。慌てずに相手を見ながらボールを繋ぎ、MF小山尚紀(3年)の仕掛けなどから2点目のゴールを目指す。対する浜松開誠館も奪ったボールを正確に繋ぎ、MF小林駆(2年)の仕掛けや国体日本一メンバー・MF熊取谷一星(2年)のドリブルシュートなどで攻め返した。

 だが、青嶋文明監督が「個人の“規格外”の突破を許して動揺してしまった。その後のゲームに影響が出てしまった。ハーフタイムまで立て直せないまま帰って来てしまった」と話したように、浜松開誠館は受け身な展開になってしまう。逆に静岡学園は27分、中央でDFのマークを外したMF井堀二昭(3年)の右足シュートがクロスバーを直撃。37分にはカウンターから松村がフィニッシュまで持ち込んだ。

 前線で起点となっていた加納の奮闘と両ワイドの突破力、また主軸MF藤井晧也(3年)が怪我で長期離脱となったことによって「自覚が出てきた」(川口修監督)という技巧派MF浅倉のフィニッシュに絡む動き、個々の守備意識の高さなど静岡学園の良さが多く出る前半となった。

 そして、後半開始直後に次の1点を静岡学園が奪う。右サイドから仕掛けた松村がPKを獲得。これを自ら右足で決めて2-0とした。静岡学園はその後も松村が“裏街道”や3人抜きなど圧巻の突破力を披露。また「彼はあれが特長。ボールを感じてあそこでストッパーになる」(川口監督)というMF藤田悠介(3年)が味方と連係しながら再三相手の攻撃の芽を摘み、その後方では非常に安定感の高いCB阿部健人主将(3年)がGK野知滉平(2年)が要所を締めていた。

 浜松開誠館も17分にインターセプトからFW長船幹太(2年)がシュートに持ち込み、19分には左サイドから繋いで最後は小林の右足シュートが左ポストをかすめる。GK菅沼が身体を張った守備で相手の攻勢を食い止め、MF吉田真那斗(3年)らが運動量を増やして追撃ゴールを目指した。

 長短のパスから敵陣まで押し返していた浜松開誠館だが、終盤になっても守備強度の高い静岡学園はほぼ隙の無い戦い。昨年の決勝で苦杯をなめた相手のセットプレーにも注意深く対応していた。また、小山がポスト直撃のシュートを放つなど相手に計14本のシュートを浴びせて快勝。昨年決勝のリベンジを果たした。

 静岡学園の川口監督は「選手権の大舞台を経験することで、選手としても経験を積んで違う世界が見えてくる。是非、あそこの舞台を経験させたい。歴代の先輩たちもあそこを経験している先輩はJリーグで活躍したりしている。選手たちのこれからのサッカー人生が変わってくる。勝ち上がって選手権の全国の舞台を戦わせたい」とコメント。10年度の選手権ではMF大島僚太(現川崎F)やMF長谷川竜也(現川崎F)、14年度選手権にはMF名古新太郎(現鹿島)、FW旗手怜央(現順天堂大、川崎F内定)らが出場しており、そこから諦めずに努力した選手がJリーグや国際舞台で活躍している。彼らに続く選手育成にも繋げたい考えだ。

 決勝の対戦相手は台頭してきた「ドリブル軍団」富士市立。川口監督は「技術の部分でも勝負。お互いプライドとプライドのぶつかり合いでどっちが上手いかという戦いにもなると思います」と語った。この日は選手権に懸ける気持ちを強く感じさせた名門校。松村が「チームとしても、自分としても最後の精度というのは、またこの一週間決勝に向けて高めていきたい」と引き締めたように、課題を少しでも改善し、最高の準備をして奪還を果たす。

(取材・文 吉田太郎)
●【特設】高校選手権2019

TOP